goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF13 #4 超巨大カメェェェッー!

2009-12-29 23:38:00 | ゲーム/FF
ども、グラン=パルスを探索中のヘレンです。
(FF13、第11章で訪れる場所のネタバレが多少含まれてます。ご注意ください)






アルカキルティ大平原に出たんですけど。




なんだこのFF7でミッドガルからワールドマップへ出た時をも
超えるような開放感はああああああああ!
てか一体なんなんだ、あのどでかい亀(アダマンタイマイ)はー!




近くで見ると、あまりにもでかすぎて思わずカメェェェッー!って口にしちゃったい!(ぇ
エクスデス先生もびっくりだ。w
試しに戦いを挑んでみたら案の定、数秒で瞬殺されました\(^o^)/
亀にたった一回四股を踏まれただけで即死って・・・(滝汗




というか、このどでかい亀をも片手でつかんで踊り食いしてしまうような
更なる巨大モンスターも存在してやがるし、ホントとんでもない所ですねここ;
まさかこいつとも後々戦うことになるんじゃないだろうな・・・(汗


というか身を持って実感しました。グラン=パルスは地獄だと。
そして確信しました。FF13はマゾゲーだと。(ぇ
ボス敵はもちろんのこと、ザコ敵も皆ハンパなく強いんですもん;
いったい今日だけで、何回ライトニングが倒れたことか・・・
数える気にもならないですw
まあ少しずつ、着実に攻略は先へ進んでるんですけどねー。
もうほんとサバイバルな感じですよ、グラン=パルスでの生活は;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート参加準備:韓国の気候編

2009-12-28 22:43:00 | ゲーム/FF


・ちょいとフレックス取って仕事前に立川へ行き、パスポートの申請をしてきました。
受領できるのは来年1月8日からとのことなんで、ほんっっっっとーに
Distant Worlds韓国公演観賞ツアーの申し込みギリギリな感じですねw
(まぁ電話での申し込みの場合は、パスポート番号は後での連絡になるんで
遅れても大丈夫なんですけど。)これでひと安心です。
1月8日にまたフレックス取って受け取りに行ってくるかなー。

・あと、1週間前のツアー会社への電話の際には仮予約の状態だったのを、
今日再度電話して正式に申し込んでおきました。申し込み後、担当者さんに
「申し込み状況はどんな感じですかねー?」と聞いてみたんですけど、
「順調に伸びてはいるものの、(最少催行人数である40人に届くかは)
正直微妙ですね・・・」
との答えでした。
「というか、申し込み期間が短いんですよねー」とも言われてました。
「ですよねー」と、とりあえず同意しておきました;(ぇ

・人数集まるといいんですけどね。いやホントに。
つか、自分は韓国行きたいぜ、いやむしろツアーがダメでも俺は韓国行っちゃうぜ的な
テンションが日に日に上がってきてますw
というか今日mixi見てて知ったんですけど、冬場の韓国ってかなり寒いんですねー;
なんか、日本とは場所的に近いんで、気候は日本とそんなに変わんないのかなと
思ってたんですけど、今韓国の気温はマイナス15度いってるんだそうで・・・
こ、これはヤバい;

・ちょいと調べてみたら、韓国の気候について参考になりそうなサイトをみっけました。
どうやら冬場は、シベリアからの寒波のために寒さが厳しいんだそうで;
なるほどなー。これは韓国行く時は防寒対策をしっかりしないと。
というか、自分は韓国の知識があんまり無いってことに今日気づいたんで、
ちょいと時間のある時に、色々韓国について調べてみようと思いますw


余談:
FF13のサントラ公式サイトで、Disc1の曲の浜渦さんコメントが解放されてます。
あと、Disc2の曲の一部も視聴できるようになってますねー。
ライトニングのテーマは、『FINAL FANTASY XIII ~誓い~』のメロディが
入ってくる所が聞けなくて、ちょっとガッカリでした; あれ自分、かなり好きなんで。
というかアフロブルースって曲名最高w


余談2:
スノウのテーマで使われてるギターって、TBM関戸さんの演奏だったんだ・・・!
そっか、改めて聴いてみると確かにTBMっぽいなあw


余談3:
今日は仕事納めでした。今年も1年お疲れ様、俺。
今自分が携わってる仕事は、自分が本当にやりたい仕事(Webや雑誌などの制作)とは
ベクトルが違うんですけど、仕事上やるべきことはやらなきゃいけないと思いつつ、
やりがいを見出しながら日々頑張ってます。
今の時代、職を変えるのは色々デメリットもあって難しそうだなーと思いつつ
今年も終わってしまったなあ・・・;
自分で動かなきゃ何も変わらない、ってのは分かってるんですけどね。
なかなか難しいもんです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13 #3 今回のバトルの面白さは過去最高かもしれない

2009-12-27 23:45:00 | ゲーム/FF
(はじめに)
FF13のプレイ日記です。
ネタバレなし⇒ネタバレありの2段構成になっています。


【ネタバレなしセクション】

どもー、ヘレンです。
今日は完全オフ日だったんでFF三昧でした!
現在第11章に入ったところ、プレイ時間は28時間半です。

いやあ・・・進行が一本道だのギルがバトル終了時に手に入らないだの
色々言ってますけど、今回のFFのバトル、面白いです!
パーティメンバーそれぞれに役割(ロール)を持たせて、
戦闘状況に応じて都度役割を変えていきながら戦う。
この、色々考えて戦略を組み立てていくのがとても楽しいですねー。

というか今回のいわゆる「ザコ敵」は、普通のRPGのボスクラスのような
何万とか何十万とかいうHPを持ってるヤツらがウヨウヨいて、
何も考えないで戦うと苦戦を強いられますね;

ただ、あらかじめ戦略を組み立てておいて、それが思い通りに行くと
何万とかいうHPを持った的でもサクッと倒せて、かなり快感です。
バトル中のほどよい緊張感も心地いい!
FF13のバトルの面白さは、今までのFFシリーズの中でも最高かもしれません。
(まぁ、ゲーム中は毎度毎度かなりシビアな戦いを強いられるんで、
敷居とか難易度の高さについても過去最高なんですけどねー;
これは、合う人と合わない人がはっきり分かれるだろうなと思います)



【ネタバレありセクション】

※第10章までの内容に触れています。
ゲームを未プレイの方や、プレイ途中の方はご注意ください。












やっとキャラが皆揃った&自由にメンバーチェンジできるようになりました!
また、全キャラに全てのロールが解放されました。
(つか、解放されたのはいいんですけど、一回の移動で必要なCPが
3000とか、べらぼうに多くなってきましたねー・・・
この先得られるCPも多くなってくならいいんですけど;)

第10章は、シド・レインズにかなり苦戦させれましたorz
倒し方さえ分かればどうってことはなかったですけどね。




対シドの初戦は、シドが残りHP1万くらいになって、もう少しで
倒せそうかな?ってところで1万くらい回復されたりしてなかなか倒せず、
その上ライトニングが死の宣告状態にされて、惜しくも負けました・・・

そういうのが3回くらい続いて、正直少しやる気失せかけたんですけど、
いったん休憩して落ちついて、攻略法を見直し、態勢を立て直すことに。

まず、CPを稼いでキャラを成長させたのはもちろんのこと、
兵士からたくさん手に入れてたプレミアムチップを売りまくってギル稼ぎして
(50000ギルくらい手に入ったw)武器をガッツリ強化。
また、シドとの戦闘前にはパワースモーク使ってみたり。

そんな感じで色々対策してみたんですけど、
一番大きかったのはヴァニラをメンバーに入れたことですかねー。
ジャマーヴァニラが大活躍してくれました。
つかアレですね、ヴァニラの「デプロテ」(ジャマーのアビリティ)で
敵の防御力下げたら、面白いくらいサクサクとダメージ与えられますね!
シドの直前にいるグランベヒーモスも、拍子抜けするくらい
あっさり倒せるようになったんでw




さて、冒頭にも書いた通り現在は11章に突入したところ。
グラン=パルスは色々すごそうだなあ・・・どんな所なのかちとドキワクです。
行動の自由度も上がればいいんだけどなー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート参加準備:パスポート編その1

2009-12-21 23:52:00 | ゲーム/FF
「Distant Worlds」FFコンサート 韓国公演観賞ツアーのことについて、
昼にツアー会社へ電話確認してみました。
結論を言うと、パスポート番号は申し込み締切(来年1月8日)より
後の連絡でも大丈夫ですよーとのことでした。
よかったー・・・(でも、なるべく早くお願いしますとのこと)

とりあえずホテルのクラスや人数だとかは後で連絡することにして、
仮予約ってことで受け付けてもらえました。よっしゃこれでひと安心。
でもパスポートの件は早めに申請しておく必要ありますねー。
まずは申請に必要な書類揃えないとな・・・
ちょっとフレックスとか使って早く会社上がって役所行ってくるか。
八王子から一番近い所では、立川でパスポート発給やってるみたいですね。
あ、あと写真も撮らなきゃ。証明写真とか苦手なんだよなぁー;


<SCRIPT type="text/javascript" charset="shift_jis" src="http://vote1.fc2.com/poll.php?uid=2344293&mode=js&no=4"></SCRIPT>

アンケートも引き続き実施中です。すでにアンケートに答えてくれた皆さん
ありがとうございますー!愛してます!(ぇ

さて、FF13やるか。・・・と思ったけど平日は仕事の疲れがあるせいか
わりとすぐ眠くなって、なかなかプレイするまでに至りません;
ま、いいか。マイペースに進めよーっと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13 #2 ん? なんだかチョコボくさいぞ…

2009-12-20 23:50:00 | ゲーム/FF
今日はFF13プレイしたりM-1グランプリ見たりして過ごしてました。
パンクブーブー優勝おめでとー!
(決勝での笑い飯のチ○ポジ話はどうなんだろうと思いました;)


※以下、FF13の感想などをつらつら書いたプレイ日記です。
ストーリー上のネタバレはほとんどありませんが、ゲーム中に訪れる
各スポットや、登場キャラなどについて触れているので、
未プレイの方やプレイ途中の方はご注意ください。



FF13、順調に攻略進んでます。現在プレイ時間は19時間、第8章です。
いやー楽しませてもらってますよ。
相変わらず進行が一本道とか、相変わらずザコ戦に時間がかかるとか、
ギルが戦闘終了後に入手できなくて常に金欠状態なのはなんだかなぁとか
(アイテムを売ることでしかギルは入手できない)、気になる点は
色々あるんですけどねー;

そういえば某所でFF13について、『これはロールプレイングゲームじゃなくて
レールプレイングゲームだ』と書かれてたらしいですね。うまいこと言うなあ。
・・・まぁ、今現在のところ、それは特に否定しませんけどね。ほんとに一本道だし;




今は、ノーチラスパークのふれあい広場に到着したところです。
やばい! この場所チョコボとか羊とかたくさんいて超癒される!
チョコボかわええですw
サッズのアフロの中のヒナチョコボも、仲間を見つけて喜んでました。




羊に取り囲まれてるヴァニラの図。羊もかわいいです。
(今回モーグリはいないのかな?)

というかここで流れてるチョコボのテーマが歌つきだったんですけど、
これ、なかなか気に入りましたw
サンレス水郷で流れる曲とかもですけど、わりと今回さりげなく
ボーカルが入ってる曲が多いですねー。
メインテーマである『FINAL FANTASY XIII ~誓い~』がアレンジされてる曲は
どれもいい感じです。忘れずにサントラ予約しとかなきゃな。


つかFF13、訪れる各場所の景色がほんと綺麗っすね!
作り込みがハンパじゃないです。




サンレス水郷の景色。




エストハイム邸前からの景色。




ノーチラスパークでの景色。

新たな場所を訪れると、ついつい足を止めて景色を見入っちゃうことが多いですw
この先どんな場所が出てくるのか楽しみですねー。


そうそう、おととい、ライトニングが凛々しいとかヴァニラやセラがかわいいとか
書きましたけど、女性キャラだけでなく、男性キャラもみんないいですねー。
個人的に一番のお気に入りなサッズは言わずもがなだし、スノウは超熱血漢だし、
ホープは最初ウジウジしてたけど、だいぶしっかりしてきたし。




今日プレイしてて、特に気に入ったのがホープの父親であるバルトロメイ。




シブくてかっこいいです。このシーンちょっとグッときた!
俺もこういう父親になりたいなぁ、と思いました。




そうそう、半裸スノウも来ましたよw
見えてます、ちくb(ry


しっかし第8章に入った現在もまだ一本道な状態が続いてます。
この先行動の自由度が上がればいいんですけどねー・・・;
あと、頼むから早く自由にメンバーチェンジできるようにしてけれーー!!!
みんなバラバラに行動しすぎなんだよー!w

・・・さて、明日からはまた仕事。ちと進行ペースは落ちるかなと
思いますけど、平日も少しずつ進めていきたいなぁと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする