goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

ブログのお引越しです。今までありがとう!!

2025-04-17 17:59:43 | Weblog
はい

ヒデチンです

いつも?毎日?時々?気が向いたら?

ご覧になっていただいております方々

いつもありがとうございます。

この度、goo blogの終了に伴いまして

アメーバブログにてお引越しをさせて頂きます

どうぞ、アメーバブログに引っ越しましても

ご愛読のほどどうぞ宜しくお願い致します。



動画はYouTubeにてご覧になれますで

そちらもチャンネル登録!!

高評価!!

宜しくお願い致します♪

それでは今日も安全運転で

テイン EDFCデモ機 あります 溶接女子

2025-04-10 13:40:20 | Weblog
はい

ヒデチンです

今日は私目の誕生日・・・・。

もう半世紀も生きてしまった・・・。

濃かったのか・・・薄かったのか・・・・。

まぁ、前を向いて、未来へと生きて行きましょうか?


さてさて、弊社、意外にも?

テイン様の車高調をよく売っているらしく

今後の多くの販売を期待して?

デモ機を展示させて頂けることになりまして



EDFCのデモ機です

展示品ですので、EDFCって何ぞや?

と言うことであれば

見ることが出来ますのでどうぞ見にいらしてくださいませ



まぁ、突然来られても、対応はできない場合の方が多いです

ですので、あらかじめご連絡くださいませ


そんで、結局マーク2での走行会が間に合わなかった

某M君のデフマウントの取付の様子

まぁ、R32で練習会は参加したんですけどね



溶接準備で、マウントの取付カ所の塗装を落としておきまして



初!!

中古で購入させていただきまして

初めての使用です(汗)

多分、購入して1年くらい経つかなぁ~(汗)

さぁ、やってきました!!

溶接女子!?



私もやりたい~!!

ってな事で、参加です

何となく、なんとか女子!!ウンチャラ女子!!

なんて書いておけば、ブログの閲覧数も増えるんじゃね?

感覚で、やっとります

なので、ウチのユーチューブチャンネルの登録、視聴お願いしますね♪



意外と上手に溶接してました(汗)

今後の溶接担当でしょうか!?

次の、走行会までは間に合って欲しいマーク2

それでは今日も安全運転で

群サイ ドリフト練習会

2025-04-09 15:38:52 | Weblog
はい

ヒデチンです

7月13日!!

第9回オートギャラリー走行会

INすぽーつらんどやまなし

開催決定いたしました!!

5月より申し込み受け付けますので

どうぞ宜しくお願い致します


そんな7月に向けて、昨日、群サイにて

ドリフト練習会をしてきました♪

今回の会場は、多目的広場!!

臨時駐車場を飛び越えまして

大きい場所で練習です

初めての方は、定常円、サイドターンの練習から始まりまして

出来る方は、大きめのヘアピンをコースに見立てて練習でございます

大々的にやることなく

こっそりですので少数です



コイちゃんBRZです

はい!!何度も言いますが弊社にてターボキット取付ました車両です

マフラーは自作で、乾いたいい音がします☆



マーク2間に合わず(汗)

前日まで弊社で、デフを載せて、わちゃわちゃと

頑張りましたが・・・。

ギヤが思うように入らない(泣)

でも大丈夫???

R32持ってます

今回はこちらで走行です

夏は間に合うでしょう!!



人のふんどしでドリフトする私・・・。

オールペンして自社のデモカーにしちゃおうかしら?



弊社のドリフト番長!!

Iさんです

我々と次元が違います(汗)

当日は初心者の方達のレクチャーもしてくれました

もう先生になるために、大会に出ちゃいます?



そんなに大人数で行ってないのですが

丁度いい人数でしょうか?

次は、ジムカーナ?のような?グリップ?のような?

FF車でも走れるようにして欲しい!!とのご要望

次回は、そんな感じでやろうかと思っているのですが

そうなると・・・・。

私・・・・

遊べない(汗)

もっとドリフト楽しみたいなぁ~(汗)

写真は、皆さんの持ち寄りで

殆どS田君のですが・・・。

皆さん、写真動画ありがとうございます!!

そんな感じで、無事、練習会を終えました

それでは今日も安全運転で

ワイトレ デメリット 入れるなら覚悟が必要か?

2025-04-07 08:54:04 | Weblog
はい

ヒデチンです

先週辺りから?

と言うより、ここ数ヶ月か・・・・。

駐車場が「満」・・・・。

ではなく

「溢」になっておりまして・・・・

そろそろ思し召しが欲しいところ・・・。

作業後すぐに納車して次の作業へと思うのですが

ありがたいことに、次から次へと御入庫ちゃんでございます

一応、順番に?手あたり次第?速攻作業?してはおりますが

やはり、恋は突然に!?

修理は突然にでございます・・・。

先日ありました、骨の折れる作業です

教訓でしょうか?

作業は途方です

まぁ、解決方法は何パターンかありますでしょうか?

ワイトレのボルト空回りです・・・・。

閉店間際に電話が鳴りまして・・・

もう無理です(泣)

という事で、次の日の作業です

一本だけ、空回り・・・。

こちらもまたロシアンルーレットでしょうか?

DIYでの作業でできますが・・・・。

外れたら・・・・。多分、どこのお店様も知らんぷりでしょうか?

作業料は膨大と覚悟した方が良いですね



作業開始後

3時間でしょうかね?

それなりの工具を駆使して?

地道な作業です



一見さんはお断りでしょうかね?

ちなみに、ウチは飛び込みのお客様では申し訳ない・・・・。

やりません・・・・。

ゴメンネ



終われば身体がガチガチです(汗)

数人作業でしょうか?

ルーターで地道もありです

サンダーでホイール破壊もありですが・・・・。

気に入ったホイールを切断・・・・。

泣けます・・・。



メーカー名は伏せておきますが

まぁ、そうならない対処法ももちろんあります

が、ここでは言いません(汗)

自己責任ですからね(ゴメン)

でも、作業する前に色々確認してね!!

それでは今日も安全運転で