コサギへの土産は海棠 フアンタジー
土産:みやげ、 海棠:かいどう

コサギは小柄でスタイルが良く、羽根は純白、表面の繊細な羽根はそよ風に微かに浮かび揺れます。夏のコサギには頭に2本の冠羽があり、これがまた美しい。
現役時代は、海外出張の折、空港免税店で口紅、イアリング、ネックレスをお土産に買いました。純白のコサギさんには薄いピンクのハナカイドウがお似合いかもしれません・・・
この時期の 木の花一は ハナカイドウかな
小名木川縁にて

この時期、桜も満開です。昨年まではソメイヨシノしか目に入っていませんでしたが、今年は小名木川縁のハナカイドウも目にとまりました。色合いがとても素敵で、白っぽいソメイヨシノよりいいかな~、と感じた次第です。
ハナカイドウの花言葉は、「艶麗」「温和」「美人の眠り」です。「美人の眠り」は、ほろ酔いで眠そうにしている楊貴妃を見て皇帝が「海棠の眠り未だ足りず」と言ったことに由来するとのこと。