goo blog サービス終了のお知らせ 

東村山・小平経営者倫理法人会モーニングセミナー毎週水曜日朝6:30から八坂神社にて開催!

東村山・小平経営者倫理法人会モーニングセミナーの要旨を載せています。「万人幸福の栞」明朗・愛和・喜働・純情

「打つ手は無限」

2009年08月28日 | Weblog
2009年8月26日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。

講 師 法人局普及事業部 首都圏方面長 山口秀雄 氏

テーマ 「打つ手は無限」

仲間であれば互いに挨拶は普通のこと。
挨拶はお客様よりあとに、頭を持ち上げる
その場その相手に適切に挨拶
日々のトレーニング
どうせやるなら、明るい挨拶


物のへの心使い
イス両手でそえるか片手で行なうか
お金は生かすために、貯める。
日々物の扱い方 心をこめる。
物を死蔵しない 生かすこと


まず自分 呼吸している
大きな命とつながっている。

手を抜いたところに感動はない。
日頃から実践に磨きをかける。

打つ手がないということはない。
学びに限りはない。

*次回のモーニングセミナーは2009年9月2日(水)

講 師 沖縄県浦添市倫理法人会 会員
(有)ディ-シー・グループ 代表取締役
日本サイコサイバネックス公認インストラクター
田渕 裕哉 氏

テーマ 「賢者の成功習慣」
~なぜその人は労せずして思いを実現しているのか~