白馬ハイランドホテル
ホテルから眺めるアルプスの山々 雄大なその景色は目を見張るものがあります。 又此処白馬ハイランドホテルの
露天風呂からの眺めは 最高に美しいと言われています。 うりものは夕食で 地のものを中心としたバイキングのようですわ。
郷土食豊かな品々が魅力のようで 今回の旅の楽しみの一つでもありますわ。
早速温泉に入って 露天風呂も楽しんだ後は お楽しみ夕食のバイキングです。
まずはビールで乾杯~! さぁ~次は日本酒にしましょうか~? それともワインですか~?
「長野に来たらやっぱり山の幸でしょ~!」 おつまみと言えば私達は お刺身を選んで来たら笑われましたわ。
特注で馬刺しも楽しみました。 たてがみを頂いたのは初めてでしたが これまた美味しかったですよ。
美味しいお料理を頂き 美味しい地酒もいっぱい飲みましたわ。 満足した白馬の夜は更けて行きました。
2日目は朝からお天気も良さそうなのでほっとしました。 目の前に現れたのは大きな虹の橋!
あまりの美しさに感動するばかりでしたわ。 こんな美しい大きな虹は初めて見ましたわ。
白馬ジャンプ競技場
チェックインを済ませて 向かった先は白馬ジャンプ場の見学でしたが 丁度この日は記録会が行われていて
ジャンプ台のスタート観覧ステージへ行く事は出来ませんでしたので 外の芝生からの見学となりました。
1998年に行われた長野冬季オリンピックの会場。 この記録会少しの風が吹いても 中断したりして大変でしたわ。
日本中を感動の渦に巻き込んだ場所ですね。 選手の姿をとらえましたがあまりに早さにカメラが追いつきませんでした。
(続きます)