goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

30 プリウス コトコト音 ハンドルガタ 異音

2023-12-08 11:29:19 | Weblog
はい

ヒデチンです

昨日、近くの国道4車線を無謀にも渡って

センターラインで転んでいるのを

近くの方々が救出されているのを

目撃致しまして

救出された方、ご苦労様です

一瞬轢かれてしまったのかと心配したのですが

一人で渡って転んだ感じでしょうか?

横断歩道?ありませんよ(汗)

気を付けて運転したいものです


さてさて、先立てお越しいただきましたお客様

走っていると、コトコト音がする

という事でお預かり

ショック周り?ロワアーム?ギアボックス?

この前、スタビリンクを交換しました

探っていきますと

どうやら、ギアボックスの上にあります

ユニバーサルジョイントの所がゴトゴトいってそうな感じです

走行中、ゴトゴトなっているのを足で圧をかけてあげますと

消えます・・・。

ここからスタートでしょか?



ステアリングは動かぬように、テープで貼っておきましょうか

※作業は自己責任です

12mmのボルトを抜いて、如意棒?のように縮めることが出来まして

構造がわかれば早いでしょうか

ステアリングですので気を使います



合わせマークをしてあげると後悔は無さそうでしょうか

バトンのようにフリフリしますと

古い方は

ユルユルですので

バタバタ動きます

擬音が多い?



先駆者様のサイトにもございますが

上が元々装着されていたもの

下が四角くなって、対策品らしいです

当初はリコール?サービスキャンペーン?だったとか?

緩いからとボルトを締めたところで変わりませんでしょうか?

交換後試走行です

はい!!

バッチリ消えました

ステアリングの上部まで交換すると部品だけで15諭吉近くするらしいです

今回はこの単品パーツで済ませたので少々?お安く済みましたでしょうか?

色々と難しい?仕事が入って来てます

頑張ります

それでは今日も安全運転で