goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

コフィグラウウンズ ピンクッションと石鹸作り

2022-08-27 12:17:45 | 講座報告

2022年8月22日(月)10:30~12:00

コフィグラウンズ ピンクッションと石鹸作り

の講座が行われました。

講師は、川邊 美根子さん

 

コフィグラウンズとは
「コーヒー豆のかす」のことです。
コーヒーを淹れたあと乾燥させたものを使います。
(天日干し → 電子レンジ)

そして以下のような効果が期待できます。

・シワ、シミを予防し、ハリの減少を防ぐ
・スクラブ効果で肌活性
・消臭効果

 

まず、ピンクッションから作ります。

ペットボトルキャップの周囲にボンドを塗り
麻ひもを巻き付けていきます。

コーヒーかす(粗いもの)を伸びるジャージー布地で包んで丸く形作ります。

2つを合わせてピンクッションの完成です。

 

ボンドを乾かしている間に次は石鹸作りをします。

グリセリンソープを湯煎して、細かいコーヒーかす、スキムミルク、バニラオイルを混ぜると出来上がり。

 

容器に流し入れ冷めて固まるまで待ちます。



お菓子みたいで思わず食べてしまいそうですね
石鹸はコーヒーの香りがしてステキに出来ました。

 

こちらは先生アレンジの消臭剤です。

コーヒーかすをお茶パックに入れ、さらにコーヒーフィルターで包んだり、
かわいい布で包んだ物。
ビンに入れて布でふたをするだけなら手軽に作れますね。
雪だるまは子ども用靴下を利用しています。

 

感想です

もっと複雑な工程かと思っていましたが、
不器用な私でも出来、家でも作ってみたいと思います。
敏感肌で市販品が合わないことが多く手造りの石鹸は安心です。

コーヒーかすを再利用できて肌にもよい石鹸の作り方の勉強になりました。
ピンクッションもかわいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする