goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

ネイキッド タイミングベルト 交換

2013-04-30 17:59:02 | Weblog
はい

ヒデチンです

関東は一応、雨予報

そんなに降らなかったですね

なんとなく「夏」を感じたのは私だけでしょうか?

数年前に霞ヶ浦へオカッパリに行ったときは防寒着を着ていた記憶がありまして・・・・。

まぁ、初バスも釣れたので良しとします♪


さてさて、引き続き、「タイミングベルト」の交換です。

昨日、タイミングベルト自体は張ったので後は元に戻す作業です

ウォーターポンプが真新しいです!!



そして、補機ベルトも交換です

外したのならどうせ新しいのでって事で新品にしました

オルタのブラケットが対策品?で出てました

オルタのベルトもそれにより張りやすくなっておりました



エンジンオイルも交換、クーラントも交換・・・・。

プラグを変えようとしたのですが、去年「イリジウム」に変えてあったので今回は変えるのを止めました

ネイキッド過ぎるので!?



後は元に戻して終了です!!

エンジンもかかりました

気持ちでしょうか?

すこぶるスムーズに感じました

これで調子良く乗れそうです

それでは今日も安全運転で

お勉強!?

2013-04-29 18:08:31 | Weblog
はい

ヒデチンです

GWですね

明日、明後日と平日は雨

後半も晴れそうですね

GWにお休みできる人はステキな休みをお過ごしくださいね

夕方の視界の悪い時間帯など、くれぐれも事故を起こさぬよう安全運転で

それでは・・・・・。


って、オイオイ(汗)

締めちゃってどうするんだい!!??

とりあえずの更新です。

自社のネイキッドさんが距離がいよいよ8万キロ後半

ってな事で、タイミングベルトの交換です。

いつもは、外注依頼ですが、自分のなので交換です。

とりあえず、先生を付けて?の交換ですが・・・・。

その前に、ウォーターポンプの交換の写真をアップ



水圧で外すのが大変でしたが「スポン!!」と抜けました

一応、クーラントは抜いておいたのですが、残りのクーラントがドバドバ出てきますので

下には大きい受け皿を

左が付いていた部品、右側が新品です



錆びも無く問題なさそうでしたが「体験」って事で交換です

うん

非常に勉強になります

うまく言えば「研修」でしょうか?

百聞は一見に如かず!!

今後もいっぱい知識を身につけます

それでは今日も安全運転で

バモス タイヤ交換

2013-04-23 19:07:04 | Weblog
はい

ヒデチンです

明日から雨みたいですね

GWは晴れて欲しいです。

ヨコちゃん達は、津久井湖へ

はい。

ヒデチンお誘いいただいたのですが、家族と茨城の方面へお出かけです


今日はバモスのタイヤ交換です



タントのお客様より、ご紹介頂きました。

ありがとう御座います。

バモスってPRタイヤだったんですね

知識不足でした・・・・。

まぁ、常に勉強って事で、前向きに行きましょう♪

145R12 8PR

海外製のタイプと、国産タイプのお見積・・・・。

安いほうでって事だったんですが、ちょうどダンロップの安いのが見つかったので

こちらに変更させて頂きました☆



無事、納車致しました

暗くなると視界が悪いです

気をつけて運転しましょうね

それでは今日も安全運転で




タント 納車

2013-04-20 14:45:56 | Weblog
はい

ヒデチンです

寒いですね~

毎回、GW前くらいになると寒くなりません?

ヒデチンの思い過ごしでしょうか?

GWどこか出かけます?

ヒデチン前半は家族サービスです

って言いながらの釣りだと思います。

今年、初のバス釣りは家族と一緒って感じです。


今日は、生憎の雨ですが、ちょうど昼過ぎの納車だったので納車時の雨は避けれました

最後に洗車をして、納車最終チェック!!

細かい汚れなども気になるところ細部までキレイキレイです



タント カスタム

広いですね~

油脂類や、消耗品などは全て交換です

タイヤも新品☆

そして、チデジチューナーも付いております



至れり尽くせりで納車です

自動車保険も当社で加入して頂きました。

今後も宜しくお願い致します。

それでは今日も安全運転で

アウディ A3 スペーサー

2013-04-16 17:14:11 | Weblog
はい

ヒデチンです

今日もおかげさまでパタパタさせていただいております。


アウディーA3にスペーサーをつけます。



通常ですとタイヤホイールがタイヤハウス内に入っているので

できれば面イチにしたいと言うことで

20mmも行けるみたいなのですが

今回は15mm

あくまでも、おしとやかに・・・・・!?

16インチ純正AWだと20mm

17インチ純正AWだと15mm

J数で変わってくる?

そんな話もございまして・・・・。

取り付け前



取り付け後



う~ん・・・・。

写真の撮り方がへたくそ!!!???

実際見ると全然違います

フロントも少しやりたくなっちゃいますね?

勿論、ナットも長いタイプに変更です



ちなみに、純正のナットをつけてみようと思ったので「試し」につけてみました

どれくらい噛むんだろう・・・・・。

はい

全く噛みませんでした

届きません(当たり前か!!!)

勿論、付いたとしても危険です!!

お客様、大変喜んでらっしゃいました♪

※取り付け、作業は自己責任ですぞ!!


お昼ご馳走様でした♪

それでは今日も安全運転で

ソアラ 納車

2013-04-15 17:52:04 | Weblog
はい

ヒデチンです

今日は少し落ち着いた感じですが、また明日からパタパタします

午前中に納車の準備です

ソアラです

カッコイイですね~



タイベル、その他準備を済ませました



高級車は色々と勉強させられますね・・・。

今回も非常に勉強になりました

納車時に「オープンにして帰ります?」の問いに・・・・。

「いいや(笑)」

オープン日よりでしたが、そのまま帰られました

ぜひ、オープンで楽しいドライブを

それでは今日も安全運転で

エスティマ アエラスACR55 マフラー交換

2013-04-14 11:12:45 | Weblog
はい

ヒデチンです

天気はいいですが風が強いですね

今日もセッセセッセとお仕事です

納車準備とご予約されておりましたマフラー交換



「もう若くはない!?落ち着いたサウンドで・・・・。」

ってなことで、タナベの二本出しのマフラーです

取り付けの際には傷に充分注意しておりますが・・・・。

下には、タオルケットを敷いて、マフラー本体の出口にはプチプチを施しておきましょう



14のネジだったと思います。

比較的高年式でしたし、ネジにサビも少なかったので簡単に外れました



そして、ブッシュは2箇所





こちらもすんなり外れてくれました

ヒーヒー言わずに済みました

作業的には三十分位でしょうか?

無事取り付け終了です



それでは今日も安全運転で

タント 納車準備

2013-04-13 10:39:46 | Weblog
はい

ヒデチンです

某Yちゃんに「20日空いてない?たまには釣りに行こうよ~♪」

はい、誘われまして・・・・。

ヒデチン・・・・。

残念ながら今年はまだバス釣りに行ってません(泣)

前回、先生と行く予定でしたが、仕事が入ってしまった為、断念

今回のせっかくのお誘いも残念・・・。

あ~・・・・。

月末か、GWで行ければいいかなぁ・・・・。

仕事があるうちが「華」です

どんどん行きましょう♪


今回は、タントの納車準備です

納車前に色々とチェックして、消耗品などは交換です。

バッテリーも交換し、エアークリーナー、プラグと交換です



距離は、2万3千キロでしたが、先月、新古車購入のTさんのコンテが3万キロでプラグが・・・・・。

ってなこともあったので、交換です。

勿論、イリジウムです!!



そして、クーラントの交換。オイル交換・・・・。

ドレンもついでに交換しておきましょう



そして、最近見慣れてきた光景です

ワコーズのクーラントです



そして、ナビ付だったのですが、テレビがアナログ・・・・・。

それでは寂しい・・・。

ってな事で、カロッツエリアの地デジチューナーです



助手席の下に付けようと思ったのですが、吹出口があったので、避けれる場所・・・。

セカンドシート足元下に取り付けました

後は、内外装で準備完了です!!

それでは今日も安全運転で

タントカスタム タイヤ交換

2013-04-11 09:20:47 | Weblog
はい

ヒデチンです

納車準備が徐々に行われておりまして

昨日も出たり入ったりで「カズオジ」にお留守番を頼んだり、出かけてもらったり


昨日は、ヒデチンの誕生日・・・・・。

誕生日だから?

んな事はないか・・・・。

お客さんや業者の方の出入りが激しかったような

すっかり疲れて夜の10時には寝てしまいました☆


まぁ、ブログ更新用に写真は撮っておきましたよ

タントのタイヤ165/55R15です。

この扁平率だと以前は外注でお願いしていたのですが今回はトライ!!!!

なんと!!できました



あぁ・・・・。

また作業が増える・・・・・。

って、違うか!!

作業の幅を広げさせて頂きましたよ

(泣)

はい・・・。

来年の屋根付き倉庫(ガレージ)設置に向け着々と頑張らせて頂いております


それでは今日も安全運転で!!


久しぶりの更新

2013-04-08 19:16:08 | Weblog
はい

ヒデチンです

久しぶりの更新です

バタバタしてます

ごめんなさい・・・・・。

ヨコちゃんも忙しいかい?

今日は、タイヤ交換4台です

朝からバタバタです・・・。

事務所がどうしてもお留守になってしまうので

「カズオジ」に留守番をしてもらってました

一通り終わったので、その後、別件で出かけてたら・・・・・。

カズオジ・・・・・。

始めてました



事務所裏でBBQ・・・・・。

そそくさとお酒飲んで寝ちゃってました

さぁ、納車ラッシュも来ます

また更新しますので、どうぞ、宜しくお願い致します

それでは、いつも安全運転で