goo blog サービス終了のお知らせ 

陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

ミクロの世界をさまよう…

2013年11月16日 | 消しゴムはんこ
×ステッチ柄のハンコをさがすと
これはちょこちょこ売ってるのですが

ちょっと違うんですよね
↓こう言うのが欲しい



これはSAJOUのオールドパターン

パターンはあるのですが
8センチの中に収めるために
2ミリカウントのマス目を作るのに苦労した
トレースするまでにすでに何回かくじけそうになった

今回このままでは彫れないと思ったので



表面にインクをポンポン
さてホリホリ

(´・ω・`)

一瞬でくじけた…

足の方の角をちょこっと彫っただけ
どうしよ 結構大きいサイズなのでもったいないよなぁ(´Д`)



がんばった \(◎o◎)/!

もうワケわからん

あの辺とかあの辺とか
もう1ミリ以下

上の方はインク擦れて
トレースの線消えちゃって
もう、想像!!




こないだのハンコと合わせて
こんな感じに(´∀`)




二度と彫らん!!


欲しいハンコ その2

2013年11月15日 | 消しゴムはんこ
今は昔…
数々のお寺を巡り巡る日々を過ごしていたのですが
今でも強烈に記憶しているお寺

栂野山高山寺

表参道の風情もさることながら
やはりあの「鳥獣戯画」の迫力

知る人ぞ知る?福音館書店の「かえるのごほうび」
でちょこっと見知ったキャラ達とは
存在感が違ったんですよねぇ

ずっと欲しかったハンコ
あの有名なウサギやカエルを彫ろうかと思ったのですが
なぜかネコを…



細かいけど彫りやすかったです



なかなかリアルに彫れました

扇子を広げ優雅に振る舞いながら
ふと振り返って何かを気にしているような表情をしてますが

実はこの下の方に
ウサギに隠れて猫の様子を伺っている2匹のネズミが描かれているのです

猫とネズミ2匹
ななたんとつるたん&ちいくん!!
絶妙な雰囲気なのです

ネズミの方も彫りたいのですが
しっかりした資料探さないと描かれてないかなぁ…





そろそろ図書館行こうかなぁ


12ミリの苺

2013年11月14日 | 消しゴムはんこ
毎日々1ヶ月ほどホリホリした結果
フリマには100個ほど持って行ったと思う

落書きばかりだったので
画像に収めてないものも多かったのですが



「うま」に人参のせてみたりした
一人でウケてた( ´艸`)ムププ

これは年配の方が選んでくれてましたが
念のため、「このうまは人参のっけてますよ」と確認したら
のせてない方を選び直してました (´・ω・`)


彫るのもそれなりに慣れてきたので
こんなものも
フリマ初出店時点で一番の自信作



こっまか~い 12ミリ幅です
テープに捺して布小物用タグにしようと思ったのですが
Hiorタグは持って行きませんでしたが もちろん(^^ゞ 
「いちごのhand made」の方は持って行って、無くなってるので
また、彫ろうかなぁ~



最近ミクロンの世界をさまよってます



持ち手をつけました

2013年11月07日 | 消しゴムはんこ
消しゴムはんこ彫りに不慣れな最初っから



20ミリと27ミリの小さな丸枠の中に彫ってきた理由は…



このようにワインコルクを持ち手にしたかったから






コルク詮ってなんか存在感があって捨てづらくて
以前もらったこちらもまだ大切に飾って?ました
このジャムびんも飾ってる…(*´∀`)

で、やっとはんこになった理由です
このプレゼントの分のはまだとってありますが…(^^ゞ


元々コルクに模様のある分はそのまま
上方向だけ揃えて貼り付け
捺せそうなものだけ持ち手部分にも捺しときました

コルク詮って弾力ある柔らかさと
この手にすっぽり収まる感じで
ホントに捺しやすい(*≧∀≦*)

頻繁に使う方には捺しやすい使い心地を
そんな使わないけどって方にもちょこっと飾れる雰囲気を
感じてもらえるんじゃないかな




タグに捺してこんな感じにラッピング



持ち手なしのものはそのままタグのと小分け袋にいれて
ふた裏にお値段とハンコの利用のイメージをセッティング


とろで この手頃な大きさのトランク
先日の大阪城のトコのフリマでゲット

子供さんの手づくりのようで
目立たないトコにお名前が書いてあります
丁寧に作られていて、思い入れのあるものでしょうが…
値段交渉粘って、無情にも250円にしてもらいました

ひっくり返して
今のふた部分をディスプレイスペース
仕切り板部分を棚として立てて使ってもいい感じです

このスタイル… おパカくん4号誕生ですな

大切に使わせてもらいます(*≧∀≦*)







ネコがウサギになるまで

2013年11月06日 | 消しゴムはんこ
ネコは表情だけでなく勝手に?変化してった



このパターンにもっと文字を入れようとして
おっきなハートにしたら



靴下になった

靴下はかじるよりほどくイメージだったので
毛糸にからんでるネコに
ほどいた糸が文字に


…(・∀・) 靴下と言えば



クリスマスになった
表情もいい感じになった

塗り絵してると…なんか別のものに見えてきた




ウサギになりたいネコになった

耳の上のasの文字がウサギ耳で
ウサギ耳かぶった猫に見えたの!



月に行きたいの ( ´艸`)





いちごの着ぐるみ着たネコダルマに見えてくる…