鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2011.3 九州新幹線全線開業間近

2011-03-06 | 鉄道・くるま・飛行機

3月12日、九州新幹線がいよいよ全線開業する。

博多出張が3月11日に決まった。全線開業日にあわせて翌日鹿児島に戻る予定。

JR九州の予約センターに電話したところ、みずほは指定が満席。自由席は乗れるが立ち席になるかもしれない。

1時間20分くらいなら立ってもへいきだ。東京では毎日1時間超満員電車に揺られて通勤したんだし。

それでも念のため「さくら」の指定席を予約した。

2月は県外出張の多い月であった。東京、福岡、宮崎、熊本。リレーつばめに乗れるのも残り僅か。

 

鹿児島中央駅ホームにて。つばめが鹿児島中央駅に到着する。

 

PC持参したので電源コンセント近くの席を予約。PCに給電する。

 

30分ほどで新八代駅に到着。PCをかばんにつめリレーつばめに乗り込む。

 

熊本県八代付近

 

もうすぐ熊本駅

 

帰りのリレーつばめで仕事。出張用に2年程前レッツノートを中古で購入。

ThinkPadの赤いポッチはとても使いやすかったと改めて思う。

 

再び新八代駅にて「リレーつばめ」から向かいホームに停車中の「つばめ」に乗り換える。

 

鹿児島中央駅に到着。乗客の一番最後に下車。

3月12日は早く並んで新幹線「みずほ」の自由席に乗るか、後の「さくら」の指定席に乗るか思案している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿