goo blog サービス終了のお知らせ 

Gamemusic Garden

ゲーム音楽をこよなく愛するhideの、つれづれブログです。(7月から、はてなブログにお引越しします)

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』2010年秋発売。

2010-04-09 23:27:00 | ゲーム/全般
DS『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』が発表されましたねー。
ポケモンの完全新作で、2010年秋に発売予定だそうです。
公式サイトもできてます。

うーむ、白と黒とは・・・意外な色で来ましたね!;
さすがにもう宝石の種類もネタが尽きてきたから色に戻ったのかな。(ぇ

ポケモンの開発会社、ゲームフリークの増田さんによると
「革新的に生まれ変わる」ポケモンになるようで。
ぶっちゃけた話、自分は今までポケモンをあまり深く遊んだことがないんで、
一度くらいはどっぷりとハマってみたいもんです。
(去年出てたハートゴールド・ソウルシルバーも全然プレイできてないし;)
まぁハマりすぎて他のゲームが全然手につかなくなっちゃうのも
それはそれで困りますけど。w

というかブラック&ホワイトは、もしかしたらニンテンドー3DS(仮称)
なんかしら対応してくるのかなとも考えられますね。
3DSとの同時発売というのもありそうかも?

つかこれ、『赤・緑』での『青』とか『金・銀』での『クリスタル』に相当する、
第3の色が後々出る時にはどうするんでしょうね?
ゼブラとか?(これだと色じゃなくて模様になっちゃうな。;w)


余談:
Wii『スーパーマリオギャラクシー2』が5月27日発売、
Wii『ゼノブレイド』が6月10日発売に決まったみたいですねー。
ちなみにゼノブレイドはサントラCDが特典でつくようです。
さすがに全曲収録ではないとは思いますけどね。;

うーむ・・・しかしDS『ゴーストトリック』も6月発売だし、6月近辺はヤバいなぁこれは;
とりあえず今はキングダムハーツマラソンを続けてがんばろっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法陣グルグルのサントラとかマザーのピアノアレンジCDとか。

2010-04-04 21:52:00 | ゲーム/全般
通勤時間が長くなったからそれだけ音楽聴いていられる時間が
長くなったぜー! よっしゃ、これで積みサントラも消化できる!(ぇ

ってなわけで基本的にプラス思考なヘレンですこんばんは。w
うん、やっぱ人生プラス思考でいかなきゃね。
さて、んでは今日のNonsense Zoneは先週買ったCDの紹介をば。




◆魔法陣グルグル オリジナルサウンドトラック Vol.2

ブコフで見かけて、あまりにも懐かしくなって思わず買いましたw
これ、テレ朝で放送されてた1stシーズンのアニメが大好きでしたねー。
OP曲の『晴れてハレルヤ』は名曲だと思います!
これのDVD-BOXが欲しいです・・・!
というか、vol.2持っててvol.1持ってないのは、なんと言うかちょいと
もどかしいですよね気分的に。; vol.1も手に入れたいなぁ。




◆MOTHER 1+2 midiピアノバージョン

マザーのピアノアレンジCDです。
生ピアノの音ではなく打ち込みなので、音源的には正直今ひとつなものの、
メロディが秀逸なのでじっくり聴かせてくれます。
これと、ピアコンIに収録されてた『Snowman』聴いて思いましたけど、
純粋な生ピアノでのマザーのピアノアレンジ集CDが欲しいです!




◆ファイナルファンタジーI・II 全曲集

FF&FF音楽好きのくせに、FF音楽の原点とも言えるこのCDを
今まで所持してなかったので買いました。w
ファミコンの音って味があっていいですねー。
音がシンプルなぶん、元のメロディの良さが引き立ってるというか。
けっこう、PS版の音源よりファミコン版の音源の方が好きっていう曲も多いです。
FF1の『マトーヤの洞窟』とかFF2の『魔道士の塔』とか。


余談:
ヘレンの所持サントラ一覧を更新しました。
アニメのサントラですけど、一応グルグルのCDも含めてます。
今後どこまで増えていくんだろうなこの一覧はw;

余談2:
KH Re:CoMはアクセル(2回目)に苦戦中。;
前のフロアにカード集め&レベル上げに行ってます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂、3D映像の新型DS「ニンテンドー3DS(仮称)」発表。

2010-03-23 22:22:00 | ゲーム/全般
■新携帯ゲーム機の発売に関して ※任天堂ニュースリリース(PDF)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf


(※PDFを開けない、あるいは開くのが面倒という方は ↓こちら)

■任天堂,裸眼立体視対応の「ニンテンドーDS」シリーズ後継機,
 「ニンテンドー3DS」(仮称)を2011年3月期に発売
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100323034/



(※画像は、新型DS関係の記事で毎回使ってるものですw)


任天堂は、ニンテンドーDSの新型機、「ニンテンドー3DS(仮称)」
2011年3月期(つまり、2011年3月まで)に発売すると発表しました。

・裸眼(つまり、3Dメガネだとか無し)で立体映像を楽しめる
・今までに発売されたDS&DSi用ソフトも利用可能
・発売日などの詳細は、アメリカのロサンゼルスで6月15日から開催される
 E3(テレビゲームの展示会)で発表予定

・・・とのことだそうです!

また、日経の記事によると、3Dスティックや振動機能を採用する方針で、
通信速度や電池の持続時間も大幅に向上させる見通しだそうです。
ゲーム機本体を傾けてゲームを操作する、加速度センサーの搭載も検討中なんだとか。



・・・・・・・・・・・・



3D・・・・・・







このニュースを聞いて、昔出てたバーチャルボーイを思い出しましたw
ほんと任天堂ってチャレンジャブルですねー。
あの大失敗から15年、再び3Dの分野に挑戦するようですけど、
バーチャルボーイの二の舞にはなりませんように・・・;

今までDSシリーズは、初代DS、DS Lite、DSi、DSiLLと出てきましたけど、
今回はマイナーチェンジではない「後継機」らしいので、
おそらくスペック的にも大幅に向上するのではないかなと思われますねー。

たぶん任天堂のこれまでのパターンからすると、年末商戦に合わせて
出してくるでしょうから、発売日は2010年12月4日(土)くらいかな?
という気がしてます。
(超個人的な、何となくの予想ですけどね。w)

しっかし立体映像のDSかー・・・いったいどんな感じなんだろう。
あんまり想像がつかないですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルネが気になる/最近買ったサントラたち、そして。

2010-03-18 23:51:00 | ゲーム/全般
今日はPS3で地デジが試聴&録画できるようになるという機器、
「torne(トルネ)」の発売日でしたねー。

レグザ(外付けHDDに地デジ録画できる)を持ってる自分は、
あんまり必要ないかな?と思ったんで手は出してないですけど、
インターフェイスの速度がちょっぱやらしいので。ちと気になってます。
とりあえず買った方の感想待ちかな。w


話はいきなり変わって、最近買ったサントラCDたち。





・交響組曲 ドラゴンクエストVI 幻の大地(ロンドンフィル版)
・聖剣伝説2 オリジナルサウンドヴァージョン
・ことばのパズル もじぴったん オリジナルサウンドトラック
・BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII- & LAST ORDER -FINAL FANTASY VII-
 ORIGINAL SOUNDTRACK
・幻想水滸伝 オリジナル・ゲーム・サントラ
・alone the world ワイルドアームズ ヴォーカルコレクション
・ICO(イコ)~霧の中の旋律~


また持ってるサントラの枚数が増えましたねー。;

ドラクエ6のは買い戻しです。(前に持ってたんですけど、
学生の頃に金欠で一度売っぱらってました; もう離さない!!w)
聖剣2のサントラは、レンタルして聴いたことはあったんですけど、
これは手元に置いておくべきクオリティの高さだと思って改めて買いました。
つか、もじぴったんのジャケットはインパクトあるなぁ。w





・・・・・・・・それと。




ワンダがうちにやってきました。
以前PRESS STARTで音楽を聴いて以来、ずっと気になってた
ゲームだったんですけど。ついに買っちゃったい!;
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンハンポータブル3rd発表。2010年末発売予定

2010-03-16 22:49:00 | ゲーム/全般
もうすでにご存知の方も多いかと思いますけど、
発表されましたね、PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』。
2010年末に発売予定だそうです。

公式サイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
発表会レポ(ファミ通) http://www.famitsu.com/game/news/1233034_1124.html


動画は↓こちら。

</object>


キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
ってかんじの方も多いんじゃないでしょうか。w

しばらく前に、スピンオフ作品の『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』が
発表になった際
には「モンハンポータブル3rdじゃねーのかぁぁぁ!」って人も
けっこういたんじゃないかなと思うんですけど。w ついに来ましたね!

つか、ポータブル版のモンハンは、今やFFを軽くしのいでドラクエなみに
売れてるタイトルですからねー。今回はどこまで売れるのか楽しみです。
250~300万本くらいは軽く行きそうな気がします。w
ぜひPSP市場を、ゲーム業界全体を引っ張っていってほしいなぁと思いますね。

アイルー村の動画も新しいのが来たようです。↓

</object>


ちなみに自分個人は、モンハンには今まであんまり縁がないんですけど、
(Wiiのモンハン3が初モンハン。かつ、中途半端にしかプレイできてないorz)
これはたぶん買うと思います。w
モンハンポータブル2ndGの波には乗り遅れちゃってたんで、
この波にはぜひ乗りたいな、と。w


【3/17 追記】
DERBLOGからの情報です。
今日の夜9時から、「あっ!とみゅーじっく」という無料インターネット番組に
ノビヨ師匠が出演されるそうです。45分出ずっぱりなんだとか。w
これはチェックせねば。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする