goo blog サービス終了のお知らせ 

ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

あいやー

2005-09-03 12:32:13 | 幕末蛮風
仕事?
休みました。

だってそもそもチケット持ってなきゃお話にならないじゃん。
あとで後悔したくないんですよね。
やれるだけのことはやりたいの。
松本さんの言うとおり、明日はどうなるかわからないから。

実は父が、こないだ、オーラスの2日後から入院してるのです。それも救急車で運ばれる形でね。
ビックリしました。
や。状況はじわじわとではありますが良い方向に向かっています。
いろいろ検査もして、一昨日あたりまでは不安だったですが、ようやくホッとできるようになりました。

そのわりにはノーテンキなエントリばかりだったですか?(笑)
うふふ。そう思われたとしたら嬉しいです。
私にとってココは夢の世界なのです。
もちろん嵐くんに関して本当に起こったことを書いてるけど、
嵐のコンサートと一緒で、現実とは隔絶された場所として大切にしたいのです。
だから現実の生活で嵐に関係のないことは極力書かないようにしてるので。
「あとで、辛い事があった時、読み返して元気になれる」がココのコンセプト、の一つですから。

話を戻しますと。
だから嵐コンで休暇を使った直後でも月初であろうとも休みやすかった、ってことなんです。
どうせ救急車で運ばれるなら、このタイミングで、ほんとにありがとう、パパ!ってことなんです(爆)
てへぇ(^^)←アンタが言っても可愛くない
大丈夫。娘が幸せならパパも嬉しい・・・はず(笑)

なんて。
こんなことが言えるのも状況が良い方向に向かっているからこそです。
健康がなによりの宝ですね。

そうまでして頑張ったわりに東京千秋楽はダメでした(泣)
智くんたら人気者だものね。
仕方ないね。贅沢言ったらキリがありません。
でも、今回もゆうゆう大明神(笑)のおかげで後半も行けることになりました。大満足です。
ほんとにありがとう。
ご一緒する友達。お疲れ様。当日は楽しもうね。
自分は行かないのに手伝ってくれた友達。ありがとう。
みんなありがとう。愛してるよ。
私は昔から女運はいいんです。(え。男運は?・笑)

来週FC枠チケットが届くね~。
楽しみだわぁ。

せっかく仕事休んだのに、可愛い大宮チアガール(ガール?)は来週ですって。(寂)

そのぶん大野博士のこと、あとで書こっと♪

バンプー一般売りという山場を越えたので、ようやくいろいろできます。
掃除しよっと。(え?)
だって、これ越えるまで落ち着かなくて、いろいろが手につかなかったんだもん。
昨日の朝はあんなもん見せられちゃうしさ。ますますアワアワしちゃってさ。
はぁ~。

だからやっと宿題に取り掛かれます。(うらあらしメール)

45秒の楽園

2005-09-02 22:19:27 | 幕末蛮風
むぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

(↑↑↑深い意味はありません。ただ、吠えたかっただけ)

だっ・・・(倒)

む・・・無理っ

殺られる。絶対殺られる。

かっこいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!(*^^*)

んははははははは(壊)
舞ってる。舞ってるのぉぉぉ(泣)
凛々しいお顔。
ひるがえるジャケットの裾。
ほっんとスタイリストさんグッジョブ!グッジョブ!
ちょっ・・・もー。グローブ座にO型血液用意しといて。マジで。

箱ティッシュとか生ぬるいハナシじゃないってば。

あははぁ~。

んで、喋り出すといつもの智くんで。(笑)
両脇の花(彩華ちゃんと有森さん)が堪えきれずにウケちゃってます。(苦笑)


朝からあんなもん見ちゃって。
代々木の日々ふたたびってゆーか。
胸がいっぱいで、ごはんを食べる気にならないの。
早過ぎですよね。
あと1ヶ月もあるのにね。身がもたないって、ほんと。

この時期だけでも日記とか書いてくれればいいのになぁなんて思ったけど。そんなが暇あったらお稽古ですよね。
きださんの日記を日々の楽しみにすることにします。
昨日、あのあと顔合わせだったんですね。
智くん、お稽古頑張ってください。
千秋楽まで怪我しないように。


新聞記事はサンスポとスポニチをゲット。
ポスター撮りの時のより小さいけど、凛々しいお姿です。
スポニチなんてさらに小さいけど全身が写ってて。これまた、くふふふ(*^^*)


それで。
なに?

年上女性は大好物」とか仰ったんですって?

・・・・・・。

昇天。

製作発表

2005-09-01 21:00:29 | 幕末蛮風
やぁ~~~~~~~~~~~ん(*^^*)

バンプー製作発表の智くん、かっこいい~~~~~~(*^^*)
オシャレさんだぁ。
スタイリストさんに感謝!
おほほほほ。
メロメロ~(*^^*)
楽しみ♪楽しみ~♪

昨夜、なんとな~く起きてて。
いつもなら寝ちゃうのに珍しく30分押しのDの嵐もリアルタイムで見ちゃって。
その後、なんとな~く、も1回ブログ巡りをしてから寝ようかな~なんて思ってウロウロしてたら、
「明日製作発表」の文字を発見して録画かけて出かけたの。
また虫の知らせ?
んっふっふ。

シアターガイドのサイトに会見の様子が載っています。
きださんの血かぁ。
うふふ。智くんたら、うまい。

きださんの日記にはバンプー台本の表紙の画像が。
これを智くんも持っているのね。そう思うとワクワク。
「殺陣」とかいう言葉を見てもワクワク。
始まったな!ってかんじね。

ディープなの?

2005-08-27 19:50:39 | 幕末蛮風
思ったんですけど。
ファイナル・ラブ(笑)の時。
「タカノハナカラ梅干ノニオイガスルヨ~」とユージがウケていた、
その梅干とは宮Kママのいつものやつでしょうかねぇ。やはり。
うふふ。

Uさん(22日のエントリ参照)は、顔はサクライショウが好きだけど、
曲は、おつかれSummer(違)が好きで繰り返し聴いているそうです。
聴いてると癒されるそうです。
「ココ(職場)でCDかけたいよねぇ~」なんて言われ、
「とんでもないっ!!」と一刀両断しておきました。
あんなもん聴きながらなんて、私、1ミリグラムも使い物になりません。
せっかく仕事中は鉄仮面をかぶっているのに。何を言い出すの;;;

おつかれSummer(違)はね、
♪背伸びしすぎて~♪のとこがね、好き・・・というか、
初めて聴いた時(だからコンサートでですね)、スコーン☆と刺さりました。
そうだよねぇ、ウマイなぁ、って。
なんていうのかな、理屈じゃなくて感覚でシンクロできるフレーズ。
そういうのを味わえる曲って、大好きですね。
感謝カンゲキの、
♪泣きながら生まれてきた~♪のとこもね、当時全然ファンじゃなかったけど、ザックリ刺さった。
大好きだった。
(今はあの頃よりもっと好き)

そのUさんは、
「やっぱり1回だけだと、いろいろわかんないこともあるよね。
来年は・・・ に・・・2回・・・くらい・・・」だって。
「え?!なんてっ?」(爆)
また勝利の気分を味わいましたよ、嵐くん(嬉)

そうそう。
某他グループ好きな方に、こないだのリーダーのラブレターと昨日の松本さんのメールを見せびらかしたんです。
あまりに嬉しかったから。
そしたら「いいなぁ~。私んとこ、こんなの来ないよぉ~」って。
うふふふふ。
私って、もしかしてイヤな奴ですか?(笑)
だって嵐くんは自慢なんだもん。
しょーがないよ。ね。うん。



ところで。

きださーーーん。私は怒りませーん。

智くんファンの総意ではないですけど。
「嫌っっ(泣)」って人もいるでしょう。これはね。

でも、私は、ディープなの全然OKです。
むしろ大歓迎で~す。
どんどんやらせちゃってくださ~い♪
箱ティッシュ持参で行きますから。涙と鼻血対策。

え?涙?感動の涙、以外の、

「胸に刺さるような痛み」・・・ですよ、もちろん。

それで泣くかもしんないよ。
でもね、そういう智くんを見たい、って気持ちのが勝つの。
そんな痛みを味わえるのも恋してるからこそです。
そんな痛みさえも、ドーンと受け止めて味わっちゃいますよ。

・・・・・。Mですかね(笑)


Top Stageも買ってきた。
本屋で、智くんページ開いた瞬間、

うぁー。本気だな、智くん・・・・・

と思った。なんか思った。写真を見て思った。
今までだってもちろん智くん的に本気だっただろうけど。
でも相性とかタイミングとか絶対あると思うのね。
そしてテキストを読むと、智くんが強気だもん。それはもう気持ち良いくらい。
この自信が写真に現れるんだ、きっと。

やばい。これ、絶対ハマる。

あ~あ。
自分の仕事に正しい自信をつけた男子ほど色っぽくも魅力的なモノはないのよ。
そんな智くんをナマで浴びちゃったら、私の気持ちは今までの比じゃなくなるかもしれないよ。
楽しみでもあり、おっかなくもあり。

とりあえずマジで箱ティッシュ持参で。

バトンがまわる

2005-08-26 20:42:38 | 幕末蛮風
23日。深夜。
代々木からゴキゲン超で帰りつき、ごはん食べて、お風呂はいって、いつものコースでブログ巡りして。
なんの時間合わせもせず、ね。

さあ、明日はオーラスデートだから、お肌のために寝よ♪と思い、部屋の電気を消してベッドに入った。

ふと見るとHDDに録画マークが光ってる。
ああ、演技者。・・・と思って。
きっと今夜告知、来週先行だよね~なんて思って。
きっとあのポスター撮り映像が出るんだろうけど、あんなの今見たら眠れなくなりそうだから寝よ~♪と思って。
・・・・・。
でも。
やっぱり気になる。
ちょこーっと見ちゃおっかな、と思って誘惑に負けてテレビをつけたらちょうどフライヤー。

っんきゃぁーーーーーーーーーーーー(嬉)
妖しい!総司さま妖しーーーーっ!(倒)
とか思ってメロメロ見ていたら・・・

「ただいまから番組先行予約受付を・・・」って、

ななななな、
何ですとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

聞いてない!
そんなの聞いてないーっ!(慌)

アワアワしながら受話器取りに行って延々電話予約。
明日はオーラスだからお肌のために~♪なんてふっ飛んだ(泣)
うわーん。ばかー。(泣)

なんでよ、なんでよ。
今までは、来週やるよ~って告知があって、ほいでおもむろに電話予約だったぢゃーん(泣)
先週、大野の「お」の字も無かったから30日かな~なんて思って、それならツアー終わってから考えればいいやぁ、なんて思って呑気に構えてたの。
でも電話かけ続けながら編集したフライヤーをリピりながら蕩けながら(笑)、延々電話予約。

やっと繋がったけど、千秋楽なんて残ってるはずもなく(泣)
初日の次の日のA席をなんとかゲット。
初日は仕事で行けないから、せめて次の日は行きたいな、と思っていたから。
とりあえず良かった。ほんと良かった。
発券したら3階A列。それほど見切れ席でもない模様。嬉し♪

電話がなかなか繋がらないと、だんだん大野くんに拒否されてる気分になってくるのよね。
被害妄想なのはわかってるんだけど。
夜中だから思考どんどん堕ちてくし。
ああ。大野くんと私ってご縁が無いのかな・・・(泣)、なんて勝手に思ったりして。
だからとにかく1枚取れて良かったし、あれ取れなかったらオーラスに向けての士気にも関わったと思う。
それに時間を合わせたわけでもないのに、ちょうどたまたま見られたなんて、

愛?虫の知らせ?・・・・・それとも、執念?(笑)

案の定、次の日、友達に言ったら知らなかったしね。そりゃそうよね。

ああ。ビックリした。

でね。あの映像ですけど。
すっっっごいかっこよくて。
夜中にあんなもん見せられて、どうしたらいいのやら。
電話番号テロップが出たあたりだったかな。
きゅうっと眉間に力を入れたショット。
あれね、殺られる。
ってか、殺られた。確実に。
くはぁ~。


そして今日、LOOK at STAR!を買ってきた。
相葉さんももちろんステキです。王子様です。
で。
智くんです。

お・・・・・
おとこまえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!(倒)

107P、110P、カッコイイーーーーー!
好みです。超好みです!

108P~109P・・・・・は・・・はなぢ・・・パタリ
ものすごく良いのにページで切れてるのがなー(泣)
なんでコレ服着せるかなぁ。着なくていいんじゃないの?

ああ。でもでも。すごく良いです。
私の大好きな目尻も映ってる。

智くんの殺陣。
吐きそうなくらい楽しみです。←キタナイです


そうそう。
翔ちゃん、映画主演決定おめでとうございます。
頑張ってね。観に行きますよ。

総司さま詣で

2005-08-06 23:07:00 | 幕末蛮風
まごもおじゃマンボウも撮ってあるけど。
帰ってきてまず見たのは昨日のMステ。

代々木にMステ。これだけ濃厚に歌って踊る嵐くんを浴びてると、どうにもこうにもバラエティとか雑誌とかに気持ちが向かないです。
雑誌もPとdは買ってきたけど。

良かったよね~。Lai-Lai-Lai。
歌って踊る、こういう嵐くんが一番好きなんだもん。
また見ちゃお♪

そしてね。
嵐くん。
大きくなっても(身長がじゃないぞ。体重でも勿論ないってば)、そのままでいてね。
今の、そんな嵐くんだから好きなのよ。
大きくなって、許されることが増えたら、きっと忘れてしまう。人間だから、ね。

でも、絶対、絶対、忘れないで。

もっと良い景色を見られるようになって欲しいと思ってる。
でも、ココロはそのままでいてね。

抽象的すぎますね。ごめんなさい。
でも、これでわかってくださる方もいますよね、きっと。


Lai-Lai-Lai嵐くんがめっちゃかっこよかったのでゴキゲンさんで、今日のお仕事は絶好調超でした。
ひとりでニヤニヤしてました。←怪しい

仕事のあと新宿で友達とご飯を食べたので、せっかく都会に出てきたし・・・と思い、
帰りにまた渋谷に行きました。
「あそこは回転速いからもう変わってるかも~」と、そこのことを教えてくれた友達は言ってたのですが。

ありました(*^^*)
まだ総司さまがいらっしゃいました(*^^*)
こないだは、人も多かったし、代々木最終日の帰りでとにかく疲れて朦朧としてたから写メ撮るのがやっとだったけど。

おほほほほ(*^^*)

総司さまだらけ。
幸せでした~。

一番大きいのは等身大より大きいね。
前が柱なのが玉にキズだけども。

チラシもありました。
お隣には先だって有名な賞を受賞された方のチラシもありましたが、総司さまのだけ「一人一枚」って書かれてました。
愛しすぎちゃって一人で束で持って帰ろうとされる方がいらっしゃるのでしょうね。それはいけないことですが。
愛されてるが故よね~なんて思う。

だって、おしゃれタウン・渋谷だよ?(笑)
「嵐の大野くん」を知ってる人でも、たまたま通りかかって、あれが彼だとはまず思わないよね。
ふふふ。
嬉しいじゃんか。
ずっと眺めていたかった。
職場が都会だったら、きっと毎日通ってたと思う。
チラシを取って帰るだけじゃあんまりだと思って、いちおう気を遣って、お金を落としてこうと思って、
でもゴリエちゃんグッズはどう考えても使わない気がしたので中でコーヒーを飲んで。
中に居ると見えないのよね、総司さま。お店の外壁だからね。
でもそれだけでちょっと嬉しいのよね。
呆れるほど単純だわ。

渋谷駅

2005-08-02 00:15:34 | 幕末蛮風
渋谷駅に大野くんが居たよ~~~~~~~~~(*^^*)

代々木帰り、渋谷口に出され、仕方なく渋谷に向かっている時に、一緒に見ていた友達がとっても当たり前のことのように、
「そういや、渋谷駅に大野くん居るよね」と言いました。

はぁぁ?!
なにそれ!聞いてないっ!

慌てて行きました。

居ましたよー!
山手線品川方面のホームのフジテレビのお店?みたいなところに。
中には相葉さん舞台のチラシがあったんですが。
お店の外側の壁にバクマツバンプーの写真が~~~~っ(*^^*)

大野くんだらけなの~~~~~~~(*^^*)

ちょっと翔ちゃん!今すぐ渋谷駅に行って!
「オレ、この人と友達なんだぜ~。家に行ったことはないけど膝枕だってしてもらっちゃう仲なんだぜ~」って言ってきて!←誰に言うの(^^;

ただでさえ代々木帰りでメロメロ(*^^*)してるところへ、
凛々しい、でも、なんか、こう、妖しく色っぽい、総司さまがっ!
さらにメロメロ。

等身大?くらいの大きい写真もありました。
女の子を抱き寄せてる写真も。
一昨日、潤さまにしたようなこと、する?ねぇ、する?!
わお~~~~~~~~ん(>_<)

これが自分の役もわからず撮られてると思うと・・・ぷぷぷっ。

笑撃

2005-07-26 21:21:46 | 幕末蛮風
あやこさんちで知った衝撃(笑撃?)の事実。

なんと大野くん、あのサンスポの記事見るまで自分が沖田総司役だと知らなかったそうな!(驚)

そ・・・そんなっ!
それじゃ私達と一緒ぢゃ~ん。

おもしろすぎる(笑)

さすが最強カード大野智。

期待してますよ、総司さま(*^^*)



◆アラシゴト◆

「ボクのファンは居ないと思ってた」
「だから自分のウチワを見つけた時は嬉しかった」というもの。
一昨年、たまアリに向かいながら、Jr.時代から大野くんのファンな方にお会いした時初めてそれを聞いて、
私、電車の中で泣いちゃったんですよね。
ドワーッと来ちゃいましたね。
それまでウチワを持つことに抵抗あったんです。
そんなお年頃でもないですからね。当然だと思うんですけど。
でもね、それ聞いてプチッてキレましたね。(怒ったって意味ではないですよ)
ナニかがキレました。
それは理性とか言われるものだったのかもしれません。
ま、当時は、それで作ったのが潤ウチワだったわけですが。

京都に自分から行きたいと言ったというのは初耳で。
最初の年にそんなに大変だったのに、次の年も自分から希望したというのがすごいな~。
前で踊りたい一心でだよね。
「前で踊りたい」って思ってたんだね。
や、それが当たり前なんだけど。
くぅぅぅ(感涙)

なんか、素顔とスッピンアラシを見ちゃいました。

結局

2005-07-24 13:15:40 | 幕末蛮風
幕末蛮風は行けるのがもう1公演追加になりました。
ゆうちゃん、Mさん、ありがとー。

が。
東京・大阪合わせた千秋楽だけで考えると、
(第1希望と第2希望と並べた分とかもあるので、それも全部あわせると)
0勝8敗。
完敗でございます。
かすりもしませんでした。ええ。

智さまへの道は険しく遠いです。

もっと広いところでやってください。
それか2ヶ月公演にしてください。
ってか、DVD出してください~~~(願)

でも諦めませんよ。
いろいろ手は尽くします。
この分だと先行(あるよね?)も一般も厳しいだろうけど、頑張ります。

・・・でも、一般発売って土曜日ぢゃん。
私、仕事ぢゃん。
くっ(>_<)


大変だけど。

大野くん。大好きです。←なんだイキナリ
嬉しいな。楽しみにしています。

きびしー;;;

2005-07-23 22:09:18 | 幕末蛮風
やっ・・・

ちょっ・・・

くぅ・・・苦しーーーーー(T_T)

息が上手くできなくて苦しい~ぃ;;;
緊張しすぎで。

幕末蛮風の当落確認したら、めっっっさ緊張しちゃって。

ついさっきまで確認できることも知らないで呑気に孫見てたのに。
なんだかもー。
コンサートの確認の時より緊張するのは何故。

確認し終わってもまだ息苦しいんだけど。

や。これは落ち込んでいるのかも。

結果。なんとか1公演確保。
もちろん千秋楽などではなく。

厳しい(T_T)

平日なのにボロボロ落ちてます。
あとは友達からの連絡待ち。

一般で頑張ります。

はぁー。
孫とか雑誌とかネタはいろいろあるんだけど、そんなテンションになれません。

1回だけでも行けるんだから感謝しないとですよね。そうですよね。わかってます。ごめんなさい。

でも。

今はちょっと浮上できませぬ(T_T)

赤いくちびる

2005-07-15 23:29:00 | 幕末蛮風
燕のフライヤーといえば。

一般発売が9/3な幕末蛮風。
なのに7月下旬当落確認開始。
もしや、さ来週あたりフライヤーだったりする?しない?
したら一昨日はことごとく見逃した智総司様が見れる?!そんなことない?

見たいーーー!

『幕末蛮風』ってタイトルだけ見た時、大野くんに「蛮」の字って・・・なんなんだろうなぁと思っていたんですよね。
バンパイヤだからだったのね。
おほほほほ。←この件に関してはいくらでも壊れられる
きださんの日記も読んできました。ワクワク。

サンスポの切り抜きが目の前にあるんですけど。
買ってきた時からずっと一番近くに置いてあるんですけど。
ことあるごとにみつめてるんですけど。

この、赤い口紅、実際の輪郭よりほんのり外側を縁取っているんですよね。
これがねー。
たまんないっすよ。はぁー。
吸血鬼だから血の色ってことですよね。
紅筆(あえて「紅筆」)で塗られてるとこ想像すると・・・・・。パタリ

メロメロなので

2005-07-13 23:33:17 | 幕末蛮風
なんか。

泣けてきた。

『Yes?No?』とか『Lai-Lai-Lai』とかの大野くんの声聴きながら。
特に最後のフェイクとか聴きながら。

舞台観る前からして既に末期症状かな。
こんなんで実際観たらどーなるんだか。

だって、スゴイもの見せられるのわかってるし。

なんか・・・。・・・・・男前過ぎんの。

友達の息子(小3。この夏嵐コン初参加予定)がめざまし見ながら、
「いつもアホアホなのに・・・」と呟いてたらしいよ。
ほんとだよ。

なんでそんなにコロコロといろんな顔に変わるの?
秋まで私のカラダはもつの?血は足りるの?激しく不安なんだけど。

マジで鉄分補給頑張ろう。さっきプルーン食べたよ。レバーも食べる。
頑張ろうね、みんな。←誰(笑)

そんな時にね。コンビニ行ったらなんかカワイコちゃん達がいたの。
牛乳買わなきゃいけなかったから、今回は表紙だから、一緒に袋に入れられたら嫌だから、その後わざわざ本屋に寄ってTVぴあ買ってきたの。

これがまた写真がいいんだよー(泣)
座談会もいいんだよー(泣)

はぁー。

嵐くんを好きになって2年。
わたし的にはそろそろ落ち着いてくる頃なのよ、通常(?)だと。
なのに全然ダメだね。
ますます悪化してんもん。

これがジャニーズの底力ってやつ?

ああ。ありがとうジャニさん。
大野くんをデビューさせてくれて。ホント。
心底思う。

はぁー。

真人間に戻りたい。

え?

無理?

酔ってないよ?素面だよ?

あ。酔ってるのかも。嵐くんに。大野くんに。ふふふ。

吸血鬼さとし

2005-07-13 21:14:58 | 幕末蛮風
◆ご注意◆
本エントリは通常以上にアホ文になっております。
アホ且つヘンタイな文章に嫌悪感を持つ健全な方はこれ以上読み進められないほうが良いと思われます。

そこんとこ宜しくね。





沖田総司ですって。

このために髪切ったのね。(たぶん)

会社の人から「今朝めざましに大野くん出てましたよ~」と聞いてはいたんだけど。

ゆうちゃんにメールもらってお昼に慌ててサンスポ買って。
もー。そっから大変ですよ。
振り込め用紙が来た時に落ち着いてたのってやっぱり内容が全くわからなかったからみたい。
これがわかっていたらもっと振り込んだかもしれないのにな。残念。(え?)
今日はねぇ、大変でした。

「もー!お昼ごはんなんて喉を通らないよーーー!」って気分で。でもしっかり食べたけど。

午後にはF2を見たNaomiさんからもメールをいただいて、
これが、また・・・(>_<)

仕事なんてしてる場合ぢゃないって!
笑いが止まらないしー。←怪しい
もう観に行く時に箱ティッシュどころか、今日!今!鼻血噴きそう;;;って何度思ったことか。

だって日本刀抜いちゃってるんですよ?
血とかついちゃってるんですよ?
素肌にロザリオだし、メイクもしちゃってるし。
このツヤツヤな唇がまたなまめかしいとゆーかなんとゆーか。

んで、きだつよしさん!!!
待ってました!
タイトル聞いて、そうかなー、たぶんそうだろうなー、とは思っていましたよ。
きだつよしさんと言えばセンゴクプーです。プレゾン新世紀です。
プレゾン新世紀もきださんだったというのは私は実はごく最近知ったんですけどね。
おまけに両方観れてないしね(^^; でも!
絶対、大野くんにピッタリなお話を作ってくださる方ですよね?ね!
うれしーよぉぉぉぉ(感涙)

「激しい立ち回り」ですって!(嬉)
あの大野くんが激しい立ち回りなんて、想像しただけでアワアワしちゃいます。

癒し系キャラ返上ってさ・・・
大野くんがただの癒し系と思うなんて、甘い!甘い!

そんなの全然 浅いねん! ちゅー話ですよ。ふふん。


でさ!でさ!
何がスゴイって、
吸血鬼ですってよ、奥さん!

きゅーけつき!

吸血鬼って言ったら若い女の首筋に吸い付くんですよっっっ!

おーっほほほほほほほほほほ!←アホ

じゅん様の生ちゅーを目の前で見ながら
「あー。いーなー。大野くんのこーゆーのも見たいなー。見たいなー。見たいなー・・・(エンドレス)」とか思っていたのですよ。
報われた思いです(>_<)
やったよ!おかーさん!←?

首筋に吸い付くのみならす、血を吸うんですよっっっ!!

ひゃぁぁぁ!

よっぽどエロい!!!(昇天)

沖田総司だから血を吐きもするんですよね。ああ忙しい。

大野くん。殺陣のお稽古もあって、大変だと思いますが怪我しないように、頑張ってください。
楽しみにしています。



えっと・・・
最後に、お決まりの一言を、どーしても言わせてください。
それは若い女の特権であって、アンタの場合とっくに賞味期限切れてんだよ!(蹴)とゆー苦情はこの際受け付けません。



智総司様になら私も 血ぃ吸われたいっ!!!


きゅ・・・きゅ・・・きゅう

2005-07-13 19:47:43 | 幕末蛮風
きゅーけつきーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!(倒)

きださんーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(嬉)

日本刀に・・・ち・・・血・・・
血を吐き、吸いながらって・・・・・こっちが鼻血噴くっちゅーの!!!!!

す・・・素肌にロザリオ・・・

あははははははははは(壊)


ありがとうサンケイスポーツ(>_<)

あとでココロ落ち着けて改めてエントリ致します。
落ち着け・・・るのか(謎)

秋は舞台で

2005-06-13 21:16:51 | 幕末蛮風
来たよ~~~!

9月 相葉さん『燕のいる駅』と
10月 大野くん『幕末蛮風』の舞台の振り込め用紙が来たよ~~~!

やっとここで騒げるよ~~~(感涙)

相葉さん、大野くん、おめでとうございます。

もーねー。仕事中に「来たよー!」ってメールをいただいて(いつもありがとうございます。Naomiさん)
実際届いたって聞くと、もーやっぱりドキドキドキドキして、心臓が口から飛び出そうで、顔はニヤけるし、
「早く帰りたーーーーーーーーい!」って思ってました。
んでも、さすがにWSSの時よりはいくらかマトモでした。
ちゃんと仕事してきましたよ。ふふん。←威張るな。大人として当たり前です

9月も行きますよ♪
お稽古が夏コンと重なっちゃって大変だと思うの。
大野くんは『TRUE WEST』後の演技者。が「脳みその容量足りなくて大変だった」と言ってたし。
にのみーも松本さんも北京語が入らなかったのは舞台中だったからなんじゃないかと思うの。ね。
頑張ってくださいね相葉さん。
相葉さんも『Stand by me』ぶりよね?
私は舞台の相葉さんを観るのは初めてです。楽しみにしています。

そして。そしてね。
大野くん。
くふ。
幕末ですよ。てことは。

お着物ですよね?(*^^*)

殺陣とかもあったりとかします?あるといいなぁ(*^^*)

アメリカ人もいいですけど、大野智はやはりお着物ですよねっ!ねっ(*^^*)

グローブ座で大野くんの殺陣が見られる(かもしれない)なんてっ!(希望ですよ(^^;)
『センゴクプー』を観ていない身としては、この上ない幸せです(*^^*)

余談ですが。『センゴクプー』はホントしつこいようですが観たいですよー。
せめてパンフレットだけでも入手したいなーとか思って某オークションをちらちらチェックはしてるのですが、これがねー、お高くて。とても手を出せません(T_T)
はぁぁぁ。
あと大野くんが何度も言ってるプレゾンも観たかったですね。こっちは『センゴクプー』より無理ですよね。少年隊さんを集めにゃならんもんね(T_T)

ま。とにかく。
楽しみにしてます、大野くん。
夏コンとこれのために耕二くんもジムくんもキャルくんも1回で我慢したんだもん。大野くん舞台、絶対やるって思ってましたからね。
通いますよぉぉぉ(*^^*)

さぁ。これから作戦会議。