天体写真撮影はもう~しばらく!もう~しばらく!
どっちにしても8月を超えないと20℃以下は無理です。しかも山間部の最低気温のお話しです。
こんな時期で丁度良かった言うか、ここ10日強の間、我が家のネットはダウンしていまして本日、光回線で復活です。
遮断されたことによって、net依存の状況が酷い日々を送っているとつくづく感じていました。
そんなこともあり、読書&ごそごそと整理していた写真は星友「ろどすた」さんから丁寧に写しを撮って頂いたものです。
天文雑誌「スカイウオッチャー」1990年9月号・・・・歳はバレバレ
熱中していた頃が懐かしいです。雑誌も処分して手元になかったので大感激でした。データを見てもバリバリのアナログです。
写りはともかくこれでも食いついて見たものです。
どっちにしても8月を超えないと20℃以下は無理です。しかも山間部の最低気温のお話しです。
こんな時期で丁度良かった言うか、ここ10日強の間、我が家のネットはダウンしていまして本日、光回線で復活です。
遮断されたことによって、net依存の状況が酷い日々を送っているとつくづく感じていました。
そんなこともあり、読書&ごそごそと整理していた写真は星友「ろどすた」さんから丁寧に写しを撮って頂いたものです。
天文雑誌「スカイウオッチャー」1990年9月号・・・・歳はバレバレ
熱中していた頃が懐かしいです。雑誌も処分して手元になかったので大感激でした。データを見てもバリバリのアナログです。
写りはともかくこれでも食いついて見たものです。
よくぞまあ60分も手動でガイド(微調整)したものです。
自分は10分程度が限界でしたでしょうか?
感心すると言うか、私はよう真似できませんでした。
ところでこの時期でも高山は少し気温が低いので、剣山(1900M)へと言う話をしましたが、新光害マップを見るとどうもイマイチの様。それより、少し低いですが四国カルスト(1400M)の方が良いみたいです。
ここならFSQを持って行けるので、機会があればと思っていますが如何でしょう?
載ってたのは天文ガイドです。
私もずっと保管してたわけではなく、最近ヤフオクで入手したものです。
たまに見て郷愁にひたっています(笑)
歳だぁ~~~
四国!行きます。行きます。(笑)今でしょ!歳ですから(笑)
当時は宇根山は裏手のゴルフ場のナイターは無かったです。
しかも白黒で赤いフィルターを掛けていまいたので、光害を気にしないですんでいました。
町・市街地の光はさほど悪化していないと思いますが・・・予備地になってしまいました。