himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

モデム変更

2022-11-27 | Weblog

数日前に契約先のプロバイダーから新しい機材に変更するから

との電話で夕方に届いた。

取り付け方はスマホのアプリから、という事でアプリをおろし

ログイン・・・これがなかなか厄介なものである。

いままでPCからのログインだけだったのにまたまたひと手間、ふた手間がかかる。

ログインIDとか引き落とし先の講座番号(これもそのままではなく安全策が練ってある)

この手の途中過程の手続きのわずらわしさに嫌気がさしてくるが

これも安全の為なら仕方ない事だろう。

明日に持ち越し・・・

これでネット環境の改善が見られたら感謝するけど何ら変わらなかったら

私は怒りたい!

 


アサヒビール大山崎山荘美術館の紅葉

2022-11-26 | 京都名所

感動するぐらいに綺麗だった・・・

こんなに素晴らしい秋の光景を身近に感じられる幸せ❣

大山崎ふるさとガイドの会の方々がボランティアで随所に立たれている。

地元に住みながらその歴史も知っているようで知らない事も随分あった。

阪急大山崎~山崎駅経由で山荘行の無料マイクロバスが定期的に

出ているが今日はその姿が見えない・・・

タクシーが目の前にとまり「山荘行きですか?」のドライバ―の方

「バスが故障で今日はタクシーを出しています」

もちろん無料でピストン運転。

PCに取り込んだ写真は失敗作が多かったが素晴らしい秋のひと時であった。


紅葉ライトアップ~長岡天満宮

2022-11-24 | 京都名所

京都は今、紅葉一色で素晴らしい色どりの風景を醸し出している。

近場の「長岡天満宮」もライトアップ。

若者のお誘いで楽しんできた。

人もまばら、そう広い所でもないが天満宮に至る道すがらの庭園、

ゆっくりと楽しむことが出来た。感謝!!


干し柿作り

2022-11-23 | Weblog

朝から大枝の柿産地へ

手ごろな干し柿用のものが手に入ったので季節の手作業。

生憎の雨で狭い軒下に並べきれずに一時待機で部屋の中で吊るす。

面白い画像が出来上がった!オブジェクトの様だ。

雨が上がった夕方に外に吊るす。

冬陽の太陽をしっかり吸収して甘い干し柿が出来る。

 

 


ブログの事

2022-11-22 | パソコン学習

朝1番のメールチェック

ブログ運営社から「おめでとうございます。18年!」

のメッセージが届いていた。もうそんなになるのかと思いつつ。

(そりゃ、髪も白くなるわな‘皺もふえるわな~と思いながら)

ブログも、ただただどんなものだろう!と単純な動機のみ。

ブログサーフィン並みの運営会社のすべてを触ってみたがgooが好き!

中味のない、思い付きだけのweblogであるけれど・・・・

ひょんな事からpcを触りだしてもう25年になる。

肝心な重要な事は取りのいてただただ面白い事だけを求めて突進しただけである。

難しい事ばかりやっていたら多分ここまで続いていなかっただろうと思う!

IT社会の進化に伴い色々事が参入されてくるがそれをも楽しめたら❣と思うが

内面は挫折ばかりしている身でもある。

気をよくしてwordでのお遊び

(友人がきれいな葉っぱをひらってきた、wordの機能を使って背景透過

 楽しいハガキ作成使ってみる)

 


季節の手仕事

2022-11-21 | 

狭い家の中は柚子の香りであま~くいい感じ!

柚子ジャムもきれいに出来上がり、熱湯消毒した瓶に詰める。

柚子の皮で作ったピールも水分を飛ばし、グラニュー糖でしめて

天日干しにして出来上がり❤

絞り取った後の種は明日ホワイトリカーを買ってきて化粧水、ハンドクリーム用に

瓶詰め・・・

嬉しい秋の手仕事です。


至福の時間

2022-11-20 | Weblog

友人から「今日は予定ありますか」というライン。

「なんもない」という事でたまにはランチご一緒に!の嬉しいお誘い。

お手製の「うな重」を用意してくださり、おしゃべり。

吾が家のランチは定番の「うどん」なのに贅沢なランチ・・・

感謝のみ!

こんな幸せな時間を過ごせることがうれしい・・・

一緒に泣いたり、笑ったりできる仲間がいる!という事に感謝しなければと思う

今日この頃です。

 


京のモミジ名所~南禅寺のモミジ

2022-11-18 | 京都名所

臨済宗南禅寺派の大本山の寺院。山号は瑞龍山。本尊は釈迦如来。

開基は亀山法皇。

日本の全ての禅寺の中で最も高い格式を持つ

境内を通る琵琶湖疏水の水路閣は田辺朔郎の設計によるもので、テレビドラマの撮影に使われるなど、今や京都の風景として定着。

着物姿の若者が写真撮影で多く人気のほどを知る。

三門は石川五右衛門が「絶景かな!絶景かな!」という名科白を廻す「南禅寺山門」

上ってみたかったが入場料が高いのと、人が多く断念する。

(後日youtyubeにて動画配信の予定)