うちでは今年のなつダンゴムシが大発生しました
大発生した場所は外ではありません。うちの中です
居間で母が寝ていてるところに、何か天井から黒いものがポトッと落ちてきたんです。
私は何が落ちてきたのかと思って見て見ると、それはダンゴムシでした
天井からダンゴムシが
どうして
と思いながら、2階へあがる階段の途中で、さらに2匹目撃

(これは昨日目撃したダンゴムシの写真)
あと家の中で、よく見た場所は、風呂場ですね
どこから入ってくるんでしょうねぇ。 「ダンゴムシ」を検索してみたら、「日本ダンゴムシ協会」というサイトがありました。興味のある方はいってみて下さい
日本ダンゴムシ協会HP


参加してます。 応援してね。


居間で母が寝ていてるところに、何か天井から黒いものがポトッと落ちてきたんです。
私は何が落ちてきたのかと思って見て見ると、それはダンゴムシでした






(これは昨日目撃したダンゴムシの写真)

あと家の中で、よく見た場所は、風呂場ですね

どこから入ってくるんでしょうねぇ。 「ダンゴムシ」を検索してみたら、「日本ダンゴムシ協会」というサイトがありました。興味のある方はいってみて下さい





玄関先で、イナゴらしきものを見つけました
トノサマバッタじゃないよね? 
出かけ際に撮ったのが上の写真で、帰ってきて撮ったのが下の写真。
元気なくて、もう弱ってたのかなぁ~

こいつも庭先で見つけました。この形態をしたバッタは、ずっとショウリョウバッタかと思っていたら、ショウリョウバッタによく似たオンブバッタってやつもいるんですね
これは、どうやらオンブバッタっぽいです
ショウリョウバッタは、もうちょっと胴体が細身で触覚が長いみたい。
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね。


出かけ際に撮ったのが上の写真で、帰ってきて撮ったのが下の写真。
元気なくて、もう弱ってたのかなぁ~


こいつも庭先で見つけました。この形態をしたバッタは、ずっとショウリョウバッタかと思っていたら、ショウリョウバッタによく似たオンブバッタってやつもいるんですね

これは、どうやらオンブバッタっぽいです

ショウリョウバッタは、もうちょっと胴体が細身で触覚が長いみたい。




今日帰って来たら、うちの壁に10センチ位の大きなカマキリがいたので、
急いでデジカメを取って来てパシャ
カマキリといえば、「探偵ナイトスクープ」で、カマキリに寄生しているハリガネムシを探すのを見たことがあります
あれはかなり衝撃的な映像でした

いろいろハリガネムシについて検索していると、「俺様イズム」というブログを見つけました。そこには、カマキリからハリガネムシが出てくる映像が
勇気と興味のある方は、こちらをどうぞ
「カマキリから脱出するハリガネムシ」

私のカマキリの思い出といえば、保育園で誰かが持ってきたカマキリの卵がかえり、保育園中がちっこいカマキリでいっぱいになって大騒ぎ
あれは生涯忘れられない思い出です
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね
急いでデジカメを取って来てパシャ

カマキリといえば、「探偵ナイトスクープ」で、カマキリに寄生しているハリガネムシを探すのを見たことがあります



いろいろハリガネムシについて検索していると、「俺様イズム」というブログを見つけました。そこには、カマキリからハリガネムシが出てくる映像が

勇気と興味のある方は、こちらをどうぞ


私のカマキリの思い出といえば、保育園で誰かが持ってきたカマキリの卵がかえり、保育園中がちっこいカマキリでいっぱいになって大騒ぎ

あれは生涯忘れられない思い出です




最近、よく家の中で見かけるのがこのハエトリグモです

秋になると、よく町中にクモの巣が張られてるのを見かけますよね
実は結構楽しみなんですよ。あのクモの巣の位置じゃだめだなっとか、このクモはいっぱい餌とって団子にしてるなっとか・・・。
そういえば今年は、まだ夏っぽいせいか、あんまし見かけませんねぇ
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね


秋になると、よく町中にクモの巣が張られてるのを見かけますよね

実は結構楽しみなんですよ。あのクモの巣の位置じゃだめだなっとか、このクモはいっぱい餌とって団子にしてるなっとか・・・。
そういえば今年は、まだ夏っぽいせいか、あんまし見かけませんねぇ




昨日、歯を磨こうと思って、部屋から出るとそこにかべちょろが!! 
かべちょろは、ヤモリのことで、これはたぶん二ホンヤモリじゃないかと・・・。目がくりっとして、かわいいです

人気blogランキング
に参加してます。応援してね

かべちょろは、ヤモリのことで、これはたぶん二ホンヤモリじゃないかと・・・。目がくりっとして、かわいいです





9月4日に世界の両性・爬虫類展<カエル編>をUPしたのですが、載せないには惜しい写真が他にもあったので、記事を書くことにしました

アマガエル君たち
みんなぺたっと張り付いています。いったい何考えてるんでしょうかねぇ?
人気blogランキング
に参加してます。応援してね


アマガエル君たち





なんと勝手口にまたまたアシダカグモの死骸が~
も~お、今月2匹目よ!!立派に育ってたのに
ダレ
殺したの~??
きっと今回の犯人は、お父さんだわっ!!
ばあちゃんは来てないし、お母さんは保護派だし・・・お父さんしかいない!!
アシダカグモって一軒に何匹ぐらいいるのかしら??大丈夫かなぁ~???
ゴキが増えたら困るわ。
人気blogランキング
に参加してます。応援してね

も~お、今月2匹目よ!!立派に育ってたのに
ダレ

きっと今回の犯人は、お父さんだわっ!!
ばあちゃんは来てないし、お母さんは保護派だし・・・お父さんしかいない!!
アシダカグモって一軒に何匹ぐらいいるのかしら??大丈夫かなぁ~???
ゴキが増えたら困るわ。




最近うちの中を徘徊していたアシダカグモですが・・・。 今日の昼くらいに起きると、台所で潰されていました
日子「いったい誰が!!こんな惨いことを
」
うちの母は、昨日カーテンにくっついているアシダカグモを見て喜んでいたし、父か?? そういえば朝、89歳の祖母がうちに来ていた様子・・・。
容疑者は、祖母か
とはいえ、潰れたまま放っておく訳にもいかず、庭にぽいっと
その後、数時間してから見てみるとアリがたかってました。食物連鎖の中に入れて良かった良かった
殺されたアシダカグモもきっと、浮かばれるでしょう。
人気blogランキング
に参加してます。応援してね

日子「いったい誰が!!こんな惨いことを

うちの母は、昨日カーテンにくっついているアシダカグモを見て喜んでいたし、父か?? そういえば朝、89歳の祖母がうちに来ていた様子・・・。
容疑者は、祖母か

とはいえ、潰れたまま放っておく訳にもいかず、庭にぽいっと

その後、数時間してから見てみるとアリがたかってました。食物連鎖の中に入れて良かった良かった

殺されたアシダカグモもきっと、浮かばれるでしょう。



