goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらた100km徒歩の旅

~ひらた100km徒歩の旅~
このブログはひらた100km徒歩の旅の情報発信に使われています。
 

ZEN100指導者研修

2015-02-07 11:42:43 | 第9回
平成27年2月7日(土)~8日(日)
全国100km徒歩の旅指導者研修in東京

東京・五反田に来ました。



全国18ヶ所で行われている100km徒歩の旅の団長をはじめとする社会人スタッフが集まり、今日13時から明日の17時まで、指導者研修が行われます。

ひらた100kmからは今回私一人の参加です。

一昨日には本年最初の実行委員会を開催し、第9回の計画・予算について検討し、スタッフ一堂、気持ちを新たにしたところです。

日頃から支えてもらっているスタッフの志に応えるためにも、団長としてしっかり研鑽してまいります。

団長 岩浅慎龍

学生スタッフ事前研修会開催

2015-01-27 09:30:08 | 第9回
昨夜は島根大学にて第9回ひらた100km徒歩の旅、
学生スタッフ事前研修会が開催されました。
すでに今年2回目の開催となります。
昨年より今年がよりよくなるよう、第8回より成長できるよう、
5月から本格的に始まる研修がスタートダッシュできるよう開催されています。
メンバーは昨年も参加し、今年も参加する意思を持った学生のみなさんです。
他地域で開催されている100km徒歩の旅のDVDをみて違いを検証し、
ひらたに取り込んだら良いと思うことを検討してもらいます。
先週23日には正副団長会が開催され、来週開催される実行委員会の素案が話し合われました。










ひらた100km徒歩の旅実行委員会 

2015年

2015-01-10 17:37:30 | 第9回


本年もよろしくお願いいたします。

綱 領
私には素晴らしい力があります。
はてしない可能性があります。
何事もくじけず、弱音を吐かず「出きる、出きる、必ず出きる」の精神で、
一歩一歩、前進すれば、必ずゴールに到達する事を知っています。
私は、多くの人たちや自然の恵みをはじめ有形無形様々な支えがあって生かされていることへ感謝します。
さらには、人生においての試練や苦労にも感謝できる、強く優しい人間です。

心  得
積極的な姿勢 謙虚な心  時間管理
整理・整頓 全員参加  一日一生

実行委員会一同、いつも綱領と心得を胸に本年も一層精進してまいります。

ひらた100km徒歩の旅実行委員会 一同