月曜日は

この作品は太空会が
朝っぱらから会議

でも
このご時世、
仕事の情報は少なし
愚痴多しって感じで
不毛っすわ

・・と思っていたら
ハッとするような言葉が
耳に飛び込んで来たのよ。
社長が言う。
だからさ、◯◯が
アテンドしてやってくれ
とか言うもんだからや。
そしたら
聞き間違えたのか
社員Sが、
そうそう、
だっけん俺も唖然と
したんですよね。
ええーっ

思わず私、
議事録の端っこに
アテンドと唖然とを
メモっちまったわ

本人達は全く気づかず、
その後も話は
続いて行ったけど、
私の脳ミソに話は
全く入らんくて、
ヒタヒタと来る笑いに
ひたすら耐えてました。
アテンド
アゼンと
てへっ

てへっ
なんて

言ってられんかったわ

今日はお稽古で
書法の試験課題を提出
したんだけどね、
何とっ

この休みに帯状疱疹の
痛みの中で書いた課題は
全ボツっ

だよね~
だよね~
そんなの当然さっ

全然、
書けて無かったもん。
そんなわけで
先週のお稽古の時、
師匠に選んでいただいた
ものを提出したよ。
結果が怖いよ

しかし何ヵ月か前から
書道熱より具合の悪さが
勝って、
筆を持っても力が入らん。
でも嬉しい事あったよ。

この作品は太空会が
展覧会が無い代わりに
誌上展を開催してくれて、
締切は初夏だったけど、
今月号に写真載ったんだ。
自作の俳句もどきを
使って思い入れが強い
作品だったから
ありがたし
です。
