7月1日(日)14:00~16:30
社明ミニ集会 映画「誰も知らない」の講座が行われました。
(共催:東佐井寺地区人権啓発推進協議会)
蒸し暑い雨が降る午後でしたが、30名のかたに参加していただきました。
”社明”(しゃめい)とは、”社会を明るくする運動”の略です。
青少年の健やかな成長のため、みんながそれぞれの立場で力を合わせ、
犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
(吹田市のちらしより引用)
保護司の高見さんのお話の後、映画上映をしました。
1988年に発生した巣鴨子ども置き去り事件をモチーフにした映画。
育児放棄を回りの人々がもっと子ども達に関心を示し、
見守る環境が改善できれば良いと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます