東村山・小平経営者倫理法人会モーニングセミナー毎週水曜日朝6:30から八坂神社にて開催!

東村山・小平経営者倫理法人会モーニングセミナーの要旨を載せています。「万人幸福の栞」明朗・愛和・喜働・純情

「デザイン思考とマインドマップ」

2009年11月25日 | Weblog
2009年11月25日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。

講 師 中小企業診断士、
トニーブザン公認マインドマップインストラクター 松岡 克政 氏
テーマ 「デザイン思考とマインドマップ」

もともと車のデザイナーになりたかった。
日立製作所のデザイン研究所に入社。
3年半前に独立した。

マインドマップは、今に集中できる。
脳トレになり、これから義務教育に取り入れられると思う。

<例>りんご
何を思い浮かべたか?
最初は、イメージが浮かぶ。それから文字に変換される。

マインドマップは右脳と左脳を使う訓練になる。

今、自分経営を考えている。
サラリーマン時代と独立して経営者なってからのイメージの違い。

サラリーマン時代は、アフリカのサファリにツアーで連れて行ってもらっているようなもの。

独立して経営者なってからは、一人でアフリカのサファリにいるようなイメージ。
直感が研ぎ澄まされる。

デザイン思考を表現するのに、描きながら考えるというマインドマップが優れている。

*次回のモーニングセミナーは2009年12月2日(水)
講 師 (財) 倫理研究所 参事 大里 光市 氏
テーマ 「夢は叶えられる」



5分間会員スピーチ

2009年11月19日 | Weblog
2009年11月11日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。

会員スピーチ

東村山市倫理法人会 副会長
㈱ふぃっしゅいんてりあ 代表取締役 田中 英男 氏

地震で有名になった山古志村出身。
20歳の時、新潟から3年間、錦鯉を東京に運んだ。
23歳の時、青葉町に独立。
今、66歳。44年間、お寿屋さんや居酒屋さんに活魚を卸している。

立川市倫理法人会に初参加したのが倫理との出会い。
職場の教養をもらっていたが、3年経って朝礼で使うようになった。
東村山市倫理法人会の立ち上げから、モーニングセミナーに参加している。

「夢かぎりなく」「7アクト」の斉唱に感動した。
朝散歩していて、近所のタクシー運転手の方が公道の掃除をしている姿に感動。
その二日後から、社員と朝の公道の清掃を始め、もう5年以上やっている。

トイレ掃除も素手で抵抗なくできる。
少しずつ浸透している気がする。

後継者倫理塾に行っている社内の者がモーニングセミナーに参加している。
ひとつずつで良いので、実行していけば何等かの効果が現れ、心が磨かれる。

時代が大きく変わっているので、倫理法人会も新しい方策を考えていただきたい。

「後始末の効用」

2009年11月19日 | Weblog
講 師 (社)倫理研究所 法人局普及事業部 首都圏副方面長 松本 光司 氏
テーマ 「後始末の効用」

覚えたことはすぐ忘れるが、人に伝えると9割残る。

後始末が大切なことがわかっているが、なかなかできない。
ほとんどの人が、時間が無いと言う。

デスクを片付けしていないと、翌朝、片付けから始めなければならない。
たったの一歩かもしれないが、その積み重ねは大きい。

汚い場所では、①やる気がなくなる。②健康に良くない。③慢心がおこる。

自然の中に答えがある。
経営は、物と金の「流通」である。
「流通」とは流れ・通ると書く。
川の場合、よどみの部分には、流れがないから汚くなる。
つまり、汚いところには、流れがなくなる。
よって、汚いところでは、経営が行き詰る。

物の本質
①生きている(素粒子レベルでは)⇒使わなくなったときが「死」
②天与のもの⇒要物必与…必要なものは入ってくる。
不要なものを持っているから後始末ができない。
捨てる⇒余分な物を買わない。

捨てるコツ
①過去の栄光・思い出にとらわれる物を捨てる⇒今に生きる。
②レベルを下げる物・品位を下げる物
③いつか必要と思う物を捨てる
④もったいないと思う物から捨てる⇒勇気を持つ。

*次回のモーニングセミナーは2009年11月25日(水)
講 師 中小企業診断士、
トニーブザン公認マインドマップインストラクター 松岡 克政 氏
テーマ 「デザイン思考とマインドマップ」

「私の生きる意味と倫理との出会い」

2009年11月11日 | Weblog
2009年11月11日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。

講 師 渋谷区中央倫理法人会 幹事 
マスターデザイナーズ㈱ 代表取締役社長 進藤 眞理子 氏

テーマ 「私の生きる意味と倫理との出会い」

2007年6月に夫が亡くなって、不安と心配で1週間眠れない日が続いた。
病院で躁鬱の薬をもらい飲むと4日と半日、動くことができなかった。

「自分とは何か」と考え、宗教や物理学の本を買い漁り、読みまくった。
宇宙のしくみの本を読んで、私の肉体の中の意思と一緒に生きていかなければならないことがわかった。

毎日起こる出来事からメッセージを受け取る。
今朝は、雨が降っている。
これは、リセット・浄化のメッセージ。

倫理法人会に入って、初めてのMS講師が平成21年11月11日。
これは、「初心に戻ること。一から始めなさい。」というメッセージだと思う。

主人が亡くなり経営を引き継いだが、全くの素人だったので「経営に関しての悩み」があった。

そんな時「経営者の集まりがある」と紹介されたことが、倫理法人会に入ったきっかけ。

参加してみて、早朝から元気な挨拶が飛び交うことにびっくりした。

「倫理で学んだことを実践し、会社に持って帰れば社員の目が輝くわよ!」との会長の一言で、その場で入会した(笑)

早速、会社で「ハイ!の実習」をやってみたが、ちょっと違ったかも?

朝礼では、「職場の教養」を輪読し、皆で感想を述べ合い、改革意識を共有している。

これから、未来の子どものためにワクワク・ドキドキするお父さん・お母さんを育てていきたい。

設計と新しいお父さん・お母さん向けの講話をしている。

*次回のモーニングセミナーは2009年11月18日(水)

講 師 (社)倫理研究所 法人局普及事業部 首都圏副方面長 松本 光司 氏

テーマ 「後始末の効用」



「スマイルで行こう」

2009年11月06日 | Weblog
2009年11月4日(水)6:30~7:30八坂神社に於いて
東村山市経営者倫理法人会モーニングセミナーが開催されました。

講 師 東京都倫理法人会城南地区長、東京都レクチャラー、
(有)すずき美術カタログ 代表取締役 鈴木 達 氏

テーマ 「スマイルで行こう」

モーニングセミナーの会長挨拶で倒れる。
その時から「人生を楽しまなきゃ」と思うようになった。

夢は大型バイクに乗りたい!でも身長も低く諦めていた。
ハーレーにまたがった瞬間、これが欲しい!と感じた。

なぜ、欲しい物が手に入らないか?
自分で諦めていませんか?

子供の時は何でも手に入ると信じていた。
頼んだものは必ず手に入る法則があります。

“すまいる”の作り方のレクチャーがありました。
電話に出るときも、鏡で“すまいる”を作ってから。
不思議と雰囲気は電話の相手に伝わる。

年齢は10歳若くサバを読んで言う。
気持ちが若返るから。

<経営塾での教え>
「ミスターカタログになれ!」
経営とは何か?

①顧客創造

②顧客満足の追求

③意識改革⇒
早起き(始発で会社に4年間出勤)
大きな声・笑顔
勝ちぐせをつける(駅の改札を出て、前に歩いている人を10人抜く)

継続は力というが継続は宝です。
イメージが大切⇒あるべき姿を持て!
私の夢は「ニューヨークに事務所を持つこと」

返事は0.2秒で「ハイ!」

仕事は「試されている」⇒できる人に仕事は来る。
後始末は大切⇒やりきること。

<倫理法人会に入って>
夫婦対鏡 ⇒ やってくれて当たり前ではなく。妻に感謝しなさい。
お墓参りは必ず行く。
トイレ掃除。

毎朝、一人朝礼・一分間スピーチと「ツイテル運動」をしている。

魔法の言葉
「ありがとう・感謝します」

*次回のモーニングセミナーは2009年11月11日(水)
講 師 渋谷区中央倫理法人会 幹事 、マスターデザイナーズ㈱ 代表取締役社長 進藤 眞理子 氏
テーマ 「私の生きる意味と倫理との出会い」