goo blog サービス終了のお知らせ 

Maki's Room

ラスティック ジャンク チープシック& 
キッチュ  ミックススタイルのインテリア

16歳

2009-01-24 15:38:42 | diary
昨日23日は、ひなこの誕生日でした。

早いもので、16回目となりました。
自分も年とるわけだ。(笑)

おかげさまで、日々楽しく高校生活を送っているようです。
一昨日と昨日は、スキー教室で白馬へ行っておりました。
泊まりでなく、何故か日帰り設定。
ですが、ひなこは白馬の友達の家に泊まらせてもらうってことになりました。


で、誕生日の昨日はひなこのリクエストでいつもの焼き鳥屋さんへ。

昼間連絡したら、泡を用意してくれてました!(栓を利用した椅子が可愛い!)
私も泡持参で一緒に乾杯しようと思ってたのだけど、こちらをいただきました。(持参したのは次回にとっておいてくれるとか)

いろいろ作ってくれました~。イチゴのサンタさんはクリスマスにも作ったらしい。。可愛い!!
チキンレッグのローストや巨大茶わん蒸し(銀杏がたくさんで、私好み!)、お刺身も美味しかった~。

サンタさんは、最後のデザートに。白い雪のかわりに、バニラアイスに乗って登場。ワインの栓を椅子に作り替えたり、アイディアだな~~と。
午後に電話したので、かなり急でしたが。。マスターに感謝!
思えばこのお店とは、ひなこが保育園の時からのおつきあい。もう10年以上になるなあ。。これからも、しつこく通うからよろしくね、マスター!


ひなこへのプレゼントは、前から買いたかった伊藤製作所の洋服にしました。
伊藤製作所は名古屋のTシャツやさんです。元々姉の友人がこちらでお仕事してるとかで、にゃんこの画像を登録してあげてくれない?と頼まれて登録したのがきっかけ。商品説明もいちいち面白くて、すっかり虜に。(笑)
今回あげたのは「バンビ製作所」のロングパーカ。



ねっ、バンビがすっごい可愛いでしょ!?
お尻に「安全第一」だなんて、可笑しすぎ!昨日お店に早速着て行ったら、マスターも「何でケツに『安全第一』なんだよ!」と大ウケでした。
しかも「給料袋」が入れてある?!名前はMaki殿、21年1月分って!!
これ、納品書と思ったらお手紙だったんですけどね。全く面白い。

個人的には「俺ジーンズ」や「うさこワンピ」「うさこマフラー」が好きだな。
みなさんも、よかったら見てみて下さい。個性的なものばかりです。

そんなこんなで、無事誕生祝いができました。


オマケ画像

乾燥が終わったばかりの暖かいドラムに入り、くつろぐめろじ
「あったかくて、極楽ニャ」

2万歩の女

2009-01-19 17:12:30 | diary
先日、唐突に上司に「一日に何歩歩いてる?」と聞かれました。

「ん~~~?っと。前が1万歩くらいだったでしょ。。倍の時間になったから、単純計算で2万歩じゃないですかねえ~」
と答えた私。

その日帰宅して、しまいこんでいた万歩計(いっちゃんが、どこぞの景品でもらったもの)を取り出しました。やはりどの程度歩いているのか、知りたい。
で、早速翌日その万歩計をつけて仕事したのです。
万歩計をつけている。。。という意識が働き、なるべくさぼらず(笑)、もといタイムスケジュールにそって歩くようにしました。
で、6時になり仕事が終わり。。。万歩計を見てみたら「20400」くらいになってました。
即上司に「スゲッ!2万超えたあ~、ホラ!」と、万歩計を目の前に突き出しました。
それを見た彼は一言「・・・!痩せるじゃん」と。。。

ヘルシアウォーターでした・・・


これって外回りの営業さんくらいでしょうかね?もしくは聞き込みの刑事さんとか~~。←ドラマの見過ぎだ
って、それらがどのくらいなのか全く想像もつきませんが。。
予想が甘いかな?

まあ走るのはやめてもこれだけ歩いていたら。。プラマイ0か。
休憩時間以外は常に動いているんで。。健康的です。
辞めたときが恐いですが、とりあえずはこれで良しですね。

みなさんは、日々どのくらい歩いてますか?

営業職の方、計測して歩数自慢して下さい。なんてね。(^^


**************************************************************************


話は変わって。


先日、安曇野父からメールが。。。
「青森から魚が届いたけど、自分で刺身にできません。だんなさんお助け~」
と。。
いつもお世話になっているので、そのくらいまかせて~!と(私がやるんじゃないけど)魚を受け取ってみたら。。





天然ヒラメやらクロソイ(鯛の種類らしい)、イカが。。おっきぃ~~。
魚好きにはたまらんです。

お礼にと、全種類いただきました。プリプリで旨かった!!
(結局、更なるお礼までいただき。。。恐縮です。。(^^; )

やっぱり鮮魚はお刺身が一番!と思ったのでした。


晴れてます

2009-01-07 10:30:57 | diary
おはようございます。
本日の安曇野は、最高気温4度という予想です。

お正月も終わりました。
てか、ほぼ日常な感じ?もあり。

そうは言ってもお正月。時間があったので黒豆&お雑煮だけじゃなく、お煮染めも。。作ってみました。
せっかく安曇野父にもらった自家製丹波の黒豆。。。。油断したすきに煮汁が少なくなり、しわがよってしまった。。あ~~あ。
詰めが甘い私です。(^^; ま、味に変わりはないってことで。


結局さんざっぱら食べまくり飲みまくりで、休み明けに体重を量ったら1キロ太っていました。
テレビで言ってたけど、お正月太りは1,2週間以内でリセットしなくてはいかんらしいです。脂肪になっちゃう前に。
で、私ですが3日仕事したら元に戻りました。ラッキー!
ブラボー!肉体労働!(爆)
秋からすっかり走ることを辞めてしまいましたが、フルになったことでその分稼いでいます。1年前の体重からすると、-4.1キロ維持。(^^
(辞めたらと思うと、こわーい)



わんにゃんず、お正月画像3連発。
ひたすら寝くさってました~。一番右、珍しくひなたとめろじが超接近で寝てました。


買い物に出た先で見つけた、ニャンコ用福袋。おもちゃにシーバ、缶詰、おやつ、得用シャンプーシートなどなど。。入って1000円。わんこ用は売り切れでしたが、おやつや缶詰はひなたにもあげられるし。(逆に犬用を猫に、ってのは難しいですが。猫は好みがうるさいので)
結構お買得だったかな?

新年のご挨拶

2009-01-02 11:05:54 | diary


平成21年の到来ですね。

新年あけましておめでとうございます。
みなさんは、どのような年越しをされましたか?

私は年末も元旦も仕事してました。
で、自宅でひなこと二人で新年を迎えました。

今年はどんな年になるでしょう?
あまり期待はできなさそうだけど(笑)、ポジティブにいきたいな~。


みなさんにとって、今年が素晴らしい出会いと出来事に満ちた1年になりますように。



さー、今日明日は連休なんです!
やっぱ世間が休みの時に休めるのは、嬉しいもんです。勤務表を組んでくれた上司、ありがとう。(笑)昨夜というか、今朝は4時までリビングでワイン片手にTV映画観てました。それからベッドに入り、起きたのが7時半頃。
クリスマスからこっち、予想どおり毎日飲んだくれてます。
ま、この時期はいいですよね。



せっかく休みなので、朝からお雑煮とお煮染めを作りました。
安曇野父からは、また自家製丹波の黒豆をもらってて、これも作ってあります。
形だけですが、ひなことお祝いをしようと思いま~す。(で、彼女はまだ起きてきません

今年最後です

2008-12-29 16:23:31 | diary

あっという間に29日になってしまいましたね~。
みなさん、大掃除はすみましたか?
うちは、あの後カーテン洗って順調かと思いきや。。肝心のキッチンとお風呂は全くの手つかず。お風呂はボディタオルとシャワーカーテンと風呂ふたを新調して、気分は変わったのですが。キッチンも、この後ガスレンジ周りをちょっとやって終わりかな。



***********************************************************************




さて、クリスマスはいかがお過ごしだったでしょう?
うちは相変わらずでした。
今年はチキンではなくターキーを焼きましたが、3人には大きすぎて食べきれませんでした。(^^;




ケーキは、今年はクルミとフルーツたくさんのパウンドケーキ。23日に焼いておいたので楽だったけれど、あと1日早く作っても良かったです。やはり時間をおいた方が断然おいしい。


ずっと放置していたル・クルーゼのテリーヌ型を使いました。結構大きいケーキで、食べごたえ満点。




ひなこへのプレゼントにつけたリボンをライムの首につけたら、ライムがプレゼントみたい。(笑)
ちなみにひなこへは、クリスマスコフレ、ニット帽やマシュマロパンツ、モコモコソックス、アーガイルのレギンスなど。。「冬を暖かく過ごすセット」をあげました。





さて、今年ももう残りわずか。
さらにあっという間の1年間でした。今年は春先の骨折からずっと、通院続きだったな~。
病院ネタもいい加減飽きると思って書かなかったけど、秋には眼科、そして歯医者も。(こちらは継続中)
来年もまだ悪い年みたいなんで、今からため息ですが。。
仕事もプライベートもできるだけ充実させたいものです。

いろいろあった1年でしたが、何だかんだ言いつつブログも続けることができました。
見てくれてる皆さん、どうもありがとう!
また来年も、「Maki's Room」を見てくれたら嬉しいです。

皆さんに素晴らしい新年が訪れますよう。。
心より願って今年最後の更新とさせていただきまーす。

本当にありがとうございました。来年もよろしく!





メリクリ

2008-12-24 00:25:32 | diary



みなさん、クリスマスのご予定はどうなっていますか?
我が家は例年どおり、家族で。

でもそれも、来年か再来年には「2人」になってしまうのかな?


I wish you a very merry christmas!



楽しいクリスマスを。

大掃除

2008-12-13 16:51:01 | diary
土日の連休です。

ばっさりと髪の毛を切った私ですが、職場でかなりの反響がありました。
会社の人たちにはもちろん、お店の人たちにも。
やはり、女性はよく見ていますね。今まで挨拶しか交わしたことのなかった人たちからも、話しかけられたりして。
反応はだいたいのところ
◆「若くなった」←今までは何だったのか?
◆「似合う」
◆「誰だか分からなかった」
というのが多かったです。(笑)
「長い時は色っぽかったけど、今の雰囲気も素敵~~」なんていう、嬉しい意見も。
ま、ジコマンってことで許してやって下さい。ハハハ。
男性は、気付かない人もいるようです。でも多分「なんか違うなあ」とは思ったでしょう。まあ気付いていても黙ってるのかもしれないです。今はセクハラだなんだとうるさい世の中だからか。(私はそんなこと言わないけど)



さて、今日の休みはまた大掃除をしました!
どうしたことか、今年の私は何かが違う。
ここ何年かとは明らかにやる気が違います。なんだろうか??ひょっとして裏のお家の人が引っ越してきたことと、関係あるかも。。。
かたやピッカピカの新築のお家、かたや築10年目に入った我が家。
ちっとは真面目にやるかあ~。。って感じなのかもしれません。

で、本日やっつけたのは2F!
寝室から出られるベランダからスタート。

干してるのは、この前安曇野父にもらった大根です。。
こうして見ると汚れているように見えませんが、現実は。。


きったねえ~~~!というお声が聞こえてきそうです。汚部屋ならぬ、汚ベランダ。日頃ほとんど利用しないのをいいことに、見て見ぬ振りをしてきました。
一体どんだけゴミを溜め込んでいたのか。。枯れ葉と松の花粉の山。置いているものは、もはや花粉で粉を吹いたよう。

実は、このベランダに水を流して掃除したのは築後初めてという!!恐ろしいですねえ~。
ズボラで済ませられることでもありませんが、スーパーウルトラズボラにもほどがあります、本当。



水を流しました。キモチイイです。




綺麗になったぞ!やりゃ出来る!
大根は紐で繋いで物干にかけました。

この後勢いに乗って寝室の天井から棚上、照明など、天井箒や化繊箒で埃取り&水拭き。

このいっちゃんのくだらな。。。もとい大事な小物たちは、どかして掃除する気にならず。。倒さないようにそっとやりました。(苦笑)本棚は、いっちゃんのスペースだけ細々したものが溢れかえっており、放置。

ベッドの下は、引き出しを取っ払って掃除機かけ。
ひなこの部屋も同様に。吹き抜けの天井や壁も掃除。
いやあー、気持ち良いですね。
掃除って、エンジンかかると止まりません。何故いつもこうならないのか?
毎日やる気を出せたら良いのに。

結局昼前から4時間近く掃除してました。
次回は1Fやろうかな。




こちらは裏のお家から。引っ越しのご挨拶の品「味噌煮込み」。
な、なんと名古屋の人!!
受け取ったのはひなこで、私もいっちゃんも仕事。。工事の挨拶のときも不在だったので、一度もお会いしたことがないのです。わざわざ訪ねて行くのも、なんだかなー。こういう場合は、どうするべきなんでしょーか?

久々の味噌煮込みはウマかった~~。



年末ですね

2008-12-09 16:10:02 | diary
なんか、あれやこれややっているうちに、世間は師走なんですね。。





ああ、また1年が終わる~。
なんでこうも早いんだあ~。

今月は連休が4回あって、とても嬉しい私。
今回2度目の連休が終わろうとしてます。
結局用事や買い物で終わっちゃったなあ。
昨日は窓の大掃除しました!エライぞ!私。(笑)

画像はないですが、今年はいっちゃんが「カーテンないからプチプチで寒さ対策をしよう」キャンペーンをやってまして。(笑)

今までの私なら「そんなのインテリア的に絶対無理!」と断固反対したでしょうが、灯油も価格が下がってきたとは言え、まだまだだし。。いろんなものが物価高だし。。暖房費も節約しないとなあ。。
と諦め。
あれよあれよという間に、家中の窓(fixにさえも)にプチプチが。
我が家は、何やら工事中の建物の様相を呈して落ち着かない。
それ以上に我慢ならないのが「外が見られないこと」。
これはにゃんずも同様で、「ニャンだよー。外が見たいのに!」と言っているよう。
とても我慢できなかったので、リビングの南にあるフレンチドアと大きな窓には貼らないでくれと頼みました。
本当に発狂しそうだったんですよ~。

しかし、プチプチ効果は絶大です。びっくりしました。
薪ストーブの暖気が逃げない。外の寒さも入ってこない。極楽です。
ただ見た目がね。。(苦笑)
で、昨日はこれを剥がしながらの掃除。。これまた発狂しそうでしたが、なんとかクリアしました。疲れた。



さて冒頭の画像ですが、6日朝にサアァ~~っと音がするので、雨?!と思ったらヒョウが降っていました。
思わずぱちり。


そしてコチラ。


あまり肉に興味はないですが、久々にすき焼きなんぞしまして。
残った春菊をキッシュにしてみました。


大人な感じで、結構いけましたよ。
この日どうしてもパンを出したかったので、キッシュにしたんですが。
その理由はこれ。




この前遊びにきたKAORIが手土産にくれた自家製レーズンバター。
彼女は大のレーズン好き。
今までほとんどレーズンバターというものを食したことがなかったのですが、これがンマイ!です。
ラムがかなり効いてますが、私向きかと思いきやひなこもOKでした。ひなこは余りレーズンが好きな方ではないんだけど。。


これをバゲットにつけながら、いただきました。
ホント、美味しかったです。
KAORI、ありがとね~~~。
また今度作ってくりや~。


バッサリ!カット!!

2008-12-03 20:45:14 | diary
なんか、待遇でも悪くなったのか?と思われたかもしれませんが。。(^^;;
カットしたのは、髪の毛です。







急に思い立って、やっちまいました。
なんか最近いいことないし、仕事場もなんだかな~~~で。
気分転換とでも申しましょうか。

今の会社に入ってから、一度ショートにしたことがありましたが。。
それ以前もずっとロングでそれ以来もかれこれ4年くらいはロング。
最近はベリーロングで、腰に手を回すと髪の毛に触ってました。
それをざっっくり!!と。
いやー、気分良かったです。
「いいんですか?!本当に~」とか「勇気ありますね~~」などと何度も言われましたけど、
全くこれっぽっちも未練なんぞありませんでしたので。
髪の毛はまた伸びる!


はああ、スッキリ!
なんか、きっかけになったような。。
女という生き物は、そういうところがありますよね~。
体重もいくらか軽くなったかなあ??なんつって。(笑)

以前ロングだった時、同じ担当の女性に「YOUに似てますね!」と言われて、確かに似ている(ボサボサ加減が)!と思いましたが、今回は「風のガーデン」(木10フジ)の岳(ガク) …… 神木隆之介に似てんじゃね?!って自分で思いました。(爆)
ひなこが「大丈夫だよ、スタイリングを変えたら(苦笑)」
だって!ワハハ。



そんなこんなの今日は、職場の忘年会ですが。。私は不参加。
てか、いつも二か所合同でやってるんですが、今回はうちの職場からはほとんど参加してません。まあそれぞれに理由があるとは思いますが、私個人はそういう気分でもないっていうか、色々で~。
ムシャクシャっとしたのもあったので、気分転換したかったわけです。計画してくれた上司とほかの参加者に悪いなあと思いつつも。



まだまだ、宴もたけなわな頃でしょうが。。

とにかく、カットで気分は変わったので良かったです。
しかし最近日記ばっかりですね。。スミマセン。(^^;


KAORIと家飲み

2008-11-29 17:13:53 | diary
昨日と今日は連休でした。(1ヶ月ぶり)
やっぱりいいなあ、連休だとゆっくりできて。。


そんな昨日の夜はKAORIと家飲みしました~。
なんか適当に食事を作り(彼女はあまり食べないから、量は必要ない。どちらかというと酒の量が必要かな)
私は休みだけど、彼女はお仕事。仕事が終わってからソッコーでこちらにきてもらい、食っちゃ飲み食っちゃ飲み。





今回は焼酎は合わないので、KAORIにはビールを。エビスは旨いですね。。
私はもちろん白ワイン。姉が送ってくれた山梨の原茂ワインの甲斐ブラン2004という銘柄をいただきました。やや甘なのですが、意外とすっきり後味も良く。。(あっという間に完飲)

早めに帰宅したいっちゃんも、かしましい私たちをそっとしておこうと思ったのか早々に寝室へ退散。(苦笑)
女3人の夜は更けていく。。のでした。

Wii fitに熱中するKAORIさん

どうでもいいけど、私たちより背が高いのに私たちより体重が軽いとは。。痩せ過ぎよっ、あなた!


今回も、お土産ありがとう。ほかにも自家製レーズンバター、ミスドやいろいろメロンパンなど。(私はメロンパン好だけど、カロリー高いから最近食べないようにしてた)

あとこんな素敵な手作りリングももらっちゃいました。

もう1つシルバーと赤の組み合わせのもあったのですが、ちょっと直しが必要になってしまい、画像なしです。
これを昨日の仕事中に作っていたそうな。。オイオイ




で、お決まりの添付画像がきましたので。。。


2人がWiiやってる間、ウトウト・・・

あ~~、私って損な性格。(爆)
とにもかくにも、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

久々にボクシング(ゲームのね)やったら、やはり今日は右肩筋肉痛になった私です。。。