Hiro*のStarlight Note

デジタル天体写真初心者の奮闘を綴る備忘録です
2013年春ポタ赤で再発し14年秋オートガイド導入、装備だけ完全再発!

1:3+諭吉が成立のはず(形がありません!)

2015年08月03日 | 機材備品・撮影技法など
SIGMA APO MACRO 180mmとEF100mmF2.8Lマクロ・EFs60mmマクロは新天地へ旅立ちました。SIGMA は2月中旬に購入したばかりだった・・・。
新しいカテゴリー(※)としてコシナのApo-Sonnar T* 2/135 ZE で頑張ります。
と・・・言いましても手元にはまだありません(涙)


ポチって40日余り経ちますがまだです、入荷未定・どうもどこのショップにもないようです。ショップに問い合わせしたところメーカーは9月生産予定(あくまでもです)だそうです。このレンズでの撮影対象は冬物からとなりそうです。

納期のことはそれとして、結構、思案しましたが、こうなりました。180mmと100mmは決して不良なレンズでは無く中心星像は文句なしのカリカリでしたが、ただフルサイズフォーマットでは周辺星像に難があり目に付きだすと気になり出して残念でした。APSc画角では使えると判断しましたが、折角の明るいレンズがフルサイズで活かされませんので諦めました。

Apo-Sonnar T* 2/135 ZE は高価な製品ですが、”神レンズ”との評判ですのでファーストライトがとても楽しみです。


星野写真用のカメラレンズはいろいろと紆余曲折がありましたが、これでSIGMA Artライン50mmF1.4DGと、このApo-Sonnar T* 2/135 ZEの2本のレンズに落ち着きそうです。と言いますか落ち着かせないとダメデス!資金源になった3本のレンズへの思いをこの1本に込めて使い倒して幸せになります(笑) 

それにしても・・・
元々多く流通していなかったのでしょうし~~~天体写真マニアの間で一気に流行ったし~~ツインシステムの方もいらっしゃるし~~(笑)
影も形もがないのだから仕方ないですね!楽しみを先に延ばして気をなが~~~~~く待ちます。




(※)新カテゴリーは未開設です。更新が終了したカテゴリーの記事などは「その他のレンズ」へ移し整理しました。

写真ブログランキング〔天体写真〕に参加しております。ポチを頂きますと励みになります!
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿