青いオホーツク海はしばしの別れ ・ ・ ・
2006年、見納めに行って来ました。
釣りの話題から少し離れていましたので、今日は 「 ワカサギ 」 と 「チ カ 」 のお勉強です。
「 キュウリ 」 と 「 チ カ 」 は以前お勉強しましたが覚えているでしょうか?
覚えていない ・ ・ ・
ガクッ!
上が 「 キュウリ魚 」、下が 「 チ カ 」
ワカサギとチカの見分けは、キュウリよりも難しい ・ ・ ・
違いその① 鱗の数が違う 数えるのは無理なので次へ
違いその② 背びれと腹ビレの位置が違う
ワカサギの腹ビレは背びれよりも前にある、、、
そこで比べてみると ・ ・ ・
写真ではさっぱり判らない
今日は11時頃到着で、オホーツク海・徳志別(とくしべつ)漁港にいってきました。 以前、隣りでニシンをたくさん釣っていた方と偶然の再会、朝7時半から釣っているとの事で200匹程、その方の隣りでの店開きとなりました。
徳志別漁港は海でワカサギが釣れる珍しい漁港。あまり立ち寄らない漁港ですが、ブログの話題にワカサギを狙ってみました。釣り始めて2時間、待望のワカサギが釣れ出しました。
上の写真の上2匹が 「 チ カ 」、下2匹が 「 ワカサギ 」 です。1番下は13センチのワカサギ、成魚です。
チカとワカサギを拡大してみると ・ ・ ・
今年最大級のジャンボヂカ20センチ。23センチくらいのジャンボは刺身が最高~
こちらがワカサギ。腹ビレが背ビレよりも少し前にあるのが判りますか?ちょっと判りづらいですね。
昨日はマイナス20度まで冷え込んだ北海道でしたが、今朝はマイナス5度ほど、日中は0度まで気温もあがり、温かい釣り日和となりました。
結局ジャンボヂカ5匹、ワカサギ4匹、ミニヂカ300匹程が3時間の釣果。お隣さんに追いついて共に終了となりました。