goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

北の国から

2014-10-25 08:00:39 | 

見慣れない犬かな?と思って「名前は?」って聞いたら

「小次郎」聞いたことあるな、以前「武蔵と小次郎」でお父さんが

浜掃除してたことが有るなぁ、バックを出すと好きな場所か、ピョンと

バックに収まりました。「はい!パッチリ」

    

    ラジオ体操前に朝日が顔を出します。今日もいい天気です。(昨日です)

   

恒例の「北海道物産展」が高島屋で開催中です。友達が「昆布」を買いたいので一緒にと言われ、仕事で行く日に

少し時間をもらって行ってきました。あまり時間が無くって良かったかも、時間が一杯有ると、どれだけ買ったか

分からない・・・。30分で買える物、長い列はスルーです。

定番は飽きたのか列なしです。「バターサンド」と入り口で売っていた「ロイズのポテトチップチョコレート」ゲットです。

試食した初めて食べる「花畑牧場の十勝カタラーナ」厚焼きプリンです。

これを一人で・・・・。「ポテトチップ」はパソコン教室で、プリンは解凍すると食べなきゃ「さて・・?」

「バターサンド」はボチボチやってます。

北海道展で3000円以上買うと「A抽選券」貰えます。高島屋の他の店舗で買い物すると「B抽選券」貰えます。

両方で1回ガラポンです。北海道飛行機券狙いましたが「アタリ」はこれでした。

       

       「甘酸っぱい恋人の味」のようです。そんな味忘れたばーちゃんが食べるより

       味覚えてる年下の人にあげることにしました。

 

友達が買った「根こんぶ」です。お裾分けで貰ったけど、一生分有りそうです。

これを細切りにして毎日具だくさんのお味噌汁作っているようです。

どうりで健康です。見習おうかな??? 

       

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


お彼岸の朝

2014-09-22 09:19:25 | 

昨日、綺麗な朝日が上がってきました。前日が小雨だったので

ウォーキングしなかったから、キラキラ昇る朝日が感動的でした。

    

    折角の朝日もすぐ雲に隠れてしまった。

可愛い洋服を着た「ひめちゃん」に会いました。「あれ!」先日と違う

服です。

     

     前回はカラフルなストライッブだったのね。お母さんの靴も

     違います。「ひめちゃん」に負けないようおしゃれして

     ウォークするかな。今朝は月曜日だから黄色のTシャツで歩いた

     けど・・・。「ひめちゃん」には負けてるね。

昨日は今治地区の小学校の運動会でした。お墓参りの途中

今治小学校の横を通りました。丁度「かけっこ」が始まるところでした。

4人が走っていました。今年の新入生が8人だから、何年生だったのかな?

    

    今小、最後の運動会、昔を知ってる卒業生にとっては

    チョット淋しい運動会かな?場所取りしなくっても

    どこからでもビデオ撮れますね。

    今小最後の運動会河上不動産さんのブログに出てます。

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


耳もチェック

2014-09-11 10:36:46 | 

満月の次の朝の朝日です。お月さんもお日様も

綺麗な空が続いています。

   

   御夫婦の釣り人の傍に居たワンちゃん「名前は?」

   「ジョン」。「ジョン君、ジョン君」と呼んでたら、

   麻雀の「ろん」ですと訂正されました。

   敬老の日も近くなったので、耳チェックも必要かな?

      

            インターネットや携帯電話など通信網の発達はめざましく、アマチュア無線見る機会が無かったけど

    昨日の朝、富田埠頭のトン先で「こちら 何とか・・・」と言ってる人見付けました。

    チャンとアンテナを張って交信してました。

    何処と交信してたのでしょうね。防災の際は活躍するようですね。

          

                            体操の帰りに飲んだコーヒーに可愛いひまわりの

          クラッカー(?)が付いていました。

          もう、ひまわりも終わりですね。

  愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑

 


てつ&もも

2014-09-06 10:35:10 | 

最近、ウォークの帰りによく会う2匹です。「名前は?」

「テツとももです」左がお母さんかな?どこかで聞いた

ような名前です。

    

    昨日は女の人が連れていました。近づくと吠えないので

    奥さんが「家で犬飼ってるんですか?」「いいえ」

   「普通は吠えるんです」「名前は?」

   「チョコです」いつもお父さんが連れてて声掛けしても知らんぷり

    のチョコちゃんだった。普段はお父さんの警護してたのかな?  

        

        帰りに見た花、名前なんでしょう?(りんごさ~ん)

                       今朝はもう萎んでた。短い命ですね。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


9月の海

2014-09-03 08:34:24 | 

昨日の朝、こんな大きな重そうな漂流物が浜に打ちあがっていました。

これなんだろう?

こんなもの波が置いていったら後始末こまるよね。

    

    久しぶりにタコが釣れてます。

    「たこ友」は諦めて昨日は釣竿持っていませんでした。

ボール大好きの「豆ちゃん」も元気です。

    

    「写真撮るよ」って言ったら、大好きなボールから

    目を離してくれました。

      

    先日、「社長~鯛、タ~イ」と中国人の釣り人が叫んでいました。

   「グチ」です。海のない内陸部出身者かな?

   9月の海の始まりです。 

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


クリの親分に会いました。

2014-07-30 20:03:37 | 

      

      今朝、(*_*;しました。「くり」と一緒にヘルメットかぶった

  男の子が走っています。「あっ!クリの親分」

  6歳になっています。

「くりちゃん」に会ったのは2009年8月28日でした。

     

 2010年7月22日に「くり」の親分「りょう君」に会いました。

もう一回2011年9月1日にも会っていました。

来年は一緒にラジオ体操が出来るの楽しみです。

孫が大きくなったようでとっても嬉しかった。犬の年は解りにくいけど

人間は写真で見ると成長してますね。楽しみが増えました。

      

      百日紅が満開の朝でした。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


台風一過の織田が浜

2014-07-11 15:10:32 | 

  

今朝のウォーキングで見つけた蕾です。インド浜木綿かな?

花が咲くとわかるけど・・・。

   

台風の波で砂浜が出来てます。アオサギ?違うかな?足が短い?

    

    タコ釣り船かな?

マー君の次男さんの犬マルコだったかな?パブロだったかな?

東京から帰省中です。織田が浜の散歩楽しんでます。

        

        今朝は大きなカボチャ頂きました。最近の織田が浜

        野菜が採れます。私の腕で何の料理に変身できるかな?

        一番簡単なレシッピはスライスしてチーズとウインナーで

        「チン」かな? もっと手をかけないとカボチャさんに申し訳ないね。

        夕食までにレシピチェックします。 

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


じんケツ?

2014-07-04 18:29:52 | 

 

今朝の織田が浜です。かなりガスってて石鎚は見えません。近くの唐子山にもガスがかかっています。

向かいの大島も見えません。

     

     可愛いワンちゃんは「うららちゃん」だったかな?

     ラジオ体操が終わって「砂浜アート見た?」

    「そんなもの有ったの?」「かなりリアルです」

   

   ゲッツ!「死体?」 

      

                手が異様に大きくかっこいいお尻ですが、お尻の方から

      撮るとかなりリアルです。

      「砂浜アート」もう波で消されたかな?

      「ハムケツ」なら可愛いけど「人ケツ」はちょっと・・・・。

       

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑

 


やっぱり美味しい織田が浜

2014-07-02 04:02:23 | 

一昨日の朝、丁度タコが釣れました。今日は半夏生ですね。

小ぶりですが柔らかいそうです。アスファルトにくっ付いて

歩きにくそうなタコ君でした。今夜は釣り人の食卓かな?

    

    逃げないカモメ君です。最近、お尻を見せるのが流行ってる?

    「ハムケツ」ならぬ「かもケツ」でしょうか?

丁度、「グレ」が釣れました。「あげるよ」「えっ!」

「嫁さんが嫌うので」「なんでかな?不味いのかな?」

貰いました。裁くとき臭かったけど、お刺身にしました。

美味しかったです。「グレ」「グチ」どっちかなと思いながら

「グレル」と覚えて帰りました。

        

        ニュフェイスの「チョコ」です。いつも会うチョコちゃん

        より人懐っこい、又、会えるかな?

ワープラの「アガパンサス」も見頃です。

美味しい織田が浜ゲットの朝は足取りも軽い。

最近は産直野菜も有ります。今朝は「キュウリ」

が来るはずです。朝どりキュウリ癖になります。

     

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑


ニューフェイスのワンちゃん

2014-06-26 08:02:37 | 

鳩さんは何食べてるのかな? 鳩語(?)がわかれば

尋ねたい。

    

    釣り船は何狙い?釣り船が近ければ覗きたい。

    

    最近、散歩で出会う。「べべちゃん」と

 

 「さくらちゃん」名前の由来を尋ねたい。「寅さんの妹かも?」 

    犬語は少し解ります「ワンはイチ」「キャンは出来る」「うぅ~は

  考え中」かな? 中国語並の3語ですが・・・・。

 今朝会えれば聞いて見よう。飼い主は日本語通じるからね。

 そうそう、今朝は掃除のおじさんが「キュウリ」くれるって言ったから、

 「織田が浜」キュウリも採れます?

   

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。

 ↑   ↑