「今日できることを明日にまわすな」のことわざよりは
「明日できることは今日やるな」のほうに一票!な私ですが
それでも友人の命日が近づくこの時期は改悛する…
「明日できることは今日やるな」のほうに一票!な私ですが
それでも友人の命日が近づくこの時期は改悛する…
いつぞやの放置中の生地をやっと形にした

今度はファスナーポーチ!
引き手には季節感を無視してシェルの花モチーフをあしらいました
裏はもちろんドロンワークです
写真にがんばりが足りないのは
このコ達を早く送りたかったから!
左横のビーズのストラップ

なんと、一年前に「作って~」と言われていたもの ( ̄m ̄〃)
これだけ送るのもどうかと…
陽おりの旬のものをって思っているうちに年が明けてしまっていました
他にもあれやら、それやら詰めてみましたが
どうか、「忘れていた訳じゃないんだよ」って気持ちが伝わりますように(-人-)
一年たっても何も成長していないことを痛感する(-"-)

今度はファスナーポーチ!
引き手には季節感を無視してシェルの花モチーフをあしらいました
裏はもちろんドロンワークです
写真にがんばりが足りないのは
このコ達を早く送りたかったから!
左横のビーズのストラップ

なんと、一年前に「作って~」と言われていたもの ( ̄m ̄〃)
これだけ送るのもどうかと…
陽おりの旬のものをって思っているうちに年が明けてしまっていました
他にもあれやら、それやら詰めてみましたが
どうか、「忘れていた訳じゃないんだよ」って気持ちが伝わりますように(-人-)
一年たっても何も成長していないことを痛感する(-"-)