ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

お買いもの

2010-10-31 15:16:46 | Weblog
はい

ヒデチンです

先日、ヤフーでGPS魚探を買ったのですが、中古ですので、商品が来るまで不安です

しかも、ホームレイクで使えるのか?

心配ですな

最初っから新しい魚探を買えばよかったかな


そうそう、いよいよ、ウチの子供も、5歳児ですが多少の物の判別も付くようになり?

ルアーを投げれるようになりまして、そろそろ船デビューをさせようとしている今日この頃

よって、子供用の、ライフジャケットを買いに行ってきました

今年、子供連れて一回くらい行こうかと思っております。




それでは今日も安全運転で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激を

2010-10-29 18:20:35 | Weblog
はい

ヒデチンです

別に、題名が「刺激を」に、なっていますが、別にいやらしい訳ではありませんのであしからず

今日は、色々と動き回り、某ディーラーTさんだったり、

某ディーラーさんのVだったり

やはり、ヒデチンの会社では出来ない作業などは外注になるわけでして

でも、ウチで購入されているお客様も数多くいますので、ちゃんと面倒はみさせて頂いております

どちらかといいますと、ヒデチンがお客様に面倒みてもらっているっていう話ですが・・・・。

これはこれでありがたい事です

「いや~ありがたいね

知っている人は知っている知らない人は覚えてね

すみませんうちわネタです

何に刺激を受けたのか?

さすがに、ヒデチンも簡単には会社を興せたわけではないんですよ

やはり、周りの支えがあり、そして、微量の反骨精神もあったわけでして

道のりはそこそこ険しかったのも確か?

でも、最近甘えがあったようにもおもえまして

今日は、かれこれ長いお付き合いさせて頂いております、ショップのTさんに会いに伺って来ました

Tさんには色々とお世話になっておりまして、たまに電話してはお説教をして頂いております

「ヒデチンよ~そりゃいかんよ

みたいに、お説教を頂き、喝を頂き、がんばるみたいな・・・・・。

本当に、頼りになります。ヒデチンとしては兄貴分的な存在でもありまして

今日は、そのTさんに電話では無く会いに行ってきました

そのショップは、関東以外でも車両を販売、納車しているショップでして

忙しい傍ら、お伺いしてきました

今日は、本当に、刺激を受けてきました

ありがとうございます

また、本日より、精進致します


そして、今回は、写真が無いので、事務所に飾ってあります「JB君」の写真を載せてみました



これは、まだ20代半ばの頃、友人が、朝早くヒデチンの寝てる間に誕生日を祝いに来てくれるという、

ヒデチン的には珍事件とも言える出来事に頂きました、お品でございます

中身は一回も出しておりません

大切すぎて出せないよ

ヒデチンの数ある中の宝の一つです



それでは今日も安全運転で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ

2010-10-28 14:28:56 | Weblog
はい

ヒデチンです

毎度毎度、閲覧されている方、大変ありがとうございます

こちらも更新の、やりがいってもんがあるっていうわけで・・・。

がんばりやすよ

今日は、生憎の雨ですね

台風徐々に接近しております

毎年、毎年、ウチの家の前にあります、ダリアちゃんが風で倒れてしまいます

そして、植えた本人は知らんぷり

そうウチの父親、愛称は、「カズオジ」です

なかなか、カズオジは、私の友人には好印象でして

いつもこんな感じで、話題がそれますね

カズオジの話はまた次回ゆっくりすると言う事で


今回は、友人Fがとてもほめてくれたのでこちらのご紹介

ワコーズから出ています、ブレーキクリーナーBC-8です。



やはり、量販店で見られるブレーキクリーナーとは訳が違う訳ですよ訳が

良く売られている安いヤツ198とか298のヤツ?

違う違う

安いヤツってエアーの勢いで油を飛ばしている感じじゃない?

こいつは、しっかりオイルに効いてくれるんですよ

友人Fが購入したきっかけは、以前自分の仕事道具を手入れするのに(ウチの事務所の前で。)購入。

Fは、筋金入りの、バス釣り師

リールのお手入れはチョチョイノチョイ

釣り具の手入れにも使えます!

もちろん在庫してますので、欲しい方はどうぞ

一本1575円です


雨ですね夜の視界は悪いです

安全運転で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2010-10-27 17:15:26 | Weblog
はい

ヒデチンです

いよいよAPECが始まりますね

ウチの会社の経済も何とかなるのでしょうか

まぁ、何にもならないでしょうね

どこの国も潤って、世界全員が幸せになるといいですね

・・・・・。とくにウチの会社が

なんてほくそ笑んでいるのは、殆どの会社ですよね

ウチは、それなりに休みがあって、家族で楽しく暮らせるだけの収入があれば良いですよ

ってか

まぁ、それはさておき、今日は久しぶりに、電車に乗りましたよ

ヒデチンは、あまり電車に乗らないんですが、ちょっと気になっちゃったんです。

電車の中で「おにぎり」・・・・・。

あれって、何なんですかね?

40分位電車に揺られていたんですが、2人見ましたよ

一人は、「おにぎり」。

もう一人は、「某製薬会社の、カロウンチャラメイト」

もちろん、この電車には、ビィッフェ車両はありませんよ

赤ちゃんですかね

そう思えば、相当前にテレビで、そんな特集をやってましたな

結局、コメンテーターだか、アナウンサーが「ウ~ン」で頷いてt次の話題に行っちゃいました

まぁ、これが、平和ってやつなんですよ・・・・・。

きっと・・・・。

※あまりにも過激な?コメントが出そうなのでここまで


しかし、寒いですな

北海道、青森ではが降っているところも

事務所の窓から、みかんが見えるのですが、色づき始めました



もうすぐ食べれるかな?

待ち遠しいです

そうだ電車の中で食べちゃおうかな


まぁいいや


それでは、安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遊び

2010-10-25 11:01:35 | Weblog
はい

ヒデチンです

ホント、いよいよ冬が来そうな感じですね

台風も来ているようですが

昨日は、Oさんが諸事情で来れなかった、

「第一回 陸翁」

まぁ、某バス釣りのオカッパリ大会の王を翁に変えてみただけなんですがね

Oさん非常に?残念でしたね

本当は、みんなで

って思ったんですが、誰が行けない、誰が来れないだと、延々伸びてしまいますからね

4人でしたので決行しちゃいました

Oさん、次回の企画を宜しくお願い致しますよ

今回のルールはヒデチンが思考

ルールはこんな感じ

場所は某霞ヶ浦水系。 スタートは、くじ引きにより5分置きにスタート。 帰着は4時。 移動手段は徒歩のみ。

釣ったバスは、メジャーで携帯におさめておくこと。

20~29センチ 1P  30~35センチ 3P 36~39センチ 5P それ以上は、6P

但し但し、ここからが、ちょい頭を使う感じ?

ルアーの制限で、某、明○さんの、ケースLサイズに入るだけって言う、ルアーの持ち出しを制限しちゃいました

んで、損失のペナルティー

ハードルアー -2P JH・RJ -1P ワーム -1.5P フック・シンカー -0.5P

まぁ、パブリックな大会では無いですし、友人4人の勝負ですからね

結果は・・・・・・。

優勝  Sさ~ん 30アップ2本で 4ポインツ

その他?敗退者

Yさん 0ポインツ。

Fさん 37センチ 5ポインツ しかし、ルアーロストで -8ポインツ よって -3ポインツ

私、辛うじて20センチちょっと 1ポインツ しかし、ロストが -5ポインツ -4ポインツ


Sさん何と、クランクで2本です  参りやした

次の大会まで、えばってくださいね



そして、精進してください

必ずや、寝首を狩りに行きますよ誰かが

そして、今回の参加賞?



日頃、遊びに行かせてもらってますからね

日用雑貨で罪滅ぼし?を

優勝者のSさんには、洗剤は「トップ」です

そして、敗者の我々は、次回にも繋げられるように、「アタック」です

本当は「札幌一番」や、しゃもじではなくて、扇子に文字を書きたかったりと、色々試行したのですが、今回はこんな感じでやらさせて頂きましたよ

次回は、来年ですね

Oさん、本当に頼みましたよ

今日は体が痛い

それでも、皆様、今日も安全運転で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治らない

2010-10-21 10:10:48 | Weblog
おはようございます

ヒデチンです

今月頭に、小指を怪我して未だに通院しております

まぁ、あれだけの怪我だから、骨々(コツコツ)治しますよ


今日は、当社でも取引させて頂いております、ワコーズのお話し。

言わずと知れたケミカルメーカーさんですよね

ウチでも、エンジンオイル・フラッシングオイル・パーツクリーナを使用させて頂いております

そして、今回のご紹介は「e クリーンプラス」。



通常、オイルとエレメント交換時にフラッシングを勧めているのですが、フラッシングオイルはその時に15分位アイドリングさせて、交換、エレメント交換して、新しいエンジンオイルの交換

ってな運びなんですが、こちらは「遅効性」

エンジンオイルを交換もしくは、使用しているオイルに注入

添加量や詳細は、ワコーズのHP

次回のオイル交換まで、走る(通常にね

んで、次回のオイル交換でエレメントも(必須)交換

フラッシングオイルで落とせなかった汚れも落としてくれるそうです

私の愛車「80」にも注入してみました



次回のオイル交換が楽しみです

ちなみに、ウチでも購入できますよ

もちろんオイル交換もやってますが、商品単体でもご購入どうぞ

お値段は1890円/1本です


それでは今日も安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が集まり

2010-10-19 11:55:47 | Weblog
昔の武将が言いました

「人が集まるところには、物が集まり、お金が集まる」

そう、あの織田信長のセリフです

楽市・楽座

ヒデチン、残念ながら、高校で覚えました

どうも小学生レベルです


しかし、人が集まるって良いですね

ヒデチン、お金も好きですが、人はもっと好きです

但し、残念ながら、お金には嫌われているようで、集まってくれません

非常に残念です

って、またソレた


昨日は、事務所掃除、あっ代車やってますヨ

午後から、保険代理店のYさん

そして、Oさん

そして、Hのマークのディーラーの営業Sさん

何故か一気に来られまして

事務所は大賑わいですよ

事務所が狭いモンで

Sさんは、試乗車で来ました

そこで、ご紹介

車自体は去年2008年の11月頃に出た「ライフ」です。

そして、2009年10月に一部改良されているようですね



内装はどうなの?



おやおや

オートエアコンではないですか

んじゃ、ハッチ開けて撮りましょか



残念ながら、試乗しませんでした

乗れば良かっなインプレ少し位出来たのにねゴメン

値段的には車両本体価格が95万位~159万位みたいですね
※具体的な値段はカタログ見てね

オートエアコンはGのコンフォート以上からかな?

やはり、オートエアコンの方がイイよね

あとは、上に行けば行くほど装備が充実ですね

ABS、アルミホイール、HID等々

ディーバなんかもお顔が素敵


色々な軽自動車に乗っているんだけど、どうもホンダの軽、ライフはステアリングが若干重めなような気がするんだよな~

JB5ってタイプ?

軽でも色々な感じありますからね

そんなことないよ

ってなコメントもありますしね

まぁ、いずれにせよ、新車のお見積りもできますから、そこんとこ宜しくです


今日も1日安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、お休み

2010-10-18 09:43:15 | Weblog
はい

ヒデチンです

今日は、月曜日

車屋さん大概お休みです

そう殆ど?の自動車のオークション会場もやってませんしね

あっ、Hオークションは今日かな?

今日は代車の洗車と清掃です

日ごろ色々な方に乗って頂いてますからね

今日は代車君は休憩です



さてさて、昨日は、自宅の玄関先を掃除してました

夕方には、愛息子とプールに行く約束をしていたので、早めにと言いつつも、

某目玉のチャンネルでやってます、ウンチャラボールと、ウンチャラピースを見てからです


玄関に敷いてあるマットがいよいよ汚れてきました

しかも、何故か油?がこぼれてシミになっておりまして



ウチの父親が(漣パパは2世帯住宅なのさ)「だれだ(怒)ここに油をこぼした奴は

我々夫婦は「あなたでしょ」と言うツッコミを心の中で主張して、今回、敷き変える運びとなりまして・・・。

こういう作業はやはり、私パパがやりますよ

とりあえず、敷き物(マット)を取ると下は砂ほこりでした。

レン君にも手伝って頂きましょう



玄関ちゃんとしなくちゃだめだな

靴だらけじゃん

綺麗になった?ところで、いよいよ新しい敷物が

今回は、人工芝にしてみました

目にも気持にもやさしい「緑」です

根拠はありません


前回のマットが非常に面倒で、ホームセンターをプラプラしていたら目に付き、次回はこれにしようと決意してました


敷く時に使用するものは、ニッパーだけ

これもこれで大変楽チンポンである

そして・・・・・・。

チャララ

チャラ~ラ~ラン

チャララ~ウンチャラ~

(ビフォアー・アフター風)

まぁなんて事でしょう

平凡だった玄関が、よりどり緑、五月み○り

くだらん



綺麗に、見栄えも?良くなりました


遊びから帰ってきた父親も、何度も何度も「いいな」「いいな」を連発

まぁ、そこまで喜んでいただけましたら私めも幸いですよ


んじゃ、今日は、代車が済んだら事務所掃除かな


今日も一日安全運転で




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人助け?

2010-10-16 21:10:03 | Weblog
はい

今日は遅くに更新です

そう、21時にEちゃんが、届け物に来ると言うので事務所にいるわけでして・・・・。

まぁ、事務所にいてもカーテンロールは閉めているのですが

そうしましたら、先ほど、ドアをノックする音が・・・・。

昨日も、Eちゃん来ました

昨日は、カーテンロール閉まっているにも関わらず、いきなり「ガチャ」

そして、今は「コンコン」

「えっ?」

ちょいと不思議に思いつつも?

「違う人かな?」でもこんな遅くに配達は来ないだろうし、ましてや集金なんかも無いし・・・・。

実はカーテンロールを開けた瞬間、怖いお面でも被って「ウォーーーーーー」

みたいな・・・・・・。

おいおい勘弁してくれよ

みたいな気持で、カーテンロールを、恐る恐る?開けたところ・・・・。

「こんばんは、ちょっと困ってまして・・・・・。」

ウチの事務所にあるアパートの方でした

って、ほっとする前にどうしたんだろう?いつもは挨拶しかしたことは無いのですがね・・・。

ヒデチン意外と商売やってながらも人見知り

話を聞くところ、スカッフプレートの溝に上手い具合に家のカギを落としてしまったということ

まぁ、「百聞は一見に如かず」

とりあえず見てみましょ

あっ簡単簡単

ぱぱっとやっつけちゃいましたよ

こんなのは、人助け?助けにもなりませんよ

んで、もって、お礼がしたいとの事

いやいやこんなことでお礼なんぞ要りませんよ

ヒデチンからしてみれば、通りがかりで道を教えた位なまでですよ

まぁ、そんな感じでドモドモとしたところで、また、「コンコン」と

そしたら、こちら頂いてしまいました


要らない要らない

ホントそこまですること無いのに

逆に申し訳ない

んじゃ、1本頂きまして、1本返します

まぁ、そんなこんなで2本頂いちゃいました

おいしく頂かせて頂きます

ありがとうございます

なんて、事をブログで綴っていたら・・・・・。


「ガチャ」


「いや~ドーモドーモ

今度は彼である



おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマってます。

2010-10-15 09:17:21 | Weblog
おはようございます

ひでちんです

昨日は遅かったので、寝坊するところでした

月頭の怪我で、小指がまだ痛い

ちょいと不安になったもんで、骨ファーにメール

相変わらず忙しそうですな

メールが返ってきたのは、夜でした

小遣いくれ

なんてな

まぁ、いいや

返事的には、「まだ10日そこらじゃ治んないよ」とのこと

しっかり?固定させて頂きます

ところで最近これにハマっております



エスプレッソな感じと、ショコラな感じが最高です

今日は金曜日、がんばって働きますか


それでは今日も安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする