goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くあした

毎日楽しく好きな被写体求めて出掛けよう~!

秋の越後路へ…①

2016-10-13 | 旅行

 

生憎の雨模様

気心の知れた友人13名で 秋の越後路へ出掛けて来ました。 早朝より生憎小雨が降る中 

でも貸し切りバスの中は賑やかです。後ろ席はサロンになっているので すでに宴会が始まっています。

一歩家から外に出れば 皆さん気分は晴れ晴れですよ。 車窓から眺める田園風景は稲刈りもこれからのようです。

途中谷川岳ドライブインで小休憩です。 此処では谷川の六年水を飲んで見ました。 軟水で美味しいですよ。

 

 

 

 

 

ガラス越しに見る山々 晴れていたら素敵だと思いながら。

 

 

 

大勢の人達が 美味しい水を沢山汲んでいましたわ。

 

越後新潟周辺と言えば錦鯉で有名ですよね。 昼食頂くレストラン入り口には 沢山の鯉が所狭しと泳いでいます。

 

山菜中心の昼食ですが 流石こちらは米どころですので ご飯がおいしかったですよ。

 

(続きます)

 

 


家族旅行~⑥

2016-06-07 | 旅行

 

ミキモト真珠島

此処では真珠養殖を支えた 海女の活躍を記念するために 実演を行っています。

現在はウエットスーツで作業をするそうですが 海女ショーでは白の磯シャツ(白木綿の上着長袖)に

白の磯ナカネ(短めのタイトスカート)で作業です。 磯桶は磯メガネ・磯ノミと共に海女の

基本的な道具の一つだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

パール ミュージアムコレクション

真珠の魅力と真珠の美しさにうっとり 目をみはるばかりでした。

 

 

パールの五重の塔 素晴らしいですよね。

 

(伊勢名物) 赤福鳥羽支店

 

 

赤福かき氷 中に赤福が入っていました。

 

此処でも赤福を頂き お土産求めて…

 

今回の家族旅行は サミットで盛り上がった(伊勢志摩)を訪ねました。

長々と見て頂き有難うございました。 (おしまい)

 

 

 


家族旅行~⑤

2016-06-06 | 旅行

 

セイウチショー(鳥羽水族館)

トレーナさんと息を合わせ 900㎏もの巨漢をゆさゆさと 様々な芸を楽しませてくれました。

ショーの最後には セイウチ君にタッチさせて貰いましたが 案外皮膚が固いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雌のクウちゃんが現在妊娠中の為 ボウちゃん一頭でパフォーマンスを披露しています。

巨漢に似合わず 可愛い目をしていて癒されますよ。

 

(続きます)

 

 


家族旅行~④

2016-06-05 | 旅行

 

鳥羽水族館

日本屈指の規模を誇る鳥羽水族館には 展示生物が約1200種類・30000点もの

海や川の生き物が飼育・展示されています。 見応えは勿論の事 その迫力に圧倒されました。

 

 

 

主人は早速館内を車椅子で 息子に押して貰って嬉しそうでしたわ。

「お父さん距離があるので 歩くの大変だから良かったね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しい生物に見とれ その種類の多さに圧倒されながら楽しく見学出来ました。

 

(続きます)

 

 

 


家族旅行~③

2016-06-04 | 旅行

 

ホテル アルティア鳥羽

此処は豊かな海と緑に囲まれた 鳥羽安楽島半島の高台にあり

ヨーロッパ調の優美な建物で 鳥羽湾一望のパノラマリゾート・全客室オーシャンビューです。

 

 

 

 

 

 

「デラックス和洋室」で 食事は…松坂牛3品と国産伊勢海老付きのプランです。

 

 

 

 

手前は松坂牛のにぎりずし 初めて頂きとっても美味しかったですよ。

 

とろけるような食感…幸せを感じながら頂きましたわ。

 

メニューは全15品で ビール・お酒・ワイン等飲みに飲んで延々3時間 時を忘れる程の宴でしたわ。

 

翌日部屋のバルコニーから眺めた鳥羽湾です。 朝からお天気も良く爽やかで眼下には 眩しい程の緑が広がっています。

 

2日目のメインは 鳥羽水族館です。遥かなる感動の世界へ~楽しみです。

 

(続きます)