高度成長期時代に山を梳って建てられた住宅地。
いずこも同じで諸問題を抱えています。
まずは町内会の在り方
住宅入居時は考えてもみなかった状態が高齢化と時代の変化によって山積みです。
たまたま今年が当番、自治会脱会も視野に入れましたが長年住み慣れた
お世話になったご近所様、簡単に結論は出せませんでした。
お互い助け合いながら長年の繋がりは大事にしなければと・・・
幸いにも若い方が自発的に会長や重要なポストは受け持っていただけました。
そこでまたまた問題発生
ネット間での情報共有、ラインでのグループ連絡網。便利はこの上ないほど便利ですが
スマホを使いこなしていない高齢者がどこまでこの流れに乗れるものなのか・・・
しばし頭を悩まします。問題は山済みです。
(民謡にもうたわれたさんしゅうの花・地味な花ですが今が見頃です)