goo blog サービス終了のお知らせ 

物作り出来るかな?

hige_deka/立体物の物作りブログ

クロックアップ出来たらもっと多作になるかな?

2006-12-27 23:17:44 | イラスト・リファイン系ホームページ
ラフ画は半年位前に出来上がっていたがなんとなく後回しにしていたら、
もうすぐ仮面ライダーカブトも番組が終了して仕舞うのでモチベーションが下がらない内に完成させた。

仮面ライダーカブトをリファイン。
変身で反応速度までが高まる方法を考えてみた↓
http://higedeka.run.buttobi.net/hero005.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/hero005.htm

20年以上経ってそのデザインか?ストライクガンダム

2006-12-15 23:40:35 | イラスト・リファイン系ホームページ
ガンダムのデザインは「アニメ」と「プラモデル」の両方が常に影響し合い段々とデザインとしての完成度を増して来た。
初めはスカート構造にすら考慮していないデザインがプラモデルを経てスカート構造が常識になったり、関節が二重関節になったりした。
そして「PGガンダム」が出た後にはフレーム構造を考えてデザインする事は最低限の水準だと思っていた。
これら全ての出来事の後に新しくデザインされた「ストライクガンダム」。
どんな濃厚なデザインが発表されるかと期待していたら、あのデザイン。
いくら時間的制約があるTVアニメでもここまで低いデザインで通って仕舞うとは・・・
相当ガッカリした。


ガッカリしたので自分でリファインした。
関節構造等は煮詰めていないがプロポーションを自分の好きなラインに変更し
換装ユニットにもケレン味を出した↓
http://higedeka.run.buttobi.net/gundam004.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/gundam004.htm

ニコチャン大王の生物的考証

2006-11-21 22:15:33 | イラスト・リファイン系ホームページ
最近、「Dr.SLUMP完全版」を買って久し振りに読んだ。
今読み返してもまだまだ面白いし、扉の絵で画力があるのを感じさせる所もニクイ。

特にお気に入りは、「恐怖の婦警さん」で婦警が駐車違反の罪で(冤罪)千兵衛さんを取り締まる時の
「うっちゃおっと!」のシーン。こんな婦警は危険過ぎる。
この婦警「ペンギン村SOS」では怪獣に向かい発砲するが、前に居るガラの頭に全ての弾が当たっている。
(しかも他の警官も役にたっていない、パゴスの弾だけが怪獣に当たっている)

そして「ニコチャン大王」。
当時はたいして気にもしていなかった事が、頭頂部にあるお尻。
内臓の構造は?骨格の構造は?等の疑問。
そのあたりを地球の生物の方法論で当てはめるとどうなるか?の、コンセプトでリファインした物↓
http://higedeka.run.buttobi.net/monster004.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/monster004.htm

しかし他の天体の生物なので、こんな理屈(屁理屈ともいう)は関係無いのかもしれない・・・

ステゴサウルスOLDアニメーション追加

2006-07-19 09:17:55 | イラスト・リファイン系ホームページ
虹色アニメーションを更新↓
http://miythm.run.buttobi.net/stegosaurusB.html
http://miythm.html.xdomain.jp/stegosaurusB.html

鎧のアニメーションを更新↓
http://miythm.run.buttobi.net/stegosaurusC.html
http://miythm.html.xdomain.jp/stegosaurusC.html

デジタルカメラで撮った画像を加工し簡単なアニメーションを作って
「動きの無い形」だけでは伝えられないイメージをアニメーションで補完した。