goo blog サービス終了のお知らせ 

物作り出来るかな?

hige_deka/立体物の物作りブログ

カイバー・ギガンティック

2006-05-09 22:59:00 | イラスト・リファイン系ホームページ
カイバー・ギガンティックをリファインした絵をホームページに追加↓
http://higedeka.run.buttobi.net/hero003.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/hero003.htm

ゾアノイドと違い細い身体なのに凄まじいパワーが出せるのがガイバーの特徴だが
ゾアロードとも対等に戦えるギガンティックになったので一目で強いと分かるスタイリングにしてみた。

以前、作った恐竜をホムページに更新

2006-05-01 11:48:57 | イラスト・リファイン系ホームページ
■以前、作った恐竜(素材は紙製・芯にダンボール)をホムページに更新

ティラノサウルス頭骨1/6↓
http://miythm.run.buttobi.net/dino011.htm
http://miythm.html.xdomain.jp/dino011.htm

タペジャラ1/2↓
http://miythm.run.buttobi.net/dino013.htm
http://miythm.html.xdomain.jp/dino013.htm

■バンダイン更新(新たなオーラ・バトラー?)↓
http://higedeka.run.buttobi.net/robot008.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/robot006.htm

■ゲッター1のリファイン更新↓
http://higedeka.run.buttobi.net/robot009.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/robot007.htm


最近はホームページに載せる絵を描いていて立体制作から少し離れている。
数時間で頭を切り変えて、絵を描いたり立体制作をしたりするのは自分には難しい。

他の人は苦労もなく同時に作業出来るのだろうか?

リファイン中心のホームページ開設報告

2006-04-26 00:00:30 | イラスト・リファイン系ホームページ
リファイン中心のホームページ開設報告

版権物のデザイン・リファイン中心のホームページも作った。

■Hige's Sense↓
http://higedeka.run.buttobi.net/index.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/index.htm

元のデザインは玩具化の都合や予算の都合上やむなくそのデザインになったかもしれないが
ここでは、「そんな都合は知った事では無い」の精神で自分の好きなラインでリファインしている。

元デザインが好きな人にはムカツクだけのホームページか?

オリジナル・イラスト中心のホームページ開設報告

2006-04-24 06:24:19 | イラスト・リファイン系ホームページ
久し振りの書き込み。

オリジナル・イラスト中心のホームページを作った。
MIYTHM↓
http://miythm.run.buttobi.net/index.htm
http://miythm.html.xdomain.jp/index.htm

この他にもアニメ・メカ等のリファインを中心としたホームページも開設予定。

暇なら見に来て!


1/6 スネーク・ボール(オレ塗装)ももうすぐ再開予定。