goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

久し振りのランチ

2013-12-21 18:06:31 | 食べ歩き

久し振りの織田が浜、風が強くって海面が波立っているけど館山

の「オオニシ」のようにごう音ではありません。穏やかです。

         

         久し振りのランチです。よく食べ歩いてるようですが、お昼は

         残り物の片付けが多く「ランチ」のお店リクエストされても咄嗟

         に浮かびません。うちの近くのお店に決めたけど、ランチ好きの

         パソコン教室の人の反応がもうひとつだったので、誘ってくれた

         いさこさんの知ってる「バレル」のランチにしました。

         良く煮込んだシチューにサラダ、キッシュにライスです。

         コーヒーの専門店なのでコーヒーの量も多くお腹一杯になりました。

         ご飯がお茶碗に入ってないけどこれが結構量が多いかも。

          

          その時頂いた「かき、りんご、ミカン」です。

          カキは赤穂の新物牡蠣の佃煮です。牡蠣の佃煮初めてです。(ご飯

          がすすみます。勿論お酒も)

          無農薬のりんご、ポンオレンジこれでビタミン補給しましょう。

 

 愛媛ブログランキングに登録していま

す。ポチ宜しくお願いします

 ↑   ↑


駅前食堂

2013-11-28 06:01:23 | 食べ歩き

昨日、小松駅前のマルブンに久しぶりで行った。昔は駅前に食堂が一杯

有ったけど、もう今治駅の前にも全然有りません。駅自体の利用者が減って

いるから仕方がないですね。

この日は愛大に入院していた友人を迎えに行ったついでにお昼前だったので

パスタ食べました。私が食べたキノコとタラコパスタ。

          

          種類が一杯有るので選ぶのが大変です。最近、昔懐かしい

          ナポリタンが人気盛り返しています。愛媛のナポリタンだと中に

          オレンジの隠し味といっていましたが、普通のナポリタンにしました。

          チョット味見させてもらった。懐かしい味ですが、昔はもっとサッパリだった様な??

          今治もイタリアンの店が一杯出来て、そんな味に慣れたのか、

          ここのパスタ、メチャ美味しい感が薄れていました。

            

            4日前にお見舞いに行った時の見た石鎚の山並みです。

            夕陽が当ってすっかり冬支度。今日から寒くなるようですね。

            友だちも2週間ほどの入院で元気に退院できて良かった。

            昔のように開腹手術でないから回復も早いですね。

            駅前食堂のパスタも少し残したけどしっかり食べれました。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします


野菜一杯のランチ

2013-11-26 05:23:46 | 食べ歩き

   

最近、胃が疲れてる私のために胃に優しいランチ誘ってくれました。西条(旧東予市)のビストロパパです。

人気のお店は大混雑だけど、一段落したのかな?今治市内じゃないからかな?

「赤大根のサラダ、鮭のソテーきのこ甘酢あんかけ、ジャガイモ味噌焼き、青菜と油揚げの煮びたし、大根のごま風味煮

(あれ!これがない・・・)茶碗蒸し、ご飯、お汁」です。アッ! 大根と間違えた梨のデザートがありました。梨と大根間違える??

どれも胃に優しく野菜不足の私には満足のランチです。シェフが野菜ソムリエのようで野菜を上手に調理してます。お薦め。

   

ランチではスイーツ注文せず、3時のお茶でブラウニーを食べ、又、胃を酷使。

朝、雨でウォークしなかったので夜ウォークしました。丁度、太刀魚が釣れました。暗くって良く

見えないね。あまり寒くなかったので釣り人もそこそこ出てました。

           

           ワールドプラザもクリスマスバージョンのイルミネーションが光ってます。

           8000歩ほど歩いて、夕食です。胃は休めません。可哀想・・・・。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

  ↑   ↑


プレゼント葉書

2013-10-12 07:45:36 | 食べ歩き

お誕生日おめでとうプレゼントの葉書まだ健在です。誕生日前後1ケ月

と書かれているので、10月9日、ギリギリです。10日は定休日だったので

最終日です。

誕生祝ではなく友だちの慰労会です。

前菜の野菜サラダ、生ハム、サーモン、モッツァレラチーズ、ワインに合いそうです。(残念、車です)

  

メインのパスタとピザ、クリーミーなトマトソースのパスタです。キノコのピザ、美味しいけど食べ切れません。

お持ち帰りOKです。

プレゼントのデザート盛り合わせです。

セットメニューだったので、パンナコッタとジェラードは付いていたから、ローソクの

乗ったティラミスとクリームでかかれた「happy birthday」がプレゼントだったのかな?

1本のローソク1回で消せなかったけど、これって不幸?ただ、肺活量が弱かっただけ?

誕生日のプレゼント葉書、後「すし水軍」が残っています。

11月末まで、1000円引きです。有効活用(友好活用)します。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑ ↑

 


ヌーベルの誕生プレゼント

2013-09-23 05:52:09 | 食べ歩き

「ヌーベルテロワール」からお誕生日おめでとうございます

の葉書が来ていました。

ディナーを予約すれば 特典1 バースデーケーキプレゼント

                特典2  グループ割引10%off

無料プレゼント ご来店時にご本人様に (予約なしでもOK)

               A シャモひな鶏の唐揚げ

               B ピザ マルゲリータ

昨日、ランチに予約なしで行きました。ディナーじゃないからケーキは無理でも

ひな鶏の唐揚げにしようかな?マルゲリータかな?と思いつつ行ったら、

プレゼントはディナータイム限定でした。残念。葉書に書かれていました。

ちゃんと読んでないんですね。自分に都合のいい部分だけ読んで・・・・。

仕方ないから本日のパスタランチ「ムール貝とアスパラのトマトソース」頼みました。

    

前菜とパスタです。サラダと卵スープはバイキングです。1150円です。

           

           Fちゃんの頼んだ「子牛のかつれつ」です。美味しそう。

           可哀想に思ったのかFちゃんが買ってくれてプチケーキです。

           

           色んな味が10種類食べれます。こっちの方がバースデーケーキより

           良かった。昨日、半分やっつけたので残りは本日片付けます。

           誕生月は太ります。気をつけましょう!!

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑ ↑


9月生まれのワイン

2013-09-19 18:12:01 | 食べ歩き

昨日の朝日です。

    

チョット相談事があって友だちと居酒屋しました。今夜は満月ですね。芋炊きのような野菜の煮物に四万十の味噌?

だったかな?柔らかく美味しく煮あがっています。天気が悪くって魚系のつまみがあまりありませんでした。筋肉の煮込み

味がしっかりしみこんでいます。

  

簡単料理よってママさんが何度も言った「玉ねぎ揚げ」初料理だったようです。玉ねぎの甘みが出てました。

サザエのつぼ焼きあまり硬くなく美味しかった。酔っ払って写真がありませんが小さなカレイの唐揚げもコロコロサラダ

も食べました。

   

トイレから出てきた友だちが「9月生まれの人ワインプレゼント」だって、ビールと冷酒ですっかり出来上がってるのに

ただのワインいただきました。幸せ酔っ払い顔出来上がっています。  これで終わりじゃないのです。

          

          イチジクのカクテルだったかな?ほとんど全身酔っ払いました。

          9月生まれのワインって効きます。

          9月生まれの方,飲みすぎに気をつけましょう。

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑ ↑

 


美味しい居酒屋

2013-08-28 05:27:13 | 食べ歩き

一昨日の午後、秋空のした海に入ってる人がいました。

秋が近づいています。その日の夜、美味しい居酒屋へ行きました。

       

       以前、いさこさんのブログに登場してたお店です。

       久し振りの夜の店、金曜日「はがくれ」だったね?これ、久し振りじゃないね。

       正確には街中、久し振りです。

美味しい「いぎす」です。子供の頃食べれなかった郷土料理が

今では子供の頃に食べた?あの味が懐かしい状態です。 

       

       彩り綺麗な夏野菜サラダ、白いゴーヤも入っています。

       ドレッシングもサッパリしています。

蛸のカルパッチョの予定がサラダ味が続くのでとわざわざ

板さんが「蛸テンでどうですか?」と変更メニューにしてくれました。

嬉しいですね。

        

        「石じゃこの唐揚げ」パリパリ香ばしくってお酒すすみました。

        石ジャコには懐かしい思い出があります。30数年前、帰今して

        初めて買った石ジャコを唐揚げにして福岡から来た友だちに食べさせた

        思い出です。不味かったのではと思ったけど、友だちはアメリカ帰りだったので

        「こんな物かな?」じゃなかったかな・・・・。

        

        「オマール海老とマカロニ」海老の身はあまり入ってないけど

        海老味がしっかりマカロニ付いています。カリフォルニアワインに合いました。

        

        ブルーベリー、クリームチーズ、梨のコンポートのパイです。

        お洒落な居酒屋で美味しいもの一杯食べて、ビール、冷酒、ワイン

        すっかり酔って、家には帰っていました。どうやって?

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑ 


今日もカレー食べました

2013-07-19 17:41:49 | 食べ歩き

   

今月の「子育てランチ」はmuniカフェの「カレー」でした。日替わりランチの予定がお昼はカレーだけのメニューになって

しまったけど、たまにはカレーもいいね、で決まっていました。

昨夜の「インドカレー」に続いて牛肉カレーでした。インドカレーは鶏肉だったから、それに味も全く違うので2日続きでも

大丈夫でした。

その前に場所が我が家の近くだったのでKさんと二人で昼ビールやっちゃいました。蒲鉾が付いてます。

昨夜は運転手だったのでノンアルコールビールでカレーと思っていたのに、メニューには載っているのに現物がなくって

ビールを飲んでる二人を恨めしく眺めていました。

野菜サラダとカレーやはりこちらの牛肉カレーの方が味に馴染みが有るので美味しかったかな。

    

Kさんが「らっきょ酢」で漬けた梅を持参していました。さっぱりしてこれもいけます。漬けるだけだから簡単です。

デザートはチーズケーキとコーヒー1000円でした。

サラダもたっぷり有ったのでかなり満腹になりました。ケーキも、もう少し小さくてもいいのに、有ると残さないからね。

来週から日替わり定食が出来るようです。水曜日がカレーかな?

次回のランチは誰かが焼き鳥が食べたいねの一声で即、決まりました。勿論夜です。9月は休暇村で芋炊きです。

食べる話は決まるのが早いですね。

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑  ↑ これをクリックです。

 


やっぱ氷でしょ

2013-07-11 05:13:22 | 食べ歩き

織田が浜の「浜木綿」です。インド浜木綿が終ると本物の浜木綿の出番です。

この暑さはヤッパ氷食べて冷やしましょう。

登泉堂の行列を横面、Fちゃん推薦の「ジョイフル氷」食べました。

      

      299円の値段も魅力ですがアイスクリームのせで349円です。

      私の頼んだマンゴー、Fちゃんの抹茶小豆です。右が少ないのは

      もうかなり食べたからです。

      一瞬、キーンと氷の衝撃に襲われましたが、後はスンナリ完食しました。

    

昨日は「さいさいカフェ」で「波方桃ジュレ」食べてみました。波方は桃の産地?

生クリームの下に桃の切り実が入っています。250円です。

右は「いちごミルクのソフト」お持ち帰り用だったのか氷のようです。300円です。

チョット味見しましたがコンデンスミルクがイチゴといいコラボです。

暑い日はやっぱ氷でしょ     

「登泉堂」もいいけど「ジョイフル」もいいね、並ばなくっていいし、ゆっくり出来ます。値段も

リーズナブルで年金受給者向きで~す。

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑  ↑ これをクリックです。


ど根性ひまわりとイタリアン

2013-07-09 08:42:04 | 食べ歩き

  

昨日、朝ウォークしてると「ど根性ひまわりが咲いてるよ」って教えてくれた。きれいに掃除された砂浜に一輪咲いていました。

掃除のときもちゃんと残して、皆が楽しんだかな?小さな花ですが元気一杯です。

蛸が釣れているかな?

          

          霧もなく穏やかな朝です。

   

人気のイタリアンでランチしました。「イル ソーレ」です。     前菜の生野菜、キッシュ、トマトときゅうりだったかな?

   

メインはパスタかピザを選びます。私は海の幸パスタです。(アサリ、イカ、かにが入ったトマトソースです)

香辛料が効いてピリリとして美味しい。

友だちが選んだウニ入りパスタです。クリーミーで美味しそう。次ぎはあれかな?

どちらも+300円のメインです。(普通は1350円かな?結果的に奢りだったので)

   

デザートのコーヒーとジェラード(ヨーグルトとマンゴーだったかな?)

友だちのたのんだパンナコッタです。美味しそう、次はあれかな?

予約したけど椅子席は一杯でカウンター席でした。オープンキッチンで調理状況が良く見えます。

若いシェフが頑張って作っています。

目の前には「焼酎」のボトルがありました、イタリアンに焼酎合うのかな?

目の前で焼いていたピザも美味しそうでした。

 又、行きたいな

 

 愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします

   ↑  ↑ これをクリックです。