昨夜は「ぼっち祝杯」の後、疲労回復ドリンクを飲み、下半身全体に「バンデリン」を塗りたくり就寝。





さらに登り下って、「紫式部像」

まるでトレッキング!

天皇の石切場。

大河ドラマの展示室。
朝食を終え、6時過ぎに道の駅を出発。
1時間ほどで、「石山寺」駐車場にとうちゃこ。吉高由里子の「まひろ」に敬意を表し、お参りすることにした。
時刻は7時過ぎ。駐車場のおじさんが、
「お寺は8時から。」
と教えてくれた。バーデンの中で、コーヒーを入れて飲む。
開寺時刻となる。

門をくぐると、

急な石段を登る。

石段を登り切ると

さらに石段を登る。

本堂となる。
登り下りを繰り返し、「月見台」。

さらに登り下って、「紫式部像」

まるでトレッキング!

天皇の石切場。

大河ドラマの展示室。
紫式部と清少納言のツーショット。

由里子がドラマで着た衣装。


由里子がドラマで着た衣装。

などなどがあった。
朝早かったので、人も少なく快適だった。
2時間ほど滞在し、彦根城に向かう。