駄目だ・・


相変わらず


三つのメダカ鉢も


下が詰まり気味だねぇ。

臨書は

金木犀の香りに
誘われて
意味も無く庭をウロウロ
してまうわ

近所の人から不審に
思われんように
庭の写真撮ったりしてね。


相変わらず
勝手に植物に
生きて頂いている庭っす。
放ったらかし。


三つのメダカ鉢も
ヤブランに埋もれてるわ。
あっ・・でも
メダカ鉢の水替えは
しないけど

餌だけはやってるよ。
(当然じゃ❕)
さて今日は
書法の昇段試験の練習を
よろっと始めねばと
重い腰を上げました。
締切りが今月28日
なんだよね。
漢字は漢詩課題1枚と
臨書1枚提出で、
下調べは終わっているから
どんな風に書こうか
考えながら練習します。


下が詰まり気味だねぇ。

臨書は
自叙帖を書こうかな❓️と
1枚書いてみたわ(右側)

全然ダメじゃ

ダメダメ❕
漢字の他にも
仮名、細字、調和体や
ペン字も受けるつもり
なのに
どうしょう🥺
焦って来ました。