goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

HB11 アルトワークス 

2021-04-28 18:31:48 | Weblog
はい

ヒデチンです

最近ではGWって言わずに「大型連休」って言うみたいですね

何故かは知りません

どうぞ、ググって見てください

あたしゃ~知りません(汗)


さてさて、メカニックの体調不良も御座いまして

ヒデチンの踏ん張り時です

この前ゴルフ番組で、50を超えると「シニア」なんだそうだという話で

いよいよ、ヒデチンもシニアに近くなってきまして

もう、働ける年数も少ないので、鞭打ってでも働いた方がいいかもしれません・・・。

話がそれました

アルトワークスを仕入れているのですが、全く手を付けてないので

徐々に、手を加えて行こうかと思いまして

先ずは、オイル漏れの修理です

どうやら、デスビより漏れてる感じがしまして

丁度、ミッションの上辺りがオイルで汚れておりまして



エンジンより3つほどパッキンが装着されてまして

交換していきます



メインはここでしょうか?

またまたゴムパーツが、パキッと折れました

併せて、タペットカバーパッキンの交換もしてしまいます



向きに注意ですね

何度か

ん?

ん?

なんて合わせてました



ボルトも新品にしちゃいます

内部のスラッジは、こんなもんかなぁ~って感じですかね

少し汚れを拭いて終了



スロットルボディも清掃したので、こちらのパッキンも交換です

次回はエンジンマウントです

その前に、明後日の納車準備をしなくては

あ~

キンキンに冷えた、おビールが飲みたいです

飲んだら乗るなです

それでは今日も安全運転で

フィット ご成約

2021-04-24 16:13:25 | Weblog
はい

ヒデチンです

もうすぐGWですね

一応、赤い日はお休みを頂こうかと思っておりますので

どうぞ、ご了承を頂けますと幸いです


さてさて、すごくお久しぶりに

某軍団??

川崎勢がご来店です

今回は、フィットを欲しいというお方のご紹介を頂きまして

お久しぶりにお会いするのですが

フィット談議に話が弾みますが

まぁ、川崎勢のフィット知識の凄い事

もっと勉強しなくては(汗)

そんな、ご紹介のお客様とご来店

一応、青フィットも御座いますので2台ご紹介



一発で気に入られましたでしょうか

黒をご成約です

こちらの方は、横須賀お住まいで

何人かフィット乗りがいらっしゃりまして

川崎勢と、横須賀勢ができそうです☆

皆さんで楽しくカーライフを送れることを願っております

横須賀のT様

納車準備せっせと行いますので、どうぞ宜しくお願い致します

それでは今日も安全運転で

GDB インプレッサ リア スタビリンクロッド折れ

2021-04-21 08:57:24 | Weblog
はい

ヒデチンです

もうすぐGWですね。

お客様には、いつ休み?と、聞かれるのですが

まだ、な~んも考えてなく・・・・。

そろそろ、決めなくてはいけませんね


さてさて、先日、各油脂類の交換をご依頼されました

インプのお客様ですが

交換時、リヤのスタビリンクが折れてるのを

メカニックが発見いたしまして

注文、交換という事で、入庫されまして



はい

ポッキリ折れてございまして

じゃぁ、反対側はどうなのさ

と、いう事で確認いたしますと



ん?

こんな形状?

ベントしております

早速、取り外しまして確認です



だよね



新旧で並べてみました

無事、装着

納車致しました

なかなか折れるところではないと思うのですが

何パターンか推測して終了です

推測に過ぎないので終了という事で

それでは今日も安全運転で

ハイゼット オイル交換と

2021-04-17 17:21:30 | Weblog
はい

ヒデチンです

生憎の雨ですが

明日は晴れるようですね

またまた懲りずに遊んできます

霞ヶ浦もそろそろ行きたいのですが

まだ我慢が必要ですね


さてさて、先日、キャリーちゃんがご契約という事で

新たに手に入れました、ハイゼットちゃんが来ました

前回は、パワステレス/エアコンレス

そして、2駆・・・。

なかなかスパルタンな車両でしたが

今回は、パワステの4WDです

相も変わらずエアコンレスでございます

距離は、キャリーちゃんより2倍も走ってございますが

4年ほど若い

ん~

どっちもどっちでしょうか

入荷して、下回り、走りなど色々診まして



ん~

しっかり農業に使われた感がございます

泥の汚れが酷い・・・。

まぁ、洗えばいいってことで



エンジンオイル

汚いなぁ~

フラッシングして、エレメントも交換です

運転席、助手席よりオイル交換の作業はできますが

荷台のプレートも外してしまいまして



丁度スロットルボディが見えたので

レックスを施工致しました

施工後レーシングしましたが、思ったほど煙は出ず・・・。

でも何となく軽くなったような

まぁ効果は徐々に出てくるでしょう

今日はこの辺で

それでは今日も安全運転で

BMW MINI 車検

2021-04-14 15:20:59 | Weblog
はい

ヒデチンです

最近は、冬タイヤから夏タイヤへの履き替えが

多いこの頃です

いよいよ、フルフル詐欺なんて言われてしまいそうですが

備えあれば憂いなし

でしょうか。

ちなみに「憂い」=「心配」だそうです。

う~れ~い~~

ないさ~!!



さてさて、永らくお待たせいたしました

MINIちゃんの車検です



以前、お持ち込みでキャリパー、ローター交換をさせていただきました

車両です。

ブレーキ警告灯が点灯してるという事で

確認させて頂いたところ、リヤが完全に摩耗されてました

リヤブレーキは純正のままです。

この際ですから、前後交換という事で、遠い記憶が蘇りました

フロント、純正じゃないじゃん(汗)

そもそも、装着できるかもしれない

で、ご持参いただきましたキャリパーです

3度、4度ご来店、打ち合わせでようやく解決、装着いたしました

キャリパーとローターです

ふと、名案が

ディクセルさんに相談だ!!!

担当さんも居て、直接取引の安心です

早速、電話したところ、

「型を紙になぞってFAXくれれば調べますよ~」

なんとも頼もしい

すぐに解りました

商品到着後、適合をみましたら

ア〇トンマーチン/F36〇って書いてありました

そりゃ~わからんですよ

私では・・・。

恐らく、そんなに大きくないので、それでも

当該車両では、リア装着なのでは?って思ってしまいますね。

さぁ、無事終了!!いざ車検です

走り出した瞬間

ポーン

??



空気圧チェックランプが点灯・・・。

サイド、エアーの確認をしたのですが問題なし

どうやって消去だよ~

なんて思っていましたら



サイドの下にありました!!

車種によって消去の仕方が違うようですね

問題なく車検も通りました

そして、無事、納車致しました

今日も頑張りまーす

それでは今日も安全運転で

書類が届かない!?

2021-04-13 12:50:34 | Weblog
はい

ヒデチンです

先日、我社の運搬号のキャリートラトラが売れてしまいまして

お客様がもう9日に書類を送られたという事でしたが

え?届いてない(汗)

ってな事で、郵〇局に確認です

レターパックなる物で郵送したそうで

大きさ的には、A4を少し大きくして

硬紙の形状で、色は青・・・・。

ん~

見てないし・・・。

一応、ウチに配達されたのは10日・・・。

さかのぼると、私は、フーゴル、嫁ちゃんは、会社の人とお食事に

流石に、我が息子は、ポストなんか覗きはしません

事務所、自宅、結構探しました

見つかりません



10日以降、勿論、10日も郵便物は届いております

盗難?

それだけで?

何度も、探しました

途方に暮れて、しゃがみこんだ時



ん?



ん??

忍者のように天井に張り付いてました

んな事ある!!??

連呼しながら書類を引っ張り出します



ん?

私、悪い?

いやいやいや(汗)


よーく見ろって?

いやいやいや(汗)


そんなことをやってたら、もう13時(汗)

それなりに遠方でしょうか?



流石、圏央道です

1時間少々で到着です

横浜軽自動車より速いか?



なにはともあれ無事、名義変更を済ませました

今週に納車できれば幸いです

さぁ、次の軽トラは何にしようかなぁ~

サンバー、キャリー、ハイゼット・・・。

どれかにしまーす

それでは今日も安全運転で

パジェロミニ納車 アルトご成約

2021-04-11 14:40:13 | Weblog
はい

ヒデチンです


昨日は友人と、ゴルフに行きまして、

リフレッシュしてきました

スコアは、リフレッシュってわけにはいきませんでしたが

楽しい時間を過ごしまして

戻って、夕方からは、通常業務です(汗)


さてさて、いよいよ本日納車です



3月にご契約を頂いておりました

駐車場、諸々

色々ございまして、本日、納車の運びになりまして

その前に、お話しいただいておりました

御商談も本日でございます

ナビは?

バックカメラは?

ETC、ドラレコは?

と、打ち合わせを入念に致しまして

ご成約頂きました



御色も現車を見て確認です

お届けできますのは、来月でしょうか☆

ガラスコーティングも御依頼頂きました

相模原にお住まいのS様

納車までお待ちくださいませ

それでは今日も安全運転で

MH85S ワゴンR ナビ取付 納車準備

2021-04-09 19:29:13 | Weblog
はい

ヒデチンです

明日はお休みですが、日曜の

ドタバタが目に見えているので

帰ってきたら仕事します

嬉しい悲鳴ですが

一度、夕方までにはリフレッシュしてきます


さてさて、先月ご成約頂きましたワゴンRちゃんです

なんと、MT車両です

現行車両のMTはなかな珍しいですね



ドラレコ前後

ナビゲーション、バックカメラ

ドアバイザーとフロアマット

頑張って付けて行きましょう



普段の作業は、安全靴ですが

内装作業なので、サンダルです

またまた、商談有って

引取あって、

打ち合わせ合って・・・・。



既に、作業済みという始末

ORZ

まぁ、無事装着いたしましたので

良しとします



GWまで、バタバタしてそうです

GWの営業日決めなくては

また、案内かけます

それでは今日も安全運転で

H56A パジェロミニ 納車準備

2021-04-08 12:08:28 | Weblog
はい

ヒデチンです

アラフィフまっしぐらです

つい最近、アラフォーなんて言ってたのに

いよいよ、もうひとランク上に行ってしまいそうです

人的にはランク外ですが・・・・。

それでも、最近は、めったに使わない脳を使って

次のステップアップには進んでいるつもりですが・・・。

まぁ、つもり・・・・。という事で・・・。


さてさて、いよいよ納車間近のパジェロミニちゃんです

それなりに整備を致しまして

中古新規を取得いたしまして

紆余曲折ですが

平成一桁車両です

まぁ、何度交換したのか?

いやいや、初めてだよ!!ってのはわかりかねますが



ロワアームのブーツです

勿論、切れてますと車検は通りません



タイロッドエンドのブーツです

勿論、こちらもです

サクサク、交換していきましょう

そして・・・・。



スタビリンクロッドのブーツも切れてました

某M社様のお車は、必ず入庫時にブーツ類は疑わせて頂いてからの作業です☆

社外品があるかと、ネットで調べてみたところ

見当たらなく、部品商様に注文です



社外品ございました

小予算で済みます

最近は、パソコン、スマホで検索すればなんでも解る時代ですね(汗)

ありがたいです。

さぁ、後は、メカニックが丹精込めて装着いたしました



オー〇ゲージのブースト計です

商談時、サービスさせて頂きました

1年位楽しめますでしょうか?

どうしてもバックライトのLEDが・・・・。

それも、ご説明させて頂きましてのお取り付けです

しかし、運転して思ったのですが

パジェロミニのMT車は2速発進の方がせわしくなく運転できますね

ギア比、諸々調べたところ

これも、またネットでそんな感じで載ってまして

パジェロミニどちらかと言うと、AT車の方が、ワイワイ話題には

なってますが、

まぁ、このへんで

まだまだ作業、販売でお待たせしております

ヒデチン、頑張ります

それでは今日も安全運転で

お久しぶり S15 シルビア オイル交換

2021-04-04 09:07:03 | Weblog
はい

ヒデチンです

年度末の車屋さんらしい?動きをしてまして

あっち行って、こっち行って

急いで、書類忘れての

ドタバタ劇がようやく落ち着き始め

気づけば、ブログ更新も疎かでして

ネタもネタで、忖度してると

結局、ボツになってしまってしまいまして

まぁ、ボチボチ更新していきまーす


さてさて、遠方よりメンテナンスにおいでいただいてます

Nちゃんのオイル交換です

某ユー〇ューブでも、紹介された車両でございます。

今回は、油脂類のフル交換です
※ブレーキフルード除く



エンジンオイルを抜きながら、先ずは、デフオイルの交換です

ワコーズ6140LSDを注入です♪



続きまして、ミッションオイルの交換です

こちらも、ワコーズです♪

7590LSDです☆

クラッチオイルは悩んでいらしてましたが

随分と汚れてまして

こちらも交換です



下からですが、写真はこれだけ・・・・。


さぁ次はオイル交換です

ん?

そうだ、Nちゃんは「トリプルR」ご指定だ(汗)

忘れてました・・・・。

そこで、今回は、4CRをお勧めさせていただきまして



プロステか、4CRの選択肢で・・・。

だまされたと思って、4CR入れてみて♪

という事で、4CRを入れさせていただきました



もしよかったら、感想聞かせてね☆

と言うお話でご帰宅されまして


感想は、前回の粘度が違うので、比較にはなるかどうか

でも、フケ上がりは全然別物です☆

エンジンが軽くなった、クセになりそうなオイルですね!!

との、インプレを頂きまして

最近、走りのお客様にご指名頂いてる、エースオイルでございます

軽自動車でも、買い物車両でも、是非1度は入れてみて頂きたいオイルでございます


さぁ、今日も頑張ります

日曜なので、早上がりかなぁ


それでは今日も安全運転で