goo blog サービス終了のお知らせ 

陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

マカロン コインケース

2011年09月17日 | 布小物 


UPできた(^^)v

ぷっくりマカロンのかたちのコインケースです

実は…魚眼レンズについていたまん丸いキャリングケースが
なかなかかわいくて使いやすい→こんなの 苦労してるねあたし あぁ助けてやりたい(^^ゞ

パッチワーク手芸でよくあるまん丸ポーチを応用して
どうにかしてみようと思ってファスナーは買っていたのですよ

思ってる間に 
なんかマカロンケース、はやっていたみたいじゃないですかΣ(゜Д゜*)!

10cmのファスナーと 3.5㎝のプラスチックのつつみぼたんを
使うのだと書いてあったのを見て あっ~!と思って作ってみましたが
細かい作り方をUPされてる方もいるようです


作ったばかりのタティングレースをメインにしてみました

『きゃ~ スゴイ!』
って言ってくれる友達の顔を想像してニヤつきながら(^^)




反対面に『N』をステッチ

銅古美のストラップが売ってなかったので
金具のついてないこの状態のままとりあえず押しつけてきました(*^^)




会社や学校で『今日…なんか財布がない(*´ω`)ゝ』
とか言いだす人は500玉を入れて携帯ストラップにしておくといいネ

まっ『携帯もない…(*´ω`)ゝ』って言いだす気もしなくはないが…


中もふんわりと仕上げたので
外でピアスや指輪をはずさなきゃいけない時なんかにぴったり(^^)v



まだまだピコが揃わず下手っぴなタティングレースモチーフですが


こうやってくるみボタンのヘアゴムにしたら あらっ かわいいo(≧▽≦)o



↓↓ポチっと応援ありがとうございます


古地図

2011年07月31日 | 布小物 


完全に埋もれていたブックカバーの画像 (^^ゞ

ハードカバーサイズの頼まれもので
古地図柄をチョイス
ブックカバーにぴったりだと思うんよね~(*^^)v

読んでいた本に被せたら
背表紙でちょうどおっさんがひっくり返った(*_*)




本の厚みの感じと
あとは好みでこっち向きに使ってもいいしね~ ♪~( ̄ε ̄





↓↓ポチっと応援ありがとうございます


ななブックカバー

2011年03月07日 | 布小物 
積もったホコリや 洗濯物山は写さないので
おしゃれな部屋に住んでる人みたいに見えたようだ



どうせ、この中に詰め込んでるんでしょ

うんにゃ、詰め込んでないよ まだ

それより、ななたん ななたん



なんやねん 騒々しい


ななたんの生地見つけた!!(≧ω≦)b



かわいい~~(*≧m≦*)

とりあえずブックカバーにしてみた
リボンでおめかしもしてみた



小物には不向きなほど大きなネコちゃんなんだけど
どこにどう隠れてたってこんなにかわいい


勢いあまって
違う方向にも頑張ってみた



ななたんブックカバー
。。。(;一_一)う~ん微妙



*追記*

帰宅した旦那が…
あれはななの写真を白黒プリントアウトして張り付けたのか?
と聞いてきた

(*≧m≦*)ププッ

たぶんその方が早かったと思うけど
エコな時代だからプリントアウト代削減に
PictBear 軽さにこだわったペイントソフトを使いました


*+::;;;+*+;;;::+*+::;;;+*+;;;::+*+::;;;+*

今年の目標 
「(材料を)欲しがりません(布が)減るまでは」
だったんだけど…

まっ、3月までもったんだから、良しとしよう。。。(-ω- ) ウンウン



↓↓ポチっと応援ありがとうございます

レースのケース

2011年02月26日 | 布小物 
いろいろ出ている3Dものの中で DSは欲しいなぁ
レイトン教授のやりたい。。。ρ(-ω- ) イジイジ

いよいよ買うのか?わたし

と言うことで? 以前作ったものと同じタイプのDSケース




中にはカセットを6個収められるポケットを



みたい~~



わぉ~~♪ ポケットのトコくまじゃないの?

うん うさぎ年だし…(←なんのこっちゃ)



いちお 大人シック?に作ったつもりなんだけど
意外とこう言うのが好きな子供もいるんだよね




↓↓ポチっと応援ありがとうございます