だっふぁ~姫の呟き☆彡

おーびー・バンカー・あるがままw

行縢(むかばき)山

2011年11月28日 | お出掛け&写真
翌日も日本の滝100選を訪れました

行縢(むかばき)の滝

行縢(むかばき)の滝は日本の滝百選にもえらばれている宮崎県延岡市にある名瀑です。
周辺は祖母傾国定公園,祖母傾県立自然公園に指定されています。
行縢山(標高831m)登山口から自然林の生い茂る沢沿いの山道を登っていくと、
そそり立つ一枚岩のような山、行縢山(雌岳、雄岳)を真っ二つに割るかのように、
幅30m、高さ77mのダイナミックな行縢の滝が現れます。


ここから滝を目指します

この時点では何処にでもあるような登山道です



この山は夏は日差しを遮ってくれそうなので良さそうです



(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

石というか・・岩というかがゴロゴロしています



途中の 滝見橋 からの景色 ↓



アップして見ました

すごく興味をそそられる雰囲気を漂わせています



il||li _| ̄|○il||li ナンテコッタイ

どんどん岩だらけになっちまった・・・・



絶好の休憩ポイントを見つけました



岩に滑り止めがしてありました ↓



またまた休憩ポイントを発見w

休憩してばっかりのような気がしないでもないですね

(ー_ー;)ゞぽりぽり



滝まで60mしかないのに5分



そして到着です

滝壺付近は大小の岩に覆われていて近づけません

無理すれば近付けそうな気はするけど・・・・

滑って転んだりしたら大変なので(ー_ー )ノ" パス!



全体を撮れる場所が見つからず・・・↓が限界



今回は朝ゆっくりしてからの出発だったので

滝に到着した時間は12時半を過ぎていたため

山頂へ向かうのは諦めて引き返す事になりました



此処まで来て 行縢神社 を無視はできませんよねw

我が家の今回の旅行はこれでおしまいです

今までは一箇所に時間をかける事が殆どなかったのですが

今回から少し趣をかえて旅行をする事になりました

来年は山に登る機会が増えそうな予感です



帰路の途中にある道の駅ではイルミネーションが始まっていました











去年よりもレベルアップしているようです

この道の駅はかなり地元が力を入れていて今も周囲を整備中なので

旅の行程で訪れるのが楽しみになっています




暫く走っていると遠くに2本の高い塔のような物を見つけました

田川市石炭・歴史博物館

平成23年5月25日、
田川市と福岡県立大学が共同で申請した「山本作兵衛コレクション」697点が、
日本で初めてユネスコ世界記憶遺産に登録されました。
これを記念して、世界記憶遺産に登録された697点のうち、同館が所蔵する627点の資料群から、
炭坑記録画(水彩画・墨画)の原画などの貴重な遺産を特別公開します。


ま・・ご覧の通り夜なので中には入れませんがww

炭坑節の歌にも出てくる2本のエントツ



1909年(明治42)に完成した旧三井田川鉱業所の伊田竪坑櫓(いだたてこうやぐら)



博物館の屋外には、炭坑節に歌われた2本の大煙突や竪坑櫓、石炭の輸送に活躍したSL、

採炭・掘進・運搬などに使用されたロードヘッダーなどの大型機械類を展示していますが

ライトアップされているのは煙突と櫓のみでした

特別公開は来年の1月9日までとのことなので

近くに行く機会があれば・・・・立ち寄ってみるかも??



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっちゃん)
2011-11-28 09:17:13
ひめちゃん、
イルミきれいに撮れていますね。
紅葉のライトアップといい、夜景もお上手!
返信する
イルミの季節w (ひめ)
2011-11-29 23:44:01
今年もやって来ました~イルミの季節がw

暗くなると何処かにイルミがないかって無意識に探してるよ^^

そろそろカメラを毎日バッグに入れておかなきゃいけないかも!!
返信する

コメントを投稿