昨夜の強風で海はかなり荒れているかな?と朝ウォークに出かけました。
東風でなかったせいか波は穏やかでした。
でも、釣り人がいません。雨でも誰かいるのに、釣り人ゼロは初めての事です。
これで強風に飛ばされたら助けがいません。
心配になったけど私の体重を持ち上げるほどの風力は有りませんでした。
やれやれ、
鳥も寂しそう。
7時過ぎ雲の上から朝日が顔を出しました。
夕方スーパーのお茶スペースで外を見てると、買い物カートが
風の力で駐車場を自動運転しています。車にぶつかると大変です。
風の力あなどれませんね。
強い風の中で賢い犬にも会いました。洋服を着てるような犬です。
「イングリッシュ・コカースパニエル」だそうです。
勿論「サンキュ・グッバイ」で別れました。
愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。
↑ ↑
昨日の朝日です。
太陽が上がりました。もう、ラジオ体操は終わりました。
上がるの遅くなりました。
これ、なんでしょう?一昨日の朝、浜辺でピカピカ光っていました。
昨日の朝もピカピカ電気が点いて浜辺で光っています。
誰か知ってるかもと思ってラジオ体操の場所まで持って来ました。
誰も分からなかったけど、自転車のMさんが貰っていくって言ったけど
一体、何に使うのかな??ソーラの様なのでズートピカピカしてるのかな?
色んなものが漂流してる浜辺、最近は野球のボールが打ちあがってるので砂浜
をけって歩いています。
結構、運動になります。
愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。
↑ ↑
今朝は小雨が降って、おまけに地震の津波情報で「ラジオ体操」
が有りませんでした。せっかっくウォーキングに出たので、富田埠頭の先まで
歩きました。行きは釣れてなかったのに帰りに竿がしなっています。
ハギが釣れました。地面には四匹寝ています。
15分ほどの間に釣れたようです。
先日、友達の御主人が釣った大きなハギいただきました。
お刺身にして、骨に一杯の残った身と肝は炊きました。
どちらも美味しかった。
先週の県民の森雨の朝フロントガラスにへばりついたモミジ綺麗です。
銀杏の絨毯も雨でなければ寝ころびたい。
今週末も紅葉見物にはお天気が悪いね。お家で大人しく。
私は明日仕事だから関係ないけど。
愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。
↑ ↑
祭日の朝は釣り人が一杯いました。
一人はカメラマンかな?と思ったら海に入っていきました。
寒いのに海の中に入って何狙いでしょう。
違う場所で竿がしなりました。
大物が釣れたかなと傍に行ったら「えい」でした。
しっぽに毒があるようですね。
悪戦苦闘してしっぽを切っていました。
こんな鋭い針が有るのですね。初めて知りました。
魚も身を守るため武装してますね。知らないで触るところ
でした。危ない、危ない。
そうそう、小さなハギ捨てる所だったので頂いてお刺身に
しました。美味しかった。
しっぽを切られたエイも海に捨てられたけどどうなったかな?
ヒレが有るから泳げるけど、武器失って元気でいるのかな?
珍しい光景を見た祭日の朝でした。
愛媛ブログランキングに登録しています。ポチ宜しくお願いします。
↑ ↑