おはようです♪
サービス閉鎖のため、ブログを「はてなブログ」にお引越ししました
やってみると3時間もかからなかったかな。あんまり大量にある方でもないですし(・ω・)ノ
「はてなブログ himuroharu」の検索で出てくると思います
それでは、ご連絡でしたー(・∀・)ノ
おはようです♪
サービス閉鎖のため、ブログを「はてなブログ」にお引越ししました
やってみると3時間もかからなかったかな。あんまり大量にある方でもないですし(・ω・)ノ
「はてなブログ himuroharu」の検索で出てくると思います
それでは、ご連絡でしたー(・∀・)ノ
こんにちは、ハルです(・∀・)ノ
下書きを書かずに雑記(日記のようなもの)を書きましょう。
・ここ数日の体調
・イラスト(チルノ)
〇ここ数日の体調
最近は「アリナミンA錠」を常用しております。 『一日に3回まで』という決まりが書いてあるので、毎日2回服用しております。 薬というよりも、「疲労の回復を助ける成分」なので、第3類医薬品になっております。
他には、私は1日に1.5リットル以上の水道水を飲んでいたのですが、最近はその水道水を「天然水」を買って飲むことにしました。 そのせいかは不明なのですが、体調は以前より良いです。 サントリーの天然水と、いろはすを買っております。 コンビニでも「2リットルが141円」なので、なるべく2リットル入りを買いたいです。
他には「チョコレート効果72~86%」を常用しております。 それほど甘党ではないので、とりたてて好きなお菓子でもないのですが、体調がよくなる習慣はなるべく取り入れたいのです。 コーヒーによるカフェイン効果より、じゃっかん弱いかな…(個人的に)。
チョコレートのカカオには、花粉症などのアレルギーを抑える効果が期待できるとも聞きましたので、それも考えて使用しております。
〇イラスト(チルノ)
今日はクリップスタジオと、液晶ペンタブレットを使用して「東方のチルノ」を描きました♪ 今度の25日にデイケアに行くときに、画像やタイムラプス(制作時の動画)を見せるために頑張って描いてみたのですが、予想より良いできになって嬉しいです♪(・∀・)
↓
アイビスペイントのシンプルなソフトより、若干複雑ですが、慣れていきたいと思います。
現在は動画編集の就労(しゅうろう)で平日に工賃をいただいておりますが、いつかデザインや、ペンタブレットを使う就労に行くかもしれないので、ある程度は使えるようになりたいです。(・ω・)ノ
東方Project の、「東方風神録(とうほうふうじんろく)」というゲームをsteam(すちーむ)で購入したのですが、2度目のゲーム起動が全然うまくいかず、返品(返金)する事になりました・・・。 好きなコンテンツだけに、私の環境では関われないとなると さびしいです・・・(>_<)💦
コントローラーをXBOX360にすると動くのかな…? とりあえず買う候補に入れましょう。🎮
それでは、またですー(・∀・)ノ✨
おはようございますー。ハルです。(・∀・)ノ
今日もほのぼのと生きております♪
平日は就労支援に行って、動画編集のお仕事をしております。月に2万以上稼げるようになりました。 がんばれば3万程度までいったりします。
ゲームをやる時間がないのに、たくさん集めてしまう癖があります。 steam(スチーム)のセールなどを見かけると、なんだか買っておきたい衝動にかられます……。 買うと満足感があるのかな。 いっこくらいクリアしてみたいものですが、他の趣味の時間があるのでゲームばかりもやっていられないのです♪
・ゲーム
『終のステラ(ついのすてら)』 『R-TYPE』 『斑鳩(いかるが)』 を買いました。 終のステラはKEYブランドですよー♪ レビューの評価も高く、15時間くらいでささっと終わるようなので楽しみです♪(>ヮ<)o
・生活
平日は8時に出勤して、16時あたりに帰宅します。 帰ってから色々と雑用を終わらせたりシャワーを浴びたりすると、1日100分ほど自由時間があります。 夜は9時に寝ていますので、けっこう少ないのかな?
土日は健康食品などの買い物に行ったりした後は、わりと自由な時間が多いです。 近所に外食ができる場所も多くあるので、なかなか楽しいです。 去年の稼ぎでは、それほど外食をする余裕がありませんでしたので・・・。
・趣味一覧
ゲーム
イラスト(アイビスペイントを使用)
ラジオ(三四郎と、オードリー)
動画(ニコ動のアニメがメイン)
読書(メンタル関連・健康)
・よく飲むもの
野菜ジュース(一日分の野菜)
コーヒー(微糖) 缶コーヒー1本~2本分
炭酸水(ウィルキンソン他)
豆乳・ザバス(タンパク質)
100%フルーツジュース(店頭に並んでいるものを順番に飲む)
グループホームという場所に住んでおります。 老人たち用というより、障害者用のグループホームになるのかな? 私は障害者免許を持っております。 鬱(うつ)で薬をずっと何年も飲んでいたら、もらえました。 バスなどが半額になるので助かっています>障害者免許
私は物音や、大きな声などに弱いところがあります。 グループホームでは、扉をバンバン!開け閉めする人がいたり、足音がかなり響いたりするので、なかなか集中できません・・・。 いま、こうして雑記を書いている最中にも、どすどす足音が響きます。 どす。どすっ。(AM6時)
苦手苦手と言ってもどうにもならないので、YouTubeで『雑踏bgm』を流したりして慣れようとしております。 喫茶店の店内のガチャガチャ音や、駅の改札口のザワザワ音ですねー。
今週描いた大妖精さんを、アップしておきますー。 ↓
それでは、またですーっ (・∀・)ノ
こんにちは、ハルです。
文章を書く時間がないので、メモ帳をそのままアップしてしまいましょう〜٩( 'ω' )و
今日の午前は病院。午後は就労ー(10月10日)
ゲーム買っています。 ぷよぷよeスポーツ
バイオハザード5 AC魔界村 ウィザードリィ(囚われし魂の迷宮)
現在はとても体調が良いです!(102点。)
涼しくなりましたー(快適)
X(Twitter)や、ブルースカイ、pixivでの活動は少なめになりました…。 お絵描き少ない。
ニコニコ動画のプレミアムに入りましたー。
ニコニコ動画(dアニメストア支店)に入りましたー。
積みゲームが処理できませんー。(スチーム等)
私の部屋の上に、人が入りましたー(トスントスン)
ストレスに対処する本を、3冊買いましたー。
・電子書籍で1600円
・ブックオフで550円
・ブックオフで220円
ゲーム、動画、チャットなど、楽しい事が多すぎて困りますー(>_<)💦
時間が無いけれど、ストレスを減らすためにボーッとする時間も欲しいところです。
ボーッと😑
病院へは、5週間に1回行きます。
精神のお薬をいただきます。💊
平日は就労に行きます。
8時〜15時まで。
動画編集の練習をすると、工賃がもらえますー
月2万円以上
デイケアには行かなくなるかも、ですねー
3年間ありがとうー
筋トレを1年5ヶ月続けましたー💪
野菜ジュースを2年以上毎日飲んでいますー🍅
生活訓練所で学んだストレッチを、毎朝2年半続けておりますー
たくさん書くのもなんなので、このへんで。
またですー(・∀・)ノ✨
こんにちは。ハルです(・∀・)ノシ
最近はsteam(スチーム)で、色々とゲームを購入しております。
・エイジオブエンパイア2
・マジックソード
・ヴァンパイアハンター
・1944(カプコン)
new!
・深夜廻
・ホタルノニッキ
・ロゼと黄昏の古城(steam版)
(サントラも3つ購入)
セールだったり古いので安かったりと色々ありますが、買ってはみたけれど極める時間は無いですね…(; ・`д・´)
今は三連休の三日目です。 ゆっくりしております。
来週も三連休なのですよね・・・
ゲームはしたいけれど、ネットフリックスで色々観たいし、ニコニコ動画で面白い動画も探したいです♪(*´▽`*)
LINEのレトロゲームの集まりで、ちょびっと会話をしたり。
X(Twitter)で、SNSをちょこっとやりとりしたり。
イラストも描きたいです。
知らない言葉・単語が出てきたらネットで検索したい。
漫画や、ビジネス本なども読みたい。
あぁ・・・いろいろやりたい事がありますが、
どれを優先すればいいのか、迷います。(;´・ω・)
現在はストレスレベルが低いので、ストレスを下げる方法の本はあまり読んでおりません。 しかし、いつ人生に大きな蹴りが入るかはわかりませんので、バスの移動時間などにちょくちょく読みたいものです。
簿記3級の勉強を、1日20分だけしております。 けっこう長い期間学習しておりますので、基本の部分は高速で解けるようになりました★
日本語をちゃんと読まないと解けないという、やや高難度のはもう少し勉強したいです。
現在はとても健康的です!
1年前の9月は、90点~97点くらいの評価でした。
現在は健康に関しては、95~98点くらいの評価を自分につけたいです♪(*'▽')✨
健康に関してやっていることは・・・
↓
朝起きたら、一杯の水を飲む
毎朝ストレッチをする
腹式呼吸を5分する
毎朝、お通じがあった後に「甘くない野菜ジュース」を飲む
瞑想をする(ネットフリックスなどの瞑想ガイド)
早寝早起きをする(9時寝 4時起き)
朝にコーヒーを一杯飲む。
朝に炭酸水を一本飲む(たぷたぷ)
血流を上げる体操をする
文字で起こすと、いっぱいやる事がありますね・・・。
4時に起きて、これらをのんびり実行していきます。
毎日うれしくなるほど健康になれるので、まったく苦ではありません。
これからも、この健康体を維持していきたいです・・・♪
・食事について
朝ごはんと夕ごはんは、グループホームで自動で出てきます♪
野菜多めで、なかなか健康的です♪
お昼ご飯は、就労先の方で無料で出てきます。
解凍されたおかずのみですが、やわらかいので食べやすいです♪
質と量はやや低いですが、無料なのでじゅうぶんですw
仕事の無い日のお昼ご飯は、自分で買います。
カップラーメンと、野菜ジュース(豆乳)などがメインです。
ちなみに最近は、午前中に毎日フルーツジュース100%などを飲んだりもしていますよー。
・これからの方針
これから秋~冬となりますね。秋田は雪が降ってくると生活も少し大変になるので、備えたいものです☃
いまのままの生活でいいのでしょうか・・・。
もう少しやる事を減らしてスッキリ生きたいかもです。
ただ、今は、とても楽しい。
イラストを置いておきます。 筋トレも1年と5ヵ月続いていますよー!