だっふぁ~姫の呟き☆彡

おーびー・バンカー・あるがままw

3333段の石段

2013年10月27日 | お出掛け&写真

金曜日に有休を取って3連休にしたのに

金曜日は台風25号のせいで雨ニャ!、ヽ`、ヽ`┐(=^‥^=)┌`ヽ、`ヽ、

退屈な週末を覚悟していたのですが・・・・

ターリンが夕焼けが出ていると言った一言で、急遽出掛ける事にw


当初予定していた場所は土曜日なので諦めて

三度目の国見ケ丘へ雲海を期待して早めに家を出ました

現地へ到着したのは午前3時頃でしたが

駐車場には我が家と同じように朝まで車中で待っている車が数台w

少し寝て6時頃に展望所へ行ってみましたが・・・・

雲のかけらすらなく ↓ こんな感じ



半ば覚悟していたとはいえ・・ここまで晴れてなくたってね


気を取り直して車を移動させている途中にあったのは霊台橋です

単一アーチ式石橋としては日本3位の径間を誇る。1998年行われた調査で、
大分県豊後大野市にある轟橋(昭和7年架橋)と出會橋(大正14年架橋)の方が径間が広い事が分かった。
なお明治以前に完成した石橋の中では日本一である。




美里町には30以上の石橋があるようで中には二股になっているものもあるとのこと

そのうち石橋巡りでもしてみようかしらね


そしてタイトルの 3333段の石段 に到着です

日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)



今まで何度も此処に来ようと思いつつ

流石に3333段なんて無理!!!!と敬遠していたのですが

やっぱり一度は来てみないと帳面が消えませんww

無理なら途中で引き返そうと決め登り始めました



900段を過ぎたところは坂になっていました

これって帰り道には辛そう・・・・



1700段目・・・

~(=;^- -^) =3 フゥ・・・あと半分ね



ところどころは石畳だったり坂だったりです



石段には、全国10ヶ所の名石のほか、外国7ヶ国の御影石が使われています。



休憩所が見えてきました



休憩所も色々と凝った造りで楽しめます



残り333段となりました



そして・・・・



ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


と喜んだものの・・・こんな物が ↓



やっぱ行くしかないっしょww

釈迦院への途中の展望所からの景色です



石段を上る途中で出会った中学の剣道部の子たちは優勝祈願に来たそうです



登ってきたら降りなければいけないわけで

ターリンが体重のせいか途中で膝が痛いと言い出したため

休憩ばかりしていたら降りるだけで2時間くらいかかっちゃいました

((*≧m≦)ププッ


帰る途中に立ち寄ったのは南阿蘇にある俵山展望所です



前にも一度来たことがあるのですが

まったく違う阿蘇の雰囲気が見ることが出来る素敵な場所です



展望所から下りながら阿蘇を見ていると雲が移動してまた違う景色になりました



最近つくづく思います

いつか阿蘇に住みたい・・・・・と




最新の画像もっと見る

コメントを投稿