goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルの生活。

退院してから、就労支援b型を続けています。
目標は「一人暮らしでの1年就労」(^-^)/

お引越し♪

2025-04-21 04:30:55 | 雑記(ざっき。)

おはようです♪

 

サービス閉鎖のため、ブログを「はてなブログ」にお引越ししました

 

やってみると3時間もかからなかったかな。あんまり大量にある方でもないですし(・ω・)ノ

 

「はてなブログ himuroharu」の検索で出てくると思います

 

それでは、ご連絡でしたー(・∀・)ノ


最近の体調でも【雑記】

2025-04-13 18:15:51 | 雑記(ざっき。)

こんにちは、ハルです(・∀・)ノ

 

下書きを書かずに雑記(日記のようなもの)を書きましょう。

 

・ここ数日の体調

・イラスト(チルノ)

 

 

〇ここ数日の体調

最近は「アリナミンA錠」を常用しております。 『一日に3回まで』という決まりが書いてあるので、毎日2回服用しております。 薬というよりも、「疲労の回復を助ける成分」なので、第3類医薬品になっております。

 

他には、私は1日に1.5リットル以上の水道水を飲んでいたのですが、最近はその水道水を「天然水」を買って飲むことにしました。 そのせいかは不明なのですが、体調は以前より良いです。 サントリーの天然水と、いろはすを買っております。 コンビニでも「2リットルが141円」なので、なるべく2リットル入りを買いたいです。

 

他には「チョコレート効果72~86%」を常用しております。 それほど甘党ではないので、とりたてて好きなお菓子でもないのですが、体調がよくなる習慣はなるべく取り入れたいのです。 コーヒーによるカフェイン効果より、じゃっかん弱いかな…(個人的に)。

 

チョコレートのカカオには、花粉症などのアレルギーを抑える効果が期待できるとも聞きましたので、それも考えて使用しております。

 

 

〇イラスト(チルノ)

今日はクリップスタジオと、液晶ペンタブレットを使用して「東方のチルノ」を描きました♪ 今度の25日にデイケアに行くときに、画像やタイムラプス(制作時の動画)を見せるために頑張って描いてみたのですが、予想より良いできになって嬉しいです♪(・∀・)

 

アイビスペイントのシンプルなソフトより、若干複雑ですが、慣れていきたいと思います。

 

現在は動画編集の就労(しゅうろう)で平日に工賃をいただいておりますが、いつかデザインや、ペンタブレットを使う就労に行くかもしれないので、ある程度は使えるようになりたいです。(・ω・)ノ

 

東方Project の、「東方風神録(とうほうふうじんろく)」というゲームをsteam(すちーむ)で購入したのですが、2度目のゲーム起動が全然うまくいかず、返品(返金)する事になりました・・・。 好きなコンテンツだけに、私の環境では関われないとなると さびしいです・・・(>_<)💦

 

コントローラーをXBOX360にすると動くのかな…? とりあえず買う候補に入れましょう。🎮

 

それでは、またですー(・∀・)ノ✨


減量をして体調を上げたい【健康】

2025-04-06 08:36:47 | 日記

おはようございますっ、ハルです(・∀・)ノ

・1キロ減量
・最高の体調を目指す

 

 


・減量
3月25日から、4月25日までに1.0キログラム減らそうと思っております。 しかし思うだけなら簡単ですが、なかなか減らないのが現状です…。 突然に800グラムほど減ったりもするし、1キロ一気に増える日もあります。 9日経過して現在プラスマイナス0。

急に体重を減らさないように、ゆるやかに落としたいです…。 なのでかなり減った日におかわりなどをしておりますw しかし、プラマイゼロになるとは見通しが甘かったです。 じゃっかん「おかわりを減らす」方向で、残り21日をすごす予定です。

 


・最高の体調
120点満点で、どのくらい体調を上げれるか挑戦をしております。 ちなみに風邪気味の時の点数は60~65点くらいとします。

使用するもの
・天然水
・アリナミンA錠
・チョコレート効果(72~86%)
・フルーツジュース(100%を選ぶ)
・野菜ジュース(甘くないものを選ぶ)
・早寝早起き
・運動の習慣

コーヒーを使うと一時的に点数が上がりますが、飲み過ぎると毒なのであまり頼らないようにします…。☕

最近は天然水をよく飲んでおります。 もともと1日1.5リットル以上の水を飲む習慣があったのですが、それを天然水にできるだけかえます。 水道水と、それほど違いはないかもしれませんが、気分的にはレギュラーガソリンと、ハイオクくらいの違いはあります♪ 気分だけでも・・・。


まとめ
体重を減らして、気分や体調を上げる行動をすれば、毎日がもっと楽しくなると感じます。 なにごとも「足取り軽く」生きられれば、それに越したことはありません。 日々のストレスへの対処は、また別のやり方で「受け流して」いきたいと思います。

それでは、またですー(・∀・)ノ✨

 


ドラえもんの映画を観てきました♪

2025-03-29 20:13:53 | 日記

こんにちは、ハルです♪(・∀・)ノ

今日はバスを乗り継いで、県で一番大きな映画館に行きました。
「ドラえもん、のび太の絵世界物語」を観てきましたよー。

テレビでドラえもん映画を観る事は、以前は少しありましたが、映画館で全部観るのは初めてですねー。

ドラえもんは30冊程度を小学生の時に所持していましたが、長編の単行本は「のび太の恐竜」の1冊だけでしたねー・・・。5回以上読んだかな?

ストーリーは詳しくは言えませんが、金髪の子(クレア)が可愛かったですv

絵がテーマの作品となっていますので、お絵描きなどが趣味の人にはけっこうハマるかもです(*'ω'*)g


・アリナミンA錠

コンビニで2錠のみで、安く売られていたのを試してみました。

「体が元気になる成分」を直接入れるのではなく、「回復力を上げる成分」が入っているタイプ。 最近の元気になれるアイテムです。 7歳からでも使用可能。


・チョコレート効果86%

カカオには血のめぐりが良くなる成分があると聞いて、試しに使っております。 花粉症にも効き目があるかもしれないので、しばらく使用しています。

私は炭酸水をよく飲んでいましたが、上記の2つだけで気分上々になるので、炭酸水に使うお金を削ろうかと思います。

 

↓過去のチルノさん


それでは、またですー(・∀・)ノ


健康で幸せだけど、体重増加【ダイエット】

2025-03-20 12:07:39 | 日記

こんにちはっ、ハルです。(・ω・)ノ

 

生スパゲッティ店で、ナポリタンを食べました✨ また行きたいです♪ 次はミートソースかなぁ・・・

 

クリップスタジオ(PRO)の買い切りを買いましたが、プラグイン関係ができないので「EX」の買い切りを5月に買おうと思います。 使っているパソコン本体の値段と同等の額を払うはめになりそうです…(>_<) まぁ他に買いたいものも少ないし、いいですよね…。 5月1日まで若干節約生活にします。

イラストをちょこちょこ描いておりますよっと。 東方Project より、チルノさんです。 あんまり猫を描いた事がないので、画像を参考に見よう見まねで描いておきます。🐈 見るのは好きなのですが、あまり描かない画題なので苦手意識。(´・ω・`)
■黒猫・チルノ■


サプリメントをいくつか始めました。 「ビタミンC」「亜鉛」「鉄・葉酸(ようさん)」です。 ドラッグストアなどに行くと「ビタミンC摂った方がいいかなぁ…」と毎回考えていたので、もうサプリを毎日飲むことで済ませようと思いました。 亜鉛に関しては、使用していると「食べ物の味がよくわかる」かもしれないので使っております。

葉酸・鉄分は、血の材料にしたいです。 血液が増えると様々な体調や心の調子があがると本に書いてありましたので…。 まぁものはためしです。 資金に余裕のあるうちに色々ためしましょう♪


「ヨイヤミダンサーズ」というものをsteam(スチーム)で買いました。 以前からちょっと気になっていたのですが、半額セールという事もありサントラと共に購入。 音楽のリズムに合わせて、踊るように敵弾を避けます。 攻撃するときに毎回「右に移動」するので、その辺のゲームバランスがいいかと。 pixivで好きな絵師さんなので、応援したいものです(*´ω`*)✨


体重がだいぶ増えてきましたー!(TωT) 12月の中旬に比べると、2.5キロは増えています…。 まぁ筋トレもしていますし、1.5キロ増くらいはいいかな?と思っておりましたが、3キロ増えるのは・・・いかん、いかんぞぉ~っ!(´;ω;`)
土日にポテチや、柿の種を食べるのが至福の時なのですが、ここ1ヵ月はガマンしております。たまに食べてしまいますが…💧 2年前は「空腹の最高の薬」という本の影響で、だいぶ体重も今より6キロは減っていたのです。 現在は資金&健康のせいか、パクパク食べてしまいますねー・・・。 空腹も慣れれば平気になるのですが、なんかピーナツやカロリーメイト(バランスパワー)などをつまんでしまいますー。

朝と夕の食事を残さず食べると、体重が維持されるので、お菓子を食べる時間が無い・・・。土日のどちらかで、お昼をかるーく少しにしておく事などが求められるのです。 まぁ運動しろという話なのですが。


いろいろ書きましたが、この辺にします。
またですー! (⌒-⌒)ノシ