goo blog サービス終了のお知らせ 

髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

戦場の絆プレイ日記 ~小心なる万年佐官の戯言~ 2012年10月27日

2012-10-27 18:18:25 | 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」 プレイ日記
皆さん、ご機嫌麗しゅ~
髭人です。

10月11日 トリントン +(R) 6VS6

連邦1クレ  1勝1敗
ジオン5クレ 4勝6敗

連邦は非常に申し訳なかった。
1戦目、陸タン地雷持ちで3階で砲撃開始。味方護衛と地雷の効果があり余裕の撃破をして
誰もいないので敵拠点に突撃。地雷を置いて待ち構える。
そう。「板倉」氏が「北極基地」でやっていた方法だ。
それをやっていたら、ギャンさんが食らってくれた。と、思っていたらザクⅠさんも合流。

「大漁だ~」

と、思いながらやられ既にちょろっと2拠点目で減らしていたのでリスタートで落とす。
勝ち。

2戦目、誰もタンクに乗らないから犬キャに乗る。機動3
いや~。自分のペダルさばきが悪いのか3階に飛び移れず、2階にいると敵ケンプファーに見つかり
フルボッコ。リスタートして出るも、またフルボッコ。3回目もフルボッコ
降格の危機を感じつつ前に出ると既に-1200以上の差。敵も引き上げ

敗北。マジごめん。スーパーゴメン。


ジオンではゴッグやゾゴック、なんか装甲上げまくって出した。後はギガンも出したな。
そうそう。久しぶりにジオンで射撃機出したわ。「FS」つまりガルマですわ。
どこかの掲示板で紹介していたので乗ってみたらなかなかいい性能ですわ。
誘導めちゃして命中率高いし。
そんな中、敵格闘機が何機も襲いかかってくる中、タックル3連発が決まって吹いた。
これからちと磨いていくのも悪くないと思いますわ。

演習中にゾゴック漢仕様で6連パンチの練習をしていた。
どうも両トリガー同時押し格闘やらQDが下手なもので・・・
ゴッグは点数は取っていても勝てない。ま、俺のせいだわなぁ・・・

そういえば10月31日にアップデートということだ。
それに際して新機体。連邦は「ジムスナイパー」ジオンは「グフフライトタイプ」が追加される。
ジムスナイパーはまさかの「遠」。コスト120。速いけど耐久力は低いらしい。
グフフライトタイプは「近」。コスト240。ジャンプ性能が高いという。連邦のパワードジムのジオン版だろうな。

詳しくは公式サイトにて

「機動戦士ガンダム 戦場の絆公式サイト


修正点。
連邦では
・ジム・ストライカー(ネメシス)
チャージ式はなくなり投擲が増えるとか・・・
後、Cも追加。どんな奴なんだろ?

・Ez-8
コスト220になる。
それに合わせて性能強化。そしてロケットランチャーを装備(コスト+20)

・ジム・コマンドライトアーマー
ビームガンBの追加コストが+20

・ボール
拠点弾のAとBが入れ替え。
機体支給直後、初心者は戸惑うのではなかろうか?


ジオンは
グフ・カスタム
格闘機になってコスト220となる。
ガトリングは弾数がなくなると外れる仕様になるらしい。

・ジュアッグ
主に上方修正
ロケットランチャーの威力が上がったり、速度が増したり発射硬直が減ったり・・・
メガ粒子砲が強制よろけ武器に変更
ランチャーCのコストアップ削除だけど威力が下がるとか・・・

・ザクⅠ後期型
ボールと同じくA砲、B砲が入れ替え。


他は声が増えたり一部のマップのリスタート場所が変更になったり・・・

水中ではダッシュとジャンプしか向上しなくなるとか・・・
ジオン水泳部いじめか?



PS)先週のゴッグ祭り動画の再生数が60を超えていたわ。
絆の掲示板で紹介したのが大きいね。
そのうち10回は俺の再生数だろうが(苦笑)


http://www.youtube.com/watch?v=l2WJ-4ceSSI&feature=plcp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。