
ネコと言えば
金魚でしょ
手元に届くまでに、後で購入したものと前後してしまいましたが
これがコレクションの最初の1個だったような気が…(そのへんがおぼろげって、どうなん? 笑

こちらは
キルト作家で、日本のシンブルコレクター第一人者の菅野和代氏の
「キルトワーク シェルティ」で購入しました
Fine Bone China
イギリスCottage Thimblesのです
予算


う~~ん

加工なしでUPすると言いましたが
さっそくトリミングしちゃいました

(あ~、ちゃんとピント合ってるんだね~と言うことで(^^ゞ)
金魚鉢の中に落ちてしまい
困り顔の子猫の顔がたまらないでしょ

実際にはこんなことになったら
金魚鉢も引っくり返して、飛び出してくるでしょうけどね~

これと同じ顔を最近どこかで見たぞ・・・と思ったらうちの猫だった。
洗濯機の蓋をあけたままにしていたら、中に入り込んで、何かの拍子に中蓋が閉まったみたいで、こんな顔して助けを求めてたわ
うちのカメラでは大きくトリミングするとめちゃ画面が粗いよー。見えたもんじゃない。
最新機種との力の差を感じる瞬間だわ
怖いというか…
これはかわいいでしょ(^^)
勝手に洗濯機に入ってたの?
閉じ込められて、困っただろうねぇ~^m^
ちなみにウチのコは入っていた時にわざとフタを閉めたら、飛び出してきました
洗濯機壊れるぅ~~~
トリミング、この大きさだから見れるんじゃない?
…確かに、10分の1以上に切り取ってモニターいっぱい状態で見ても、粗くならないけど…
…? よくわかんね(^^ゞ