goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

春の京料理

2014-03-20 17:27:33 | 食べ歩き

  

ウォーキングの後はやっぱり京料理です。これなくして「京都ウォーク」の意味が有りません。

「おせち」を頼んだ創作料理の店「希味」(のぞみ)にも行きたかったけど、やっぱり飲み物1杯無料券、

ハガキ持参でⅠ品に誘われて四条河原町「美濃吉」にしました。

前菜の木の芽和え、お寿司、もう一つ何だっけ?   椀物は白みそ仕立ての胡麻豆腐 塩分補給に白みそが効きます。胡麻豆腐ももっちり味です。

   

鯛と湯葉のお造り                  白魚と野菜のてんぷら、もち麩二色田楽 白魚のてんぷらが珍しい。

   

 筍と大根の炊き合わせ               たけのこご飯(湯葉ちりめんご飯との選択)やっぱり

この時期筍ご飯です。赤だしひっくり返してしまってお代り頂きました。 足だけでなく手もお疲れだったかな?      

          

          最後は生姜アイスです。ピリッと生姜が効いて体がしゃんとしました。

          20キロ完歩の疲れは春の京料理と無料ビールと

          熱燗1本ですっかり取れたと思ったけど、足は痛かった。 

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

  ↑   ↑      


体操がえりにランチ

2014-03-08 07:44:44 | 食べ歩き

 先日、リフレッシュ体操の帰りに「お茶飲む?」の誘い

で「カフェリエッコ」かな名前違うかも?友達が行ったことない

ので行きました。私も開店した頃に行ったきり。モーニングも2時

までだから、お得です。1000円のランチにしました。

イカのペペロンチーノとスープ。

       

       チーズケーキがしっとり美味しい。体操で燃焼した

       カロリーは倍になって戻ってきました。

          

          昨日、グリーンジャンボ宝くじ最終日でした。

          先日の「宝くじコンサート」でいい思いしたから買いましたよ。

          「幸せはお金で買えない」だっけ?と金持ちの夢みます。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

  ↑   ↑      


河津桜とプチ女子会

2014-02-17 05:57:50 | 食べ歩き

          

野間馬ランドの「河津桜」が咲いています。糸山はまだ固い蕾でした。

美須賀中学の卒業生が植えた河津桜です。後輩のS君が市長の時に植えたのかな?

      

     美須賀中学は無くなったけど私たちの母校日吉中学は残りました。

     「重松清」さんの講演会で隣に座ったKちゃんと「忘年会」する予定だったね

     の話から急遽、連絡取り合って日吉中学プチ女子会になりました。

久しぶりだったのとお腹もすいていたからだいぶ経って

写真の事思い出しました。「とり壱」の料理です。

昔乙女も最後は何処の温泉のお湯がいいよの、ばぁちゃん談義です。

見た目は若いです。(私以外は3人とも正真正銘のばぁちゃんです。当たり前か・・・)

クラス会早くやろうねで別れました。自転車こいでも寒くない夜でした。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑      

 


今治ABC祭り

2014-02-15 16:15:21 | 食べ歩き

      

「てくてく歩こう会」が終わって真っ直ぐ「ABC祭り B級グルメ」会場へ走りました。

      

まずは「宮窪のおっさん」のサザエ飯ゲット、おっさんの写真もゲットさせていただきました。

丁度桜井のタオル体操がステージで有ったので撮りました。皆さん元気です。

Fちゃん出場の赤いTシャツ組は終了してました。残念。

      

商店街のテーブルで「ひるぜん焼きそば」食べました。ニンニクがかなり効いてます。傍で200円のコーヒー

売ってます。ホワイトチョコ付に惹かれて頂きました。

この後、ゆるきゃらのステージを楽しみながら街歩き、やっぱり子供さんが一杯に嬉しくなります。

       

       明石卵焼きのふわふわアツアツを食べて食べ歩き終了です。

      

今夜はおっさんの「さざえ飯」と「伏見いなり寿司」にします。

西條の瀞湯葉も買ったのでこれも夕食に。

バリーさん海老カレーラスクや海老ラスク、海老せんべいは運転眠気覚まし用に置いときましょう。

「グルメフェスタ ㏌今治」明日もやってますよ。来てね!!

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑      

 


春食べました

2014-02-14 20:20:14 | 食べ歩き

 

以前からいさこさんのブログに登場する「しの田」さんに行きたかった。

昨夜、実現しました。勿論、紹介者のいさこさんと一緒に日本酒飲みましたょ。

お燗の道具も斬新ですね。

       

 突き出しの「筍」と「ノレソレ」どちらも初物、東向いて笑わねば。

とーふの上にホタテの燻製、ソラマメです。

         

行者ニンニクといかなご(違ったかな?)の揚げ物  出ました土筆の卵とじ鉄鍋だといつまでも温かく食べれます。

もう、顔出してるんですね土筆。今日は雪なのに土の中は春が来てるのかな?

         

アマテガレイの酒と梅干のにきりです。煮切り(アルコールを飛ばすこと?)       

カツオとイカのお刺身

       

白アスパラとしめじ、アスパラの葉っぱもカリカリに揚げてます。白アスパラ缶詰でなく生で初めて食べました。

〆のお寿司は別腹で食べれました、煮アナゴ、出汁巻き卵も付いてます。

       

うにと葉ネギ(?)かんぴょうの細巻きに、サプライズはモー爺作のたくあんがこんなところに

出てきました。モー爺沢庵プロデビューかしら・・・。

     

     バレンタイン前日のスイーツはガトーショコラです。

     若き板さんが作る料理に目もお腹もビックリした

     おばさんです、燗酒2合、冷酒1合と小さなビールも飲んだ

     ハピーバレンタインイブの夜でした。相手はいさこさん素敵でしょ!

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑      


今度は野菜ランチです

2014-02-01 20:09:22 | 食べ歩き

先日の松山で食べたランチです。「バランスのとれた食事を」

の教えを守って、普段の野菜不足を補いました。初めてのお店

「草草」です。

 

   

最初に出た「パイナップルと大根おろしのジュース」です。どんな味?

かすかにパイン味、口に中に大根おろしの粕が残ります。何とも・・・・!?。

沢山のチョイスが出来るメニューを説明してくれるスタッフです。

若者じゃないとおばちゃんだと覚えられないセリフかも・・・。

     

     「野菜たっぷり玄米定食」頼みました。

     ① 揚げ蕪 青菜をたっぷり入れた鶏そぼろあんかけ

     ② 人参ステーキ デミグラスソース 

     ③ トロトロ白菜と青ネギとキクラゲの柚子味噌焼き

     ④ スモークサーモンとゆで卵の赤じゃがポテトサラダ

     ➄ カリフラワーとブロッコリーのおかか浸し

       ご飯は「昆布とキャベツの炊き込みご飯」頼みました。

       友達は「とろろかけごはん」を頼み、お代りに私が食べたご飯

       頼んでました。どんだけぇ~(誰とは言いません・・)

       少量でバランスが取れてたから食べれたんでしょうね。

       950円だったかな?  普段の野菜不足一挙に解消しました。

 

  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑      


焼肉ランチ

2014-01-30 22:57:34 | 食べ歩き

「リフレッシュ体操」で一緒のIさんと初ランチです。

帰り道にある「八勝亭」に行きました。もう随分前に来てから来ていません。

初めてのお店のような感じです。

焼肉ランチ頼みました。980円です。コーヒー付です。

サラダバーに行くと網焼き用の野菜も自分で取るようです。  

      

      こんな注意書きが有りました。一皿にサラダ用の野菜、果物、

      焼肉用の野菜「てんこ盛り」にしないとダメのようです。

焼肉久しぶりです。ノンアル🍺も飲みました。

焼肉で話にも元気が出たように思うけど、どうだったかな?

       

       入るときはメニューを眺めるのに必死で入口

       の綺麗な花気が付かなかった。有ったのかな?

       お腹一杯の余裕で見るとキレイ!!

                    昼焼肉元気が出ます。

 

  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

 ↑   ↑      


美味しい奈良

2014-01-20 15:40:41 | 食べ歩き

   

3日間メバルの唐揚げ食べると何か美味しい画像が欲しくなりました。大晦日に食べた「美味しい奈良」を思い出して

アップしました。ビジネスホテルに泊まったので夕食が付いていません。お店も31日開いてないかもと、早めに近くの

有名ホテルのレストランに滑り込みました。

先付  雲丹豆腐 アボガド、いくらがのっています

前菜  ミニロブスター黄味ネーズ焼 烏賊酒盗焼き 松前漬け 栗カステラ風焼き 小松菜のお浸し

     

 吸物   蛤新蒸 焼餅 大根 人参 小芋 水菜 木の芽 (これをアップしながらアサリは出てくるのに

     ハマグリの言葉が浮かんでこないことにショックを感じました)味は薄味覚えています。ホントか                

     な? 

焼物   メロあん肝味噌焼き 海老芋 銀杏 洗い葱 檸檬 (これもメロン餡と読みました?メロって魚なん    

     ですね、あん肝はアンコウの肝じゃないのかな?味噌味のもの食べた記憶がぁ・・)

   

蒸物   蕪饅頭 白さばふぐの身 

油物   蟹もろこしと畦豆の新挽き揚げ 蓮根 茄子 青唐 (蟹もろこしもなんだっけ?)

    

美味しいお酒   こんな器で飲むと少しで酔えます。(体にいいかも)

   

奈良コシヒカリ                             デザート

 画像があっても思い出さないことに、ただただショックを感じた。「美味しい奈良」です。もう一度行って

確かめるかな? まぁいいか、食べたこと覚えてるから、まだ軽度でしょう。

 

 愛媛ブログランキングに登録していま

す。ポチ宜しくお願いします

 ↑   ↑


美味しい京都

2014-01-09 10:00:47 | 食べ歩き

   

一昨年は6回京都に行ったけど、昨年は12月30日にやっと行けました。毎月、美味しそうな

ハガキが来る四条河原町「美濃吉」で昨年の美味しい京都いただきました。

先付   蟹柑橘酢 甲羅盛り

前菜   冬の彩り盛り合わせ カラスミ、フォアグラ、イクラ、と体に悪いけど美味しいもの満載です。

椀物   帆立貝柱真丈 大根 ずわい蟹   薄く切った大根と蟹が乗ってます 

       

 お造り   甘エビ、鰤、雲丹、鯛だったかな?

        右はメニューに出てない箸休めかな?

      

 主菜  真名鰹西京味噌漬け焼  西京焼大好きです     友だちの選んだ 和牛朴葉焼

       

蒸物   甘鯛かぶら蒸し  ほっこり優しい              せこ蟹釜炊きご飯   写真が無いけど 鰻茶漬けのどちらか選びます

                                                                            せこ蟹って?今、ネットで見たら松葉蟹のメスのようです。(かに釜飯ですね、情緒ないか?)

      

水物   八つ橋アイス(生八つ橋がアイスの上に)とフルーツ盛り合わせから選びます。 〆は抹茶   京都ですね。

これだけ食べても丁度いい量です。味も量も体に優しい京会席です。

懐には厳しいけど満足度と相殺すればまぁいいか。

          

          誕生日はがき持参したらこのお皿くれました。(誕生日9月ですが;期日制限なしでした)

          飲み物1杯無料券とかプレゼント1品とか1年分のプレゼント全部行使しました。

          美味しい京都、又、行きたいなぁ~~。                        

 

 

 愛媛ブログランキングに登録していま

す。ポチ宜しくお願いします

 ↑   ↑


年末ランチ

2013-12-27 18:22:32 | 食べ歩き

皆さん忙しい年末の仕事してますか?

ランチの誘いがありました。残り物があるようでなかったので

出かけました。

久し振りにイタリアンの「ウマコシ」です。「色々野菜のミネストローネ」です。

レンコン、牛蒡、が入っています。これでお腹一杯と言った割りには

パン、パスタ、スィーツと全部食べました。

           

           「マイカのペペロンチーニスパゲティ・アンチョビ風味」ペペロンチーニ?

           ペペロンチーノじゃないの?チーニは複数形のようです。

           アンチョビのショッパさとペペロンチーニがいいコラボです。

           ワインが飲みたいところです。

           

           デザートは「南瓜のプリンカラメル風味」です。

           香り紅茶は(苺とラベンダーの香りです)こんなお茶もほっとしますね。

           忙しい年末、一休みにこんなランチはいかがですか?

           1400円です。どういう訳か奢ってもらいました。

           何か奢ってもらうようなことしたかなぁ~。 思い出せないです・・・。

 

 愛媛ブログランキングに登録していま

す。ポチ宜しくお願いします

 ↑   ↑