3月23日(金)13:00~17:00
パティシエのケーキ ~プロの裏ワザ盗んじゃおー!~
講師は、岩切 徹さん(ミルフィーユ製菓指導士)
助手の山口 知夏さん
申し込み多数で、お断りしたかたは10名以上になった
超人気講座となりました。
メニューは、ラングドシャのガナッシュサンドとフルーツのパウンドケーキ。
お家でも作ることができるように
「自分の道具を使って、自分のお菓子を作る」がコンセプトです。
ラングドシャの生地の絞り方や
パウンドケーキのバターの混ぜ方など
普段と違うやり方に
受講者は「ピンと来た!」と大喜びされていました。
焼いている間に、パティシエが作ったパウンドケーキでティータイム
ラングドシャ焼き上がりました。
パウンドケーキはラッピング。
リボンのかけ方も教えてもらいました。
感想です。
初めてケーキ作りをしてなかなかうまくいかなかったのですが、
楽しかったです。
ケーキはよく作っていましたが、
パティシエの正しい作り方を聞き、
これからは丁寧に作りたいと思いました。
途中で生地が分離してちょっとヒヤヒヤしましたが
粉を入れたらうまく混ざりました。
しっかり混ぜることが大事だと感じました。
気軽にお話しができて良かったです。