goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルの生活。

退院してから、就労支援b型を続けています。
目標は「一人暮らしでの1年就労」(^-^)/

時給が上がりました!

2023-05-27 06:16:50 | 日記

 こんにちは、ハルです。(・ω・)ノシ

 

 就労支援B型 を続けております。

 

 今月は時給がけっこう上がりました!

まぁ、月の収入は、

2万もいって いないのですが。

 

 これくらいの収入があると、

ニコニコ動画のプレミアムも安いですね。

 12年ぶりに、

プレミアムのお金を払いました。

 

 スキマ時間に見るだけなので、

「払ったぶんの元を取る」ことは、

できないでしょう。

 でも、快適度が段違い♪(>ω<)

 

 快適度でいうと、

pixiv(ぴくしぶ)プレミアムも再開しました。

 

『タグを人気順に表示』を よく使います。

 

 ブックマーク数5000以上の絵が、

ポンポン楽に見れて、快適です。

 

 ピクシブの方も、隙間時間に見るだけなので、

なかなかじっくり見る時間は、無いです。

 

 それでも、私の毎日の生活に

かなり影響しているサイトなので、

お礼の意味も込めて課金。

 

 もっと収入があれば、

クリエイターにも、もっと支援が

できるのですけれども…w

 もっと働こうw

 

 デイケアに行かずに、

1ヵ月 フルで働くと

皆勤賞の手当がつくのですが、

(4000~5000円)

今のところは、やめておきます。

 

 そこまで楽しみは減らせないww

まぁ就労支援「A」型になると、

そうも言えないでしょうが。

 

 週刊少年ジャンプ

ジャンプSQ

ニコニコ動画

ピクシブ

 

 この4つで、すでに夢のような生活です。

 

 今月は「ザバス」を多く買って、

筋肉を鍛えたので、それなりに支出が多いですが…

6月もまた『鍛える月』にしますか。

 

 これといって目標がない時は、

筋肉を鍛えよう…w

体が軽くなると、日々が嬉しくなりますよ!

 

 ニコニコ動画プレミアム限定で、

今季は?ストリートファイタームービーや、

シンデレラガールズが見れます。

 

 今はドクターストーン、

仮面ライダーアギト

スパイファミリー

僕とロボコ などを見続けております。

 

 カワイスギクライシスは、

見てる余裕が少ない!><

 2週に一回見ますか…。

 

 給料日には、スーパーの

ハーゲンダッツを買っています。

 

 昨日の値段を見たら、税込みで311円…!

 

たっけえw

 

『たこ焼き311円』だと高く感じませんが、

ちっちゃいアイスに、この値段はすごい。

 

 今まで食べたハーゲンの味の種類

・ラムレーズン

・バニラ

・ストロベリー

・リッチミルク

・マカデミアナッツ

・ショコラデュオ

・グリーンティー

 

 今のところ、ラムレーズンが最強。

 

 色鉛筆で、イラスト描き。 

東方Project より、大妖精さん。 ↓

 

 とりあえず3日に1回、

 

スクワット4回

腕立て伏せ4回

腹筋4回

背筋4回

 これを12セットやりますかね。

 

ではでは、またです~(・ヮ・)ノシ


短く報告。

2023-05-19 18:41:31 | 雑記(ざっき。)

 こんにちはっ。

今回は手短に。

 

 新しいお仕事の関係で、

なかなかネットの時間がとれません。

 

 楽しみであったラジオ番組も、

今は休む時間に、使います。

(TOKIO国分太一 オードリー)

 

 日々が少し忙しいので、

「鬼トレーニング」もお休み中。

「やわらかあたま教室」は続けます。

 

 ゲームはほぼプレイしない。

「ゼルダの伝説」「逆転裁判 5」

やりてぇぇww

 

 ジーパンが1つしかないと不便なので、

同じ物を買います。

梅雨が来ると、洗濯しても乾かない!(>_<)

 

 だいぶ楽しみを削っていますが、

まだまだ人生楽しいです♪

 むしろ遊んでばかりいた、去年の5月より

楽しい気がします。

 

 空いた時間で描いた、リッカ・グリーンウッドさん ↓

 たまに色鉛筆を使わないと、忘れそう。

 

・・・「仕事が楽しい」と思えるのが、

一番の救いかな。

 

ではでは、またです~。

 


筋トレが終わり、休日。

2023-05-06 18:26:49 | 日記

 こんばんはっ、ハルです。(・ω・)ノシ

 

・松下幸之助 本2冊

ダ・カーポIII  リッカ シャルル 姫乃

筋トレ 終わり  7日間

体重 適正体重より+3.7kg

 

 連休も後半とんりました。

5月といえば、ゴールデンウィークの他に

『五月病』もありますね。

 

 私は、今年は自律神経を 整える生活を

していたおかげか、、健康です。

 

 9年ほど入院していた時には、

季節の変わり目のたびに

憂鬱(ゆううつ)な気分がやってきました。

 

 退院して1年と半年。

自分を大切にする」と自分に

伝え続けてきました。

 これは自律訓練法のひとつです。

自律訓練法の基礎的な言葉は、

「気持ちが落ち着いている」ですが。

 

 今年は異様に健康です。

おかげで、連休中は

だいぶ筋トレに集中できました。

 

 これでいくらか貯筋(ちょきん)

できたので、

次はこの貯筋を維持するために、

定期的に筋トレする習慣をつくるだけです。

 

 3日に一度、ザバス(プロテイン)を飲んで、

クスワット・腕立て伏せ・腹筋3種

これを一定回数やります!

 体が軽くなりながらも、

今までより一段階前向きになることでしょう。

 

 晴れた日に、健康体で

さらに体が軽いとなれば

そりゃあ気分も上がりますわな。

 

・体重、適正より+3.7kg

 

 筋トレをするために、

プロテインを多めに摂りました。

 ついでにポテトチップスと

コーラと、サイダーも飲みました♪

 

 寮の白米の量は毎日変えて

決められるのですが、

白米を多めに食べました♪

 

 7日間で、体重が1.7kgは増えましたね。

計算による「適正体重」より、少し多いですが

まぁ筋肉は重いらしいので、いいです。

 脂肪が筋肉に少し変わったようなので、

体感的には体は軽いです!

 

体と心があらたまれば

 

毎日がお正月

 

あらたまった心には

 

すべてのものが新しく

 

すべてのものがおめでたい

     と、松下幸之助さんも言っています。

 

 

・ダカーポIII

 

 筋トレをしながらも、

なにかしらゲームをしてみます。

 

 ダ・カーポ3が、あまり進んでいないので、

ボイスだけ流しましょう…

 テキストも読みたいですが、

時間がすごくかかるので、あきらめましょう。

 

「ダカーポ3」

 誰のシナリオかは今は言いませんが、

とにかく泣ける話がありました。

 これを知れただけでも

1480円(中古)を払ったかいがあります。

 

 ひぐらしのなく頃に、の、

『澪尽し編 裏』よりは、泣かなかったかな。

あれはすごかった・・・。

 

 今週はイラストはお休みしましょうか。

 

 アニメは、ドクターストーンだけ見てます

推しの子は、「芸能界は厳しい」という主張ばかりで、

憂鬱になってきたので見ていません。 時間も厳しく。

 

→超話題作になったら、お金を払って見ますか。

 

 連休最終日は、筋肉を休めます。

過去に書いた記事のように、

『ブランクの日』にして、

月曜からの5日就労に備えますかね。

 

ではでは、またです~(・ヮ・)ノシ