今朝は松屋の朝定、これで390円・・
安いな・・と思っていたら隣に座っていた、にぃちゃんが
カラになったご飯の器を下げて賄いの窓口に行ったら
新しい器にご飯を盛って貰ってきた
なんとご飯、お代わりし放題
昔、大阪で日雇い土方のアルバイトに行って
昼に現場近くの一膳めし屋に行ったのを思い出した
水屋(ショーケース)に入ったおかずの好きなのを選んでレジでお金を払うんだけど
この店は注文も払いもすべてセルフレジ
あの一膳めし屋から40数年経って時代は変わったのか?
客層は変わらんな
今朝は松屋の朝定
実はもう何十年も牛丼屋で松屋だけは避けていた
昔、松屋で飯食うとまるで‘餌,を貰っている気がしたんだけれど
今朝なんて店は綺麗だし店員のおばさんはまるで自分の店のように愛想が良いし
何時から変わったんだろう
新しい経営陣ががんばったんだろうな
経営者はどんどん新しく変わった方が良いんだろうな
うちはもうムリ
今日はやよい軒の朝定・・これで510円
一番安いのは360円の納豆定食
タクアンとご飯は食べ放題
普段はうちで軽く一膳なんだけどお代わり無料だと2膳食べるんだよね
悲しい性だね