見出し画像

ハルの生活。

体力・精神アップを目指して。

 こんにちは、ハルです。(・ω・)ノシ

 

 目次

・誕生会

・白髪

・体力、精神アップ

・ゲーテ

 

 うちの県では猛暑は去ったようですが、

皆さんの土地では、いかがですか?

 

 快適な気温になると同時に

自律神経の乱れから、不調もあるかもですが

健康第一でいきたいです♪

 

 

・誕生会

 

 うちの寮で、8月・9月の人の

お誕生会を合同でやりましたよー。

 

 15人いる中で、今回は3人です。

 

 特にいつもと変わりなく、

レクリエーションをしてワイワイします。

 

 ホワイトボードに書かれたお題の中から

駄洒落(だじゃれ)を言ってすべろう!という

レクをしましたよー。

 

 私は初めての駄洒落参加ですが、

さて、何かいいましょうか・・・。

 

お題

・イクラ

・イカ

・ヒラメ

・扇子(せんす)

・国道

・たい(魚)

・血行

 

ふむ。

 

 他の人の様子をうかがいます。

…定番の流れを言いますか。。

…2つ同時に使ってもいいのですね。。

 

 じゃあ私から挙手

 

たい と 血行を使いましょう。

 

「たいを食べると血行が良くなるそうで

 そりゃ大変 結構な事ですな。」

 

 おお…。

 

あんまりダジャレっぽくなかったか。

みんなの中で、はじめて座布団を

いただきました。

 

 その後もみんな座布団をもらったり、

滑って失ったりと、ワイワイしました。

 

 寮に住んでいる人と

寮でごはんを作ってくれる人などが、

二人でギター演奏を披露してくれましたよ。

 

 9月が誕生日の私は、

いい席で聴けましたよー。

(ロンドンオリンピック・サザン・キューティーハニー)

 

 ところで、うちの寮で一番

料理の知識があるのが工藤さんです。

 

 シャワーを浴びながら

のんびり考える。

 

 イカ・・・国道・・・

「このイカおいしいねぇ!」

「そうでしょう、そうでしょう。

 うちのコック工藤の、お墨付きです。」

 

ひねりすぎて、よくわからないですね。

 

 

・白髪(しらが)

 

 私はオードリーの若林さんより年下で、

春日より年上にあたります。

 

 けっこうな年齢になりましたが、

髪はフサフサで、黒いです。

 人生で、たいして苦労して

こなかったからなぁ・・・。

 

 それでも、白髪は3・4本見られます。

いずれは、うちの祖父のように、

真っ白になるのかな?

 

 

・体力アップ 精神アップ

 

 毎日の生活の中で、

てっとりばやく、体力をアップするには

どうすればいいのでしょう?

 

1.趣味の時間を30分減らし、

  休息・睡眠を30分増やす。

 

2.インスタント食品を一回減らし、

  野菜ジュースと サラダサンドイッチを

  食べる。

 

3.趣味の時間を30分減らし、

  15分散歩する。

  15分休息する。

 

4.寝る時間の30分前は

  光る画面を見ないで すごす。

 

このうちの、1個でも実行して、

3週間続ければ、

体力・調子は簡単に上がるでしょう。

 

 趣味の時間を減らしたくないので、

調子が悪くてもいい 人もいるでしょう。

それはそれで、かまいません。

 

 ゲーテは言っています。

 

睡眠時間を削って、

自分から眠くなる状態にするのは、

人間本来の欲求だ。  

 

 それでも私は、

「心身をととのえた状態での趣味」に、

とても喜びを感じるので、

そちらを選びます。

 年齢とともに選択は変わるのかな・・・。

 

 

・精神アップ

 

 体力をアップさせても、

精神的に疲れると、毎日はだるくなります。

 

 精神・心に関する本は、

世の中にあふれていますが、

私の一番のオススメの本は、、

 

 自律神経をととのえる本 です。

 

「ゆっくり健康法」が初心者向けですが、

2冊くらい自律神経の本を買って

簡単なのだけ実行しましょう。

 

10個あったら、楽なのを2個やるだけ。

 

 3週間続ければ、精神は確実に

アップします。

 

 少し楽になってきたら、

「自分の現在の悩みに関する本」を

1冊買っておきましょう。

 

 普段、本を読んでいない人には、

申し訳ない。

 

 けれど、200時間以上ひとりで

悩んだ事も、

1時間読んだだけで解決することも あります。

 

 もしくは解決しない事も、

内容がまだ理解できない事も

理解はできてもやりたくはない事も、しばしば

あります。

 それでも、同じ場所で

何年も足踏みしているよりは

一歩は全身できます。

 

 ちなみにネットよりも、

しっかりと情報がまとめられた、

「本」の方が効果は高いでしょう。

 

 本の、わからない部分は

遠慮なくとばしましょう。

 お金を払ったからといって、

全部読む義理はありません。

 チラッと見て

わかるところだけ やるのです。

 

 

・おわりに

 

 いかがでしょうか。

 

 簡単すぎて言われるまでもないと

思われれば それまでです。

 

 しかし

「休みたくないし、疲れたくもない」

という人は結構いるかもしれません。

 

 私が1年ほど毎週見ている言葉は

 

なにかを手にいれるためには

なにかをあきらめなければ いけない

 

なんでもしようとする者は

結局なにも達成できない

 

です。

 

あと半年くらいは、

私はこの言葉を

週に1度は見てすごすでしょう。

 

 イラストは博麗霊夢(はくれい れいむ)さん。 ↓

 

 ではでは、またですー。(・ω・)ノシ

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る