goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

FF5&FF6、ピアコレ購入・リメイク希望/TMMのFF演奏会

2009-12-09 23:17:00 | ゲーム/FF


ちょいと仕事帰りにヨドバシに立ち寄ったんですけど。
そこで、FF5&FF6のピアコレが売られてたんで衝動買いしてきました!

こないだ、FF7&FF10のピアコレを買った時くらいから
FF4~6のピアコレも欲しいなーと思ってたんですけど、このヨドバシも含めて
どこの店に行っても置いてなくて、買えずにいたんですよねー;
で、そのうちに買うのを忘れてたんですけど・・・今日突如在庫があるのを
目にして、すぐさまピアコレ熱が呼び戻され、即買いしましたw

つかこれ、ジャケットデザインがFF4・5・6でワンセットって感じなんで、
ヨドバシにはなぜか置いてなかったFF4のピアコレも欲しくなり、
それも帰宅後にすぐアマゾンで注文しときましたw
(あと、ゲームセンターCXのDVD-BOX6も注文。楽しみです。)


さっそくピアコレ聴いてますけど・・・うん。いいなあ。癒されます。
もともとメロディアスなFFの音楽たちが、音色のシンプルなピアノで語られることで
よりいっそう引き立ってる感じですね。ティナのテーマ良すぎ!
あと、FF6の『Kids Run Through The City Corner』(街角の子供達)も
いいですねー。個人的にこの曲、FFの街の曲の中で一番好きなんです。
よっしゃ! 通勤中に聴き込もうっと!
そうそう、FF1~FF3のピアコレもいつかお願いしますよノビヨ師匠w


というかFFシリーズ、特にFF5と6にはちとうるさい自分ですけど、
FF5と6って超名作なのに人に勧めづらいんですよねー。ハード的な問題で。
SFCは旧世代のゲーム機で、今となってはなかなか手に入れづらいし、
PS版とGBA版は高値&あんまり見かけないし。・・・うーん、歯がゆい;

そういやWiiバーチャルコンソール版のFF5とFF6は一体どうなったんだー!
それが出たら一番人に勧めやすいんだけどなぁ。
もしくは、DS or PSPでリメイクするとか。
光の4戦士も発売されたし、DS版FF3やFF4の制作チームは次のことを
考え始めてるかなと思うんですけどねー・・・やってくれないかなぁ。
まぁ元のクオリティが高すぎるので、ヘタなリメイクだったら
しない方がいいのかなとも少し思いますけど、ね。


おまけ:


ふと思い出して引っ張り出してきたFFコレクション(FF4・5・6のセット)。
・・・なつかしいw


FF演奏会情報:
mixiで結成された、エレクトーンを中心とした楽器を使って
FFの曲を演奏する団体、"THE MUSIC MAGES"による第3回演奏会、
『FINAL FANTASY on Electone 3rd STAGE』が来年2月13日に
YAMAHAエレクトーンシティ渋谷にて開催されます。

自分はおととし開催された第1回の演奏会に行ったことがあるんですけど、
無料とはとても思えないくらい良い演奏でした。
というか、犬耳会議vol.3に演奏で出演された方が代表を務められている
団体さんなので、ある意味演奏スキルはノビヨ師匠のお墨付きですよーw

演奏会のWeb予約は12/13から始まりますけど、犬耳会議でだいぶ知名度が
アップしたような気がするので、行きたい方は予約必須かもしれませんね;
あ、ちなみに自分も行く気満々です。予約始まったら速攻で予約しますw
てかみんな行こうぜー!w

(※これ、ほんとは犬耳会議vol.3の本レポと一緒に載せようかと
思ってたことなんですけど、けっこうWeb予約が締め切られるのが
早そうな気がするんで、早めに書いておきます;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリクサー飲んでみた&マーボーカレー食べてみた

2009-12-08 22:44:00 | ゲーム/FF


ヒナチョコボみーっけ!

はい、ってなわけで、200ギルでヒナチョコボを捕獲してきました!(ぇ
あと何となく手が伸びたライトニングも確保。
・・・自分でもよくわからん組み合わせです;

さっそく飲んでみましたけど、なんかキリンレモンの味がする・・・(ぇ
いやいや、あの天下のエリクサーだぞ! キリンレモンなわけがない!
と思ってもう一口飲んでみたものの、やはりキリンレモンだったw

飲み終わったらHPとMPが完全回復した!・・・ような気がする。w
あ、ちなみに自分はFFではエリクサーをもったいなくてなかなか使えない人です。;




そうそう、あと200ガルドでマーボーカレー(レトルト)買ってきました。
(これ、なんかエリクサーの陰に隠れちゃってるような気がしますけど、
昨日発売されてますよ;)




さっそく食べてみましたけど、けっこうイケますねこれ!
カレーとマーボーってけっこう合うなー。
個人的にはちょうど1年前にサークルK・サンクスで売られてたやつより
うまかったような気がします。
辛さの度合いはそんなに高くないんで、テイルズ好きの人はもちろん、
そうでない人にもオススメです!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが明日からお休みします

2009-11-30 23:51:00 | ゲーム/FF
</object>


先生! 僕も休みたいです!

・・・あー、自分も会社で「明日からお休みしまっす☆」とか言ってみたいなぁ。
とりあえずFF13発売日の翌日に、有休の申請出しておきました。
FF有休をね。w

というかこのCM、昔のプレステの(特にPS1時代の)CMっぽい感じで
個人的にはわりと好きなんですけど、冗談が通じなさそうな教育委員会とかから
苦情来るんちゃう?と、ちょっと心配になりますねー;


つか、明日からもう12月ですよ・・・早いですねぇ。
なああ、やりたいことがいっぱいだッ!

・星の調べさんのFFTコンサートの本レポを仕上げてアップする
・犬耳家親族会議vol.3のレポートを書いてアップする
・FF13のファイナルトレーラーを見る
(今日からPSストアで配信開始みたいっすよ)
・よつばと9巻を読む(発売日に買ったものの未読)
・Love SQを聴く(今日買ってきた)
・ピアコンIを聴く
・Wii版の大神をプレイする
・サクラノートをプレイする
・レイトン魔神の笛をプレイする
・ヴェスペリアをプレイする


うーん、充実してるぜ俺の生活!
・・・・・・とりあえずレポがんばります。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13ファイナルトレーラー/レイトン魔神の笛 完成披露会

2009-11-25 23:58:00 | ゲーム/FF
・FFTのコンサートレポの編集に夢中になってたら
FF13のファイナルトレーラー見るの忘れてたぁぁぁぁぁ!(汗
そっか、今日公開だったんだ・・・レポがひと段落したらゆっくり見ようっと。

・とりあえず動画貼っておこう!

</object>


・なんか今回のシドはイケメンなんだとか?w
個人的には「シド=おっさん」ってイメージがあるんだけどなー(ぇ

・FFTコンサートレポはやっと終わりが見えてきました。
使用する写真やテキストなど、材料はあらかたそろったんで、あとは全体の
味付けのみって感じですね。しっかしいつものことだけど長すぎる;

・『Love SQ』と『ピアコンI』は犬耳家親族会議vol.3の会場で買います。
(ピアコンは確実に売ってるだろうけど、Love SQは売ってるかな・・・?)

・レイトンの次の作品の情報がもう出てますね。はやっw
『レイトン教授と奇跡の仮面』ってタイトルで、2010年秋発売予定のようです。

・明日は『レイトン教授と魔神の笛』発売!
そういえば魔神の笛の完成披露会って今日だったんですよねー。
詳しい情報はこちらへ。
招待状、結局届かなかったなぁ・・・
行った人はソフトもらえたんですよね。いいなぁ。

と思いきや、何やらトラブルがあったそうで;
招待されたのに入れないってどういうこっちゃ・・・

『レイトン教授と魔神の笛』完成披露会についてお知らせとお詫び
>同イベントの開催に際して、一人でも多くの方々へお越し頂けるよう、
>ご招待状を多めに発行させて頂いておりました。
>当日は、ご招待させて頂きましたほぼ100%に近い数の皆様にご来場頂きましたことにより、
>お席を十分に用意することができませんでした。(抜粋)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありえない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート&TBMライブDVD漁り/マリオギャラクシー、コンプクリア。

2009-11-15 21:23:00 | ゲーム/FF
犬耳家の親族のDVD会報2号が、本日午後7時時点で未だ不着!
なんでやねん・・・もうやだ\(^o^)/

何がイヤって、みんなもう到着してるのにまだ来てないのが悲しいってのと、
DVDの中身の話が全然書けないってのがイヤですorz
(こっこさん家にもまだ来てないらしいというのが唯一の心の拠り所。)
あまりにも来なさすぎて悔しいんで、今持ってるFF関連のDVDを見たった!!!!




とりあえず並べてみました。
この中で昨日&今日見たのは、2004年に行われたFFコンサートツアー、
『TOUR de JAPON(ツール・ド・ジャポン)』のDVDになります。
だいぶ久しぶりに見ましたw
これ、開催当時はまだ発売前だったFF7ACから先行して演奏された曲が
1曲あったんですけど、それがエンディングで流れる『Cloud Smiles』でしたね。
改めて聴くとほんといい曲だなぁー。

さて、本題の犬耳家のDVDですけど。
犬耳家親族会議のチケットの方はちゃんと昨日届いてるんで、
住所が違うってことはないし・・・届かないはずがないんですけどねぇ。
・・・まぁ不安に苛まれてても精神衛生上よくないんで、とりあえず落ちついて
もう少し待ってみます。
へーんだ、あぁもう慣れてるさ、こういうのはさー(←ふてくされてる)
そういや、『Distant Worlds』FFコンサートの日本公演についての情報も
親族会議で出ればいいなぁ。(と、淡い期待を寄せてみる)


で、話はがらっと変わって。
Wii『スーパーマリオギャラクシー』、スター120個コンプリートしました!
いやーやればできるもんですね。長い道のりだったなぁ・・・
これでもう、マリギャラでやり残したことはない!




と思いきや、まさかのルイージ編が出現。
(スターを120個取った状態で最後のクッパを倒したら出ました。
ファイルセレクト画面でマリオとルイージを切り替えられるようです)
つか、ルイージ編はまたゼロからスター集め直しなんだとか。
ちょっと待てぇー!!w

・・・・・・・・・・・・・・うん、まぁ、ルイージの方はいいやw(ぇ
しばらく経って、気が向いたらやるかもしれませんけどね。
さて、んじゃ大神に戻ろーっと。


おまけ:
以前作ったノビヨ師匠のMii。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする