goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF13 #1 6時間やってみての感想。(ネタバレなし)

2009-12-18 23:04:00 | ゲーム/FF


えー、昨日あんだけ冷静冷静と連呼してたFF13ですけども。
実際やってみたらわりとハマってます!
・・・昨日の自分はどうかしてました。
たぶん仕事で疲れてたんだ! うん、そうだ!w

現在第4章で、プレイ時間は6時間半ほどです。
んでは、早く続きをプレイしたいので、さっくりとになりますけど
FF13をプレイしてのレビューを書いておきます!
(ストーリー上のネタバレはありません。)






・改めて言う必要はないかもしれませんが、グラフィックは
ほんっっっっっっっっとに綺麗。ため息が出るほどです。
プリレンダリングムービー(あらかじめ制作された映像)と
PS3でリアルタイム描画されているグラフィックのパッと見た違いが
ほとんどなくなったなぁ、という印象です。
(もちろん、よく見たら違いが分かるんですけどね)

・相変わらずのムービーゲー。
6時間半のうち、4分の1くらいはムービーおよびイベントシーンだったような
気がします。・・・まぁ、これはもうFFのカラーですよねw
これは許容できる人とそうでない人とではっきり分かれそうな感じですねー。
ただ、スキップはできるので、ムービー不要という方は飛ばすことができます。
自分は飛ばさずにじっくり観てますけどね。




・キャラはFFだけあってみんなもれなく美形。あ、サッズを除いて。(ぇ
ライトニングはかなり凛々しくて、まさに女装した・・・失礼、女性版クラウドという感じ。
ってかヴァニラとかセラのあのかわいさはヤバいですねー。




・でも自分の一番のお気に入りキャラはアフロ、もといサッズだったりしますw
サッズかっこいいよサッズ! あとヒナチョコボ最高。飼いたい。

・ストーリーは複数のキャラクターの視点から語られ、
操作キャラもコロコロと変わり、いつものFFって感じがしますね。
今回、わりと重い感じの話です。これからどうなるんだろう?

・コクーンとかパルスとかルシとかファルシとか、固有名詞多いですけど、
感覚的にはわりと分かりやすい話なので &
メニュー画面の中に用語解説やこれまでの話を確認できるページがあるので、
プレイ上の問題は特にないかなと思います。




・ゲームの進行は、なんかもうすがすがしいほどの完全な一本道。
脇道要素(行動の自由度)は全くと言っていいほどないです。
まぁこの辺は今までのFFも同じだったんで、今後どのくらい
脇道要素が出てくるかに期待ですかねー。
(さすがに終わりまで全部一本道ってことはない・・・よね?w)

・バトルは、初めの方は体験版と同様やや単調に感じたものの、
オプティマ(味方に対する行動指示をまとめて出す感じのシステム)を
変えられるようになったり、連続してダメージを与えることで発生させられる
ブレイク(敵に対してより大きなダメージを与えられるようになる)を
オプティマを都度変更して狙って出せるようになったりすると、
わりと戦略的で面白くなってきたかなという印象です。

・ただ、せわしないというか、誰が何やってるかわかんないことが
時々あるなぁってのは少し感じますけどね;
あと、1回のザコ戦にかかる時間が長いなぁと感じました。

・バトル終了後にはパーティ全員が体力回復するようになってますね。
そのせいなのか、けっこうバトルの難易度は高い気がします。
ちゃんとオプティマで攻撃や回復を切り替えて対応していかないと
ザコ戦でもわりとすぐやられますね;
(自分はすでに2回ゲームオーバーになりましたorz
まぁ、その場からすぐやり直しはできるんですけどね。)

・今回の成長システムであるクリスタリウムについては
FF10のスフィア盤とほとんど変わらないですねー。
(各アビリティや、パラメータを少しずつ上げていく感じですね)
ただ、画面が無駄に立体的なんで少し見づらい&操作しづらいです;

・体感的なロード時間はほとんど感じないですね。とても快適です。

・セーブポイントの数がわりと多い(ような気がする)のは良い!


・・・・で、結局のところゲームとして面白いの? どうなのよ? ってのは
正直まだ今の段階では判断がつかないですね・・・;
ただ、FF10が好きだった人には楽しめるんじゃないかなと思います。
成長システムもかなり似てますし。
ファミコン・スーファミの頃のFFラヴな方や、FFが全く初めてという人には
どうなのかなあっていう気はしますけどね(汗
まぁゲームは楽しんだもん勝ちなんで、とりあえずじっくり楽しみます!


余談:
FF13の発売イベントのゲストがスピードワゴンて。
スピード・・・ワゴン・・・どんな冗談ですかこれw

余談2:
FF13の他にも、今日届いたゲームセンターCXのDVD-BOX 6とか
今日ドッグイヤーのメルマガで届いた「Distant Worlds」FFコンサートの
韓国公演観賞ツアーの詳細のこととか、
書きたいことはいくつかあるんですけど、また明日以降にー。;
(早くFF13の続きがやりたくてw)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13 #0 ライトニングさんいらっしゃーい、と思いきや

2009-12-17 23:49:00 | ゲーム/FF


『FINAL FANTASY XIII』買ってきましたー。
こういう日に限って残業だったりするんですよねorz
でもなんとかヨドバシ閉店の20分前くらいに買えました。

というかなにげにFF13って、このブログを開設して以来
初めて出るナンバリングFFなんですよね。
(FF12が出たのは2006年3月、このブログを始めたのは2006年7月)

なので、かなり楽しみにしてたハズ・・・なんですけど。
今、いやに冷静なんですよ自分。不思議なくらい。
ナンバリングFFの新作だってのになんでこんなに冷静なんだろう。
どうした俺! 昔はFF買う時はもっとワクワクしてただろう俺!!
大人になったのかな・・・(汗


ゲームセンターCXで流れてたFF13のプレイ動画を見ても冷静。


今朝起きた時も冷静。


ヨドバシのゲーム売り場でFF13を購入した瞬間も冷静。




レジ前に行列ができてるのを見かけても冷静。
(自分がレジへ行った時は3人くらいしか並んでなかったんですけど、
自分がFF13買った後にあれよあれよと列ができて、こんな感じに。
25~30人は並んでました。PS3同梱版を買う人が多かったのが印象的でした)


で、家に帰って袋からFF13を取り出しても冷静。




パッケージを開けてディスクを目にしても冷静。
ほんと、どうしたんだろう自分・・・(滝汗




そうそう、『FINAL FANTASY XIV』βテスターも募集が開始されましたねー。
ノビヨ師匠が音楽担当って意味ではこっちの方が楽しみだったりしますw

あ、・・・もしかしたら自分、FF13よりFF14の方が気になってるから
FF13に対してはこんなに冷静なのかも・・・
これで、FF13のプレイを始めても冷静だったらどーしよ/(^o^)\
・・・とりあえずプレイ始めよっと! うん!

明日はFF有休取ったんで、ゆっくりプレイできそうです。
プレイ日記も書いていこうかなと思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノッサの屈辱? 興味な・・・あるね

2009-12-15 23:54:00 | ゲーム/FF


英雄クラウド。w

今日家に帰ってきてからは、録画してたゲームセンターCXと
カノッサの屈辱(ゲームの歴史を世界史の講義風に紹介するというテレビ番組。
詳しくはこちらへ)を見たり、KMOKさんとチャットしたりして過ごしてました。
相変わらず2人ともゲーム音楽大好きだから話が弾む弾むw
KMOKさん色々ありがとうございましたーm(_ _)m
しかしカノッサのような、大マジメにバカをやる番組は大好きだw

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の身体の半分はFF音楽でできています

2009-12-11 23:40:00 | ゲーム/FF


おとといアマゾンで頼んでたピアコレFF4が届きました!
思ってたより早かったです。
よっしゃ、これでFF4・FF5・FF6のピアコレがそろったー。
せっかくなんで一緒に並べてみましたよ。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと違うな。







  合  体 


うむ、こっちの方がしっくりくる。w
・・・・・ていうかなんなんだこの満足感はッ!w
やっぱCDやらゲームやらマンガやらって、聴いたり遊んだり
読んだりするだけじゃなくて、集めるって楽しみもありますよね。
特に、こういったデザインに関連性があるものだと。
(マンガ版ドラゴンボールの背表紙だとかがいい例ですかね)

よっしゃ! このピアコレという強力な癒しアイテムがあれば
俺はこの先ずっと戦っていけるぜ!(何と?w)




そうそう、記事で取り上げるのがちと遅くなりましたけど
ピアコレの合間に『Love SQ』も聴きはじめてます。
というか2曲目の『遥かなる時の彼方へ』(from クロノ・トリガー)にドハマリしてますw
もともと大好きな曲なんですけど、めっちゃイイっすねーこのアレンジ。
なんというか、都会的でアップテンポなチューンになってて。
アレンジ担当のlivetuneさんいい仕事してます! これもじっくり聴き込もうっと。


余談:
FF13のサントラの公式サイトがオープンしてます。
ディスク1から10曲ほどが視聴できるようです。

余談2:
KHのピアコレ第2弾、『Piano Collections KINGDOM HEARTS FIELD & BATTLE』の
公式サイト
もオープンしてます。
7曲分のトラックリストと、下村陽子さんのCD制作記が公開されてますね。
これも楽しみだなー。

余談3:
エリクサーを箱買いして、サッズ9連チャンだった方がいたようで・・・
これはすごい、というかむしろひどいw






・・・・・・・・・・・・・・え?
FFのピアコレを並べてる写真の右上に何か写ってるって?








はい、映画『テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~』に出てくる
子犬ラピードのぬいぐるみです! やばいむっちゃかわいいw 
先日書いてた、ヴェスペリア関係のとあるブツってのはこれのことです。

これ、こないだ映画観に行った時に買えてなかったんですけど、
某店でこれを見つけたというあさぎさんがわざわざ送ってくれましたw
あさぎさんありがとうございますm(_ _)m


さて、音楽聴きながら犬耳会議vol.3のレポの続き書こうっと。
この土日でのアップが目標です。
コメントレスについても土日中にさせて頂きますねー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なエリクサー(近所のスーパーにて)

2009-12-10 22:36:00 | ゲーム/FF






惜しい!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする