さんまマラソン大会
先日第5回「銚子半島さんまマラソン大会」が今年も盛大に開催されました。
銚子マリーナを会場に ハーフマラソン・10キロマラソンの2種目で 約3200人が参加しました。
ランナー達は伝統の鳴り物による応援を受けながら 犬吠埼灯台など風光明媚な海岸線を駆け抜けました。
レース後の選手達は 美味しいさんまの炭火焼きを頂きましたよ。 応援に行った私もさんまを頂きましたわ。
これは私の頂いたさんまの炭火焼きですが すこし焦げていますね。 でも美味しかったですよ。
ここのコーナーは「さんまのつかみ取り」です。 氷水に手を入れるのは大変です。
去年は参加して17匹ゲットしましたが 今年は風邪が治った後なので参加しませんでした。
今年はさんまの値段が高いので 参加者も多かったわ。
ひびき連合会の鳴りものが 会場に華を添えて下さり 盛り上がっていました。
選手の皆さんは勿論ですが お世話下さる役員の皆様ご苦労様でした。