勤務先の会社の周りは 撮影スポット
がいっぱい
わたし、隔日出勤なのですが(^^ゞ
最近出勤日 いつも雨

あれも撮りたい これも撮りたいのになぁ
今年に限って、梅雨らしい梅雨ではないですか?
(と思っているのは私の都合ですな…(^^ゞ)
昨日は 中之島のバラ園に寄ってきました
もうシーズンも終わった、雨の夕方のバラ園…
うら寂しい風情でも撮ってみたいとこでしたが
わずかに咲いているバラも
柵囲みされているので、近寄ることもできず…
思うようなものは撮れませんでした
で、前述した オートHDR(ハイダイナミックレンジ)機能で遊んでみました


雨の中、カメラ大事なので 構図はこんなもんです
比較しやすいように、同じ構図で2枚も撮ったのね~
わたし すごい
と思いましたが、さすがに同じすぎる
ハンドブックを見てみました
『露出の異なる3枚の画像を撮影し、アンダー画像の明るい部分と
オーバー画像の暗い部分を合成して階調豊かな画像にする。
適正露出画像と合成された画像の2枚が記録される』
だそうです
あっ、やっぱり~
ライブビューに出てくる説明では
『露出の異なる3枚の写真を重ね合わせてダイナミックレンジのより広い1枚の画像を撮影します
シャッターが3回切れます』
です
ダイナミックレンジとはなんなんだろう…?なんだけど
まぁいいや
さすがデジカメ
やることが、それっぽい
2枚目(右)の画像のが合成したものなんだろうな
像は目で見た感じに近いと思うけど
今回の写真としては私は左のが好み
あっ、一応バラ園に行ったので


まぁ、これはこの機能向きではないと思うけど一応
今回のオートHDRの試し
「網戸越しに見たような」と言う感想でした
本来は暗い室内から明るい戸外を撮った時に、
暗い室内の部分がつぶれてしまうのを修正する機能だそうです…
ちなみに6段階の設定ができます
今回はそこはいじらなかったのですが、これだけ画像に違いが出るってことは、この機能きっと上手く使えるシーンがあると思います
ところで、このバラはおおよそ写真を撮る格好とは程遠いポーズで撮影しました
柵の外から有名人に握手をねだるような感じとでも言いましょうか(^^ゞ
お茶碗を持つように手にのせて、シャッターボタンは親指で押しました
腕はプルプルです
そんなに不安定な格好で3回シャッターを切って重ね合わせたという画像がブレていないことにびっくりしました
そうれはそうと、今日はいいお天気
なんだよなぁ~


わたし、隔日出勤なのですが(^^ゞ
最近出勤日 いつも雨


あれも撮りたい これも撮りたいのになぁ

今年に限って、梅雨らしい梅雨ではないですか?
(と思っているのは私の都合ですな…(^^ゞ)
昨日は 中之島のバラ園に寄ってきました
もうシーズンも終わった、雨の夕方のバラ園…

うら寂しい風情でも撮ってみたいとこでしたが
わずかに咲いているバラも
柵囲みされているので、近寄ることもできず…
思うようなものは撮れませんでした
で、前述した オートHDR(ハイダイナミックレンジ)機能で遊んでみました


雨の中、カメラ大事なので 構図はこんなもんです
比較しやすいように、同じ構図で2枚も撮ったのね~
わたし すごい

と思いましたが、さすがに同じすぎる

ハンドブックを見てみました
『露出の異なる3枚の画像を撮影し、アンダー画像の明るい部分と
オーバー画像の暗い部分を合成して階調豊かな画像にする。
適正露出画像と合成された画像の2枚が記録される』
だそうです
あっ、やっぱり~

ライブビューに出てくる説明では
『露出の異なる3枚の写真を重ね合わせてダイナミックレンジのより広い1枚の画像を撮影します
シャッターが3回切れます』
です
ダイナミックレンジとはなんなんだろう…?なんだけど
まぁいいや
さすがデジカメ
やることが、それっぽい
2枚目(右)の画像のが合成したものなんだろうな
像は目で見た感じに近いと思うけど
今回の写真としては私は左のが好み
あっ、一応バラ園に行ったので


まぁ、これはこの機能向きではないと思うけど一応
今回のオートHDRの試し
「網戸越しに見たような」と言う感想でした
本来は暗い室内から明るい戸外を撮った時に、
暗い室内の部分がつぶれてしまうのを修正する機能だそうです…

ちなみに6段階の設定ができます
今回はそこはいじらなかったのですが、これだけ画像に違いが出るってことは、この機能きっと上手く使えるシーンがあると思います
ところで、このバラはおおよそ写真を撮る格好とは程遠いポーズで撮影しました
柵の外から有名人に握手をねだるような感じとでも言いましょうか(^^ゞ
お茶碗を持つように手にのせて、シャッターボタンは親指で押しました
腕はプルプルです
そんなに不安定な格好で3回シャッターを切って重ね合わせたという画像がブレていないことにびっくりしました

そうれはそうと、今日はいいお天気


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます